• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月20日

次 生まれるなら女に生まれたい!

自分は、男と生まれて、半世紀

半世紀も生きると

男と女

どちらが得かっうのが解る

断然 女だね

たしかに、妊娠とか、有るけど

全体的には、やっぱり女でしょ

妊娠…一年弱……三人生まれても三年……

男は、死ぬまで家族の為に働き死ぬ

女と言えば、家族の為だから、父さん頑張って!

と、エールを送り、働きバチの尻を叩くだけ


生まれ変わるなら、絶対女だね!

と、先の無いおじさんの自分は思う
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/20 20:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 0:11
たしかに男の人は
家族のために働き続けるのも
すごくすごく大変ですが、
私の母親は父親が病気になって働けない人になってしまったので
家族のために働き続けていましたよ
今は私含めて、兄弟全て自立しているので
自分達だけの為に働いています^^

必ずしも男の人だけとは
限らないと思いますよ(゚∀゚)
コメントへの返答
2011年1月22日 0:28
ゆあさんのお母さんみたいな人には、頭が下がる思いです。

でも、ゆあさんのお母さんみたいな人は、小数ですし、働きバチだから、男は嫌と言うふうに、ブログでは取られるかも?ですが、男を護る女性より女を護る男性が、断然多いと思います、そう言う点も含めて、得だなぁ~と感じるわけです。

自分も女性には女性の苦労が、有る事は、わかってます。

だけど、女性の苦労のほうが、楽しそう

どんなに、男として家族の為に働いても………子供達は、母である妻の事を、気遣う

それは、それで家族としての、バランスが取れている とは思うけど………来世は女性を願う

ゴメン(>_<)ね。
2011年1月22日 0:38
いえいえ;;
私の母親も、本当は働きたくて
働いてるわけではないですし
父親が働けないから仕方なくって
やつですよ
働かなかったら生きていけないし‥
思春期だった私は、離婚とかもあって
色々と大変だったと思うのに
たくさん迷惑かけましたよ..


子供は誰しも本能的にマザコンなのでは?
産んでくれたのは母親ですからww
でも、父親からしたら
娘や、息子が離れていくのは
淋しいものでしょうね..


ですが、まぁ
女の特権ってやつですよね^^
コメントへの返答
2011年1月22日 0:42
その、女の特権て奴が、欲しい訳ですよ(^_^)

プロフィール

「こんちわ(^_^)昼から前橋に行く予定でしたが、子供の都合で行けなくなったですよ。前橋降ってますか?」
何シテル?   05/06 12:44
タフタホワイトの13年式GF-JB1「只今、16万㌔突破になる」ライフに乗って4年目のおやじです。足がわりに買った中古のライフですが、汚れてはいたけど傷が無いラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
タフタホワイトの平成13式GF-JB1に乗ってます。足がわりのライフで買ったけど、気軽に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation