• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

250円でオイル交換しました!

俺んちの近所に

「車検のコバック」と言う店が有る
今日は、祭日まつりて事で

新規だと100円でオイル交換するまつりなのだ

俺は、新規では無いので、リッター100円

ライフは、2.5リッターと言う事で

250円だった

オイルのグレードは

SE 10-30

俺は、それだけでは物足りないので

STPのオイルトリートメント「オイル性能強化剤」

685円をホームセンターで買い

継ぎ足し注入

合計で935円也

次のオイル交換では

オイルフィルターも変えて

シュアラスタ-ルプ-
リカバリー3500円

を入れて

合計5000円で済ますつもり

コバックは、オイルフィルターとオイル交換で

通常1500円なのだ~

ま!今回はとりあえず後3000㌔は大丈夫!

オートトランスフィルド「ATF」は三ヶ月前にホンダで4000円で変えてもらった

バッテリーは1月にホームセンターにて4800円にて購入

ラジエーターは減り無し

ブレーキオイルも減り無し

ブレーキパッド

八割有り

エンジンフィルターは、ブロアーで吹かし、またまだ大丈夫!

夏までは、大丈夫!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/05 19:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 22:43
自分は車買ったところで無料でオイル交換してもらってますダッシュ(走り出すさま)
添加剤は効果あるのですか?イマイチ効果無さそうなのですが・・・
コメントへの返答
2011年5月5日 22:53
オイル強化剤は入れればわかるけど、加速が断絶違います。

普通にオイル交換だけだと

抜けてるみたいな感じで

すぐに、強化剤いれます。

そうすると、いれて良かった!となります。
2011年5月6日 21:44

100円は良かったですね!
うちもオイル交換しないと~(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年5月6日 22:20
はい!してください。

ライフちゃん?
ライフくんの為にも(^_^)

プロフィール

「こんちわ(^_^)昼から前橋に行く予定でしたが、子供の都合で行けなくなったですよ。前橋降ってますか?」
何シテル?   05/06 12:44
タフタホワイトの13年式GF-JB1「只今、16万㌔突破になる」ライフに乗って4年目のおやじです。足がわりに買った中古のライフですが、汚れてはいたけど傷が無いラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
タフタホワイトの平成13式GF-JB1に乗ってます。足がわりのライフで買ったけど、気軽に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation