• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENZIの"パソ子" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2015年5月8日

FC用5ZIGENマフラーのテールエンド『だけ』つけてみた!(加工編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ノーマルパッソをRacy化した際に問題となるのがショボくれマフラーw

マフラーカッターで誤魔化していたんだけど、それもだんだんとショボくれて落下寸前に( ̄ω ̄;)

ボルトを締め直してピーンと20代の若さを取り戻そうとしたところ、友人から『FCのいらないマフラーあるからつけてみそ?』と言われその気にwww

もちろん形状が全く違うのでテールエンドのみの取り付けです( ̄▽ ̄;)
2
コレが今までついてたマフラーカッターね。

下向きを真っ直ぐに向け、さらに砲弾タイプを繋いでました(^ω^;)
3
で取り出したのがFC用の5ZIGENマフラーฅ(º ロ º ฅ)オウッ

100φだって`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブフォォ!!

パイプのとこでも80φある(・∀・;)

ちなみにパッソは38φ`;:゛;`(;T;ж;T; ) ブフォォ!!

倍以上あるwwwwww

80φを絞って38φにするしかないなということで、まずは5ZIGENマフラーをぶった斬り(`・ω・´)キリッ
4
タイコの前の曲がりがパッソの下向きを真っ直ぐにするのに丁度良さそうなのでこれを絞ることにしますた(・∀・)

それぞれのパイプの円周出して、その差を6等分に。

マジックで線を引きます_φ( ̄ー ̄ )
5
ここから先はお友達にやってもらってますw

だって溶接なんてしたことないもんo( ̄ ^  ̄ o)

ちょっと短くて加工しづらいので先にテールエンドを溶接しちゃいました(°▽°)
6
そして絞り込むとこをライン通りにカットしーの
7
ハンマーで叩いて曲げーの
8
隙間をまた溶接で埋めて出来上がり!(・∀・)

コレをノーマルマフラーに溶接するんだけど、続きはまた明日アップしますね(ゝ。∂)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

安心10検

難易度:

ガソリン添加剤添加

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

パッソ補完計画 本当の最終章

難易度:

クリップ補修

難易度:

オイル交換しますよ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トコ兄貴 さん
まさか初雪がこんなに積もるなんて思いもしませんでした💦
スタッドレスは別の場所に保管してあるので身動き取れません(´;ω;`)」
何シテル?   11/23 06:53
せっかくKENZIのガレージにお越しいただいたのですが、整備手帳もパーツもほとんど更新するものがなく、現在みんカラはハイドラのみとなっております。 ブログ等は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 10:05:08
KENZIさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 07:45:19
トラック協会の適性診断受けてきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 17:00:43

愛車一覧

マツダ RX-8 ハチ子 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
知人が走行中エンジンをお釈迦にしてしまい、廃車にするというので頂きました。 すぐにオクで ...
その他 ぬこ チルノ (その他 ぬこ)
ぬこ
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
最初に乗った車。 カッコよかったなぁ。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation