• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

懐かしのスガキヤ!!

懐かしのスガキヤ!! この記事は、カレー麺で対抗!について書いています。



みん友のみなさんがなにやら ラーメンバトルを展開されてるようで私も触発されて参戦とあいなりました。



といってもなかなかラーメン屋さんには行けず、ふと子供の頃に忠実屋(今はダイエー)
の中で食べたスガキヤラーメンを思いだし思わず大人買いしちゃいました(笑)

カップラーメン一箱(12個)と袋麺一箱(12個)








スガキヤラーメンといば先割れスプーンですね。
そして私の中では元祖魚介トンコツスープだと思います。

子供の頃は普通のラーメンが190円位だったと記憶してます。






早速作りますよ。

まずはかやくをいれて





お湯を入れます







4分待ったらスープを投入
濃厚です





あとはかかき混ぜて完成!





おー!!

まさにこのスープの色。
(残念ながら紅しょうがは在庫切れ)

お味も昔の記憶のままの味でした。
スープを飲み干すと底に鰹の粉末?も残る所も変わってません(^o^)


最近は我が家の近くでスガキヤを見なくなったと思ったら、関東は撤退したようです。

一番近いのは静岡県の伊豆の国市の店舗でした。

Jさん、aさん、bさん今すぐ静岡にレッツゴー(^-^)/






してくれるかな?
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2013/02/21 18:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年2月21日 19:12
ブラさんこんばんは~
地元の忠実屋(いまはダイエー)にテナントで入っていました.
いまはなくなっちゃったけど.
カップ麺もあったんですね~
コメントへの返答
2013年2月22日 9:15
おはようございます

masamasaさんの地元にも忠実屋があったのですね。

あのチープなラーメンが子どもの頃にはなんとも美味しく感じました。

カップ麺はたまにドラッグストアやディスカウントストアにあったりするらしいですよ。

2013年2月21日 20:30
おぉぉ!
いよいよカップ麺での参戦者までf^_^;)

これまた強敵が現れました。
美味しそうですね〜
コメントへの返答
2013年2月22日 9:17
カップ麺ですいません(>_<)

我が家のエリアはあまり美味しいラーメン屋さんが少ないと思います。


attaさんはスガキヤご存知ないようなので静岡に偵察しに行ってください!!
2013年2月21日 21:09
嫁さまは数十年前(?)からうどんをご贔屓にしてます(^O^)

コメントへの返答
2013年2月22日 9:18
うどんも美味しいらしいですね。

うどんも取り寄せれば良かったです(-.-)
2013年2月21日 21:15
日清のチキンラーメン育ちです・・・

あっ、歳がバレバレ?(笑)


スガキヤラーメンは、名前だけで・・・今度ご馳走してください(^-^)
コメントへの返答
2013年2月22日 9:20
流石師匠。

元祖即席ラーメンですね。

お歳は確か38歳でしたよね?


一緒に静岡まで行きますか?
2013年2月21日 22:02
忠実屋・・

学生の頃、久喜市で一人暮らししてた頃、
駅前にあった・・
そしてダイエーになりました(*´Д`)

今はどうなったか知りません(笑)


スガキヤは小さい頃、栃木県内にも
いくつかあって、安くておいしかった
記憶アリアリです。
今は関東になくなっちゃったんですね・・


GTa郎さんに以前送ってもらった、
スガキヤの袋麺「みそ煮込うどん」の
麺が異常においしかったデス♪
コメントへの返答
2013年2月22日 11:27
さすがプリンシアさん。

忠実屋をご存知とは。(マーガレットマークの忠実屋)


栃木にもスガキヤあったのですね!!
子供からするとなんとも独特な味で美味しかったです。


また関東に出店しないですかね?
同じ愛知県のコメダと一緒に(笑)



うどんも美味しいのですね。
次は買ってみます。
2013年2月21日 22:15
それ姫路行った時だったかの時に買って来ました(^_^;)
あっ、名古屋だったかな?
コメントへの返答
2013年2月22日 11:35
姫路もあるのかな?


愛知県が本拠地だから名古屋には間違い無くあるでしょう。

できれば、実店舗で食べて頂きたいです。

普通のラーメン¥290 だそうです。
2013年2月22日 0:50
和風とんこつラーメン美味しいですよね♪

大阪には大きな駐車場かあるイオンに寿がきやがあります
みなさんでぜひ食べに来てください(爆)
コメントへの返答
2013年2月22日 11:39
ある意味、元祖和風とんこつラーメンだと思うのですが。

イオンに入っているのですね。
こちらのイオンにも出店してほしいです。

G6スガキヤツアーで大阪遠征ですね(^-^)/
2013年2月22日 6:08
すがきや、こっちから撤退してたんですね!
確かに最近見ないなーと思ってましたが。
でもカップメンがあるんですね♪
この濃厚な感じが良いですねー♪
コメントへの返答
2013年2月22日 11:44
そうなんですよ。
いつの間にか撤退してました。

なおさんは川越のサンロードにあったスガキヤで食べました?(笑)


カップ麺もほぼあの味でした。
スープは濃厚なのにさっぱりしてます。

たまにその辺の店で売ってる事があるそうなのでチェックしてみてください。

プロフィール

「夏季休業で南房総に来ました」
何シテル?   08/16 13:08
元ブラックライン改め元ブラです。更に元ブラ改め元黒になりました。(笑) よろしくお願いします。(ちなみにブラックラインとはドリフトチームの名前でした) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 スーパーロングオーバーヘッドコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:31:52
パイオニア TS-A1671F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:37:47
不明 ターンシグナル付きブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 04:55:37

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月に商談。 9月の受注枠に入れてもらい10月28日に完成予定。 11月19日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
1月24日納車されました。 ポロAWからの乗り換えです! お買い物仕様なのでノーマルで行 ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
スープラからの代替えですが、おじさんがマツダディーラーの店長だったため岩手のディーラーか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私が高校生の頃に母親が購入した車で18歳で免許を取得した時に若葉マークを付けて乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation