• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

戦後14年後に生まれた俺!

戦後14年後に生まれた俺! 日本は、戦後復興には、50年掛かると言われた でも、俺が生まれた34年には、完全に復興していた 日本って凄いんですよ わずかな時間で、復興するんですよ。 阪神淡路大震災にしても、復興までわずかな時間でした 今回も、日本の力の見せどころです 広島 長崎も、人がすめる土地になるのに、やはり50年掛かると言われたのに わずかな時間で復興ですよ。 俺は、復興してる時は、赤ん坊だったり、小学生だったりで 全然、関わってないけど 日本って凄い国なんです その日本の凄い人達は、今、ご先祖となってる人達なのです 今の平和があるのは、その人達が居たから と、言う事を、普段は忘れててもいいから お盆くらいは、今からの日本を作る 若者として 感じ、感謝して欲しいです 俺は、戦後に生まれて幸せだと、思っていますが 戦前 戦後の人達に、毎年、この8月になると、思う 俺にとっての、意味ある8月だから 余計に、そう感じるのかも? とにかく、感謝です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/08/14 21:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年8月15日 0:20
確かに日本の復興はすごかった思います
しかし陰ではいろんなこともありましたねかつて日本も模倣、模造品ばかりで信頼もあったもんではなかった
でも今は信頼を得ている
経済の成長のみではなく国として復興、成長できた
さすが日本exclamation×2
コメントへの返答
2011年8月15日 6:41
たしかに、見た目重視の建物、強度計算とかしていないものばかりで、それによって、地震で破壊され、最近は強度を得るための補強工事する建物や、首都高速にしても、補強工事をした。なにがなんでも作れと言う時代では有ったと思います。

東京タワーにしても、安全なんて無視での作業で、何人か亡くなってると聞きました。

そう言う人達が居て、今の日本があるって事

そして、工事現場で安全第一を掲げたのも、日本だと聞いてます。

先輩達に感謝です。

プロフィール

「こんちわ(^_^)昼から前橋に行く予定でしたが、子供の都合で行けなくなったですよ。前橋降ってますか?」
何シテル?   05/06 12:44
タフタホワイトの13年式GF-JB1「只今、16万㌔突破になる」ライフに乗って4年目のおやじです。足がわりに買った中古のライフですが、汚れてはいたけど傷が無いラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
タフタホワイトの平成13式GF-JB1に乗ってます。足がわりのライフで買ったけど、気軽に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation