
ロータスエリーゼ、
俺が、ライフと同じ位に好きな車!
格違うのに、ライフと並べるなょ!とお怒りの声が聞こえそうですけど
俺は、マジにライフと同じ位に好きなんです。
ライフはパワー無いし、買い物車だし、ギャル車だし
エリーゼと同格に考えるのは、デザインかな?
スポーッカーとしてのデザイン
ちょい街乗り、買い物、シティレーサーとしてのデザイン
ジャンル違うけど
ジャンル別の好みとして
同じように好き
おかしいですかね?
でも、共通する点は有るんですよ
俺的にはね!
どこがぁ~?と
思うでしょ?
軽量コンパクト、コーナーの速さ
NAでの楽しさ
多分!
1ZZ-FE
供給元/TOYOTA 100kw(136ps)/6,200rpm 172Nm(17.5kg/m)/4,200rpm 可変バルブタイミング機構付き
2ZZ-GE
供給元/TOYOTA 141kw(192ps)/7,800rpm 181Nm(18.5kg/m)/6,800rpm 連続可変バルブタイミング・バルブリフト機構付き
18K4F
供給元/ROVER 90kw(122ps)/5,600rpm 168Nm(16.8kg/m)/4,500rpm
これは、エリーゼのエンジンスペックなんだけど
ローバーにトヨタのエンジン?
にゃにゃもんにゃんの足さんが、あのエリーゼには
ホンダのS2000のエンジンが載せてあるんだよって
オフ会の時に教えてくれた
エリーゼにホンダのエンジン
俺の理想じゃん
S2000のエンジンは重いので、エリーゼの長所を消しているらしい
そうなると、俺は同じ排気量の1800ccインテグラRのエンジン載せると言うのはどう?
俺も前にインテグラに乗ってたから
わかる!
絶対ベストでしょ?
でも今は買えない
で!ライフでエリーゼに峠で勝つには
ミッションはMT
馬力は100馬力
車高調
ワイドタイヤ
それと気合いと根性!
なぜなら、同じエリーゼ乗りでも
ツーリングの時にめっちゃ速い人居るらしいです
俺思うに、気合いと根性とテクニックの違いだと思う
元走り屋としては、根性と気合いと100馬力エンジン、車高調、ワイドタイヤで
なんとか、勝てそう?
今度にゃにゃもんにゃんの足さんは
走って見る?
と、聞いたけど
100馬力にした時のライフと競争してみたい
叶わない夢かも?知れないけど
今の俺の夢にします。
写メはにゃにゃもんにゃんの足さんのエリーゼ
カッコいいでしょ?
白っうのがいいよね?
俺白好き~(^_^)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2012/05/09 22:34:14