• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月14日

追突事故に遭いました

追突事故に遭いました しばらく投稿していませんでした。
実は先月の14日に信号無視のクルマに追突され、一時は廃車の危機だった(相手方損保のアジャスターに全損判定された)のですが、こちらに全く非のない事故なのにそれはおかしいと考え、こちら側の保険特約で担当してくださった弁護士さんや、様々なアドバイスをしてくださったガレージ担当者のおかげで修理をすることができ、先週木曜日に無事作業が終わったクルマを引き取ることができました。

今回、不幸中の幸いはドラレコのデータがあったことと、事故現場に来た警察官の方に対してきちんと説明したことによって、私に過失のない事故であることがすぐに証明できたことです。追突したクルマのドライバーは発生直後、詫びるどころか荒唐無稽な主張を繰り返し、そして事故発生後の安全措置すら取らない非常識な人物でした(発煙筒も三角反射板設置も私がした)。ちなみに腰椎捻挫と診断され、重いものが持てないなど生活に支障をきたしているため現在もリハビリ通院が続いています。

みん友のみなさんに伝えたいのは「ドラレコは必ずつけましょう」ということと、自分がどんなに気をつけていても事故に遭うリスクはゼロにはできない、ということです。近年認知症疑いの高齢者による無謀な運転も増えていますので、くれぐれもご注意を。
ブログ一覧 | W203 | クルマ
Posted at 2022/11/14 00:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年11月14日 8:08
こんにちは。
私の妻は後席ドアに横から突っ込まれました。親と勤務先ヘ連絡すると言って謝りもせず自分の車に籠城。出てきたと思ったら妻側は信号待ちじゃなくて車は流れていたと意味不明な主張をされたそうな。
ドライブレコーダーさえ付けていれば速攻で信号待ち状態が証明できたのにと思いました。
コメントへの返答
2022年11月14日 8:15
奥様、お身体は大丈夫だったのでしょうか。
ちなみに追突してきたクルマはフロント部の損傷が激しく、後で警察官の方に伺ったところによると自走できずにレッカー車が来たとか。こちらは自走で帰れただけに、メルセデスすごいなと思いました。
2022年11月14日 12:55
横からゴン程度だったので妻は鞭打ち等の症状も無く無傷でした。
車は納車3ヶ月(気分は新車)でしたが、相手の保険屋から新車ではありませんと査定を下げられたり散々でした。
相手の方が絶対悪くないと言い切るので、じゃあ謝るまで示談のハンコ押さないと2年ぐらい放置していたら相手の保険屋から説得されて謝ってきました。(説得されて。。。)
ドイツ車が頑丈です。安心して乗る事が出来ます。
コメントへの返答
2022年11月14日 13:15
奥様、それは不幸中の幸いでした。
私の場合、相手方が保険会社に当初虚偽の報告をあげていたこともあり保険会社も間抜けな対応が多く、別な損保に勤務する友人のアドバイスもあり、特約の弁護士さんに委ねてからは割と平穏に進んでいます。ただ過失0であるにもかかわらず、暴言を吐かれたことや現場で安全措置を取らなかったこと、そして車両所有者からの謝罪は一切ないこと、今も通院が続いていることなどから、弁護士さんとは色々相談をしているところです。交通事故ってホント、手間と時間がかかるだけで何も生まない不条理な災難だと痛感しています。

プロフィール

bayside42212006です。車輌入れ替えを機に登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 00:27:51
3M / スリーエム ジャパン スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:36:15
終日右折禁止の交差点で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 16:25:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 荷馬車 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
現在の愛車。「ステーションワゴンがほしい」と思ってから早四半世紀にしてやっと手に入れた理 ...
マツダ エチュード マツダ エチュード
クリス・レアのTVCMはカッコ良かったんですがねぇ、、、、
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
P10プリメーラの後で乗ったウイングロード。プリメーラが901運動の申し子ならば、このY ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
気がつけば15年、220,000km乗ったクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation