• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

1219-1:西ドイツの哲学


●クルマな話

さて・・ガリューさん、クルマをまた買いました

流石に登録はしません・・
オルティアさんで手一杯なのでww




VW・ジェッタ!!
20年程前のドイツのクルマです





内装も綺麗!!







ヤナセのディーラーモノ・・!!




ドイツナンバーも良く似合う・・そらそうじゃw






驚異の実走行・・!





オルティアメインで・・ジェッタはその内に
路上復帰させたい所・・!

しかし・・このクルマ、何から何まで素晴らしく、
隙が無いのです

まずはシルエット、パッケージング、静粛性・・
そして、パワステのセッティングや、サスセッティング、
ATのギア比・・何から何までがドイツの職人哲学を感じます
ハッキリ云って、日本車のクオリティを凌駕しています・・

高速も峠も流しましたが、どのステージも全く不満なく走ります・・
3ATなのに・・です・・

いやぁ・・ジェッタ・・凄いクルマです・・

追記:ちなみに・・本体価格は8万8千円・・ww
ブログ一覧 | ジェッタッタ | クルマ
Posted at 2010/12/19 22:07:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 22:12
ジェッタは錆びません
って言って

ミニカーに塩を山盛りの宣伝のイメージが強いですね。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:36
そんな宣伝をしていたのですね!

確かに、防錆処理にはかなりの
手順を踏んでいたようですね

2010年12月19日 23:58
これはかなり痺れますね(≧∇≦)
ボクもこの年代の車を所持してみたいですね♪
コメントへの返答
2010年12月20日 22:17
もうお店から引き取った時の
ニヤニヤした顔は・・・

誰にも見せられません・・

とか言いながら対向車の人には
申し訳ないですけど、丸見えでしたw

この頃のクルマらしいクルマ、
飽きませんよ~(´∀`)
2010年12月20日 0:01
JETTAが登場するとは!!!


ぁ!お久しぶりですw
納車おめでとんです☆
俺の15万を下回るとは・・・w

コメントへの返答
2010年12月20日 22:22
ご無沙汰してます!
そうです!何の因果か、仕事で使う
道すがらにずっと置いてありまして・・
もう買えと言ってるようなモノでしたw

前々からこの手のセダンが大好きなので
買わない理由もない・・・(爆

恐れ入ります・・でもあの素敵な
ゴルフ2も15万・・(驚

2010年12月20日 14:22
おー!!
ニューマシンはジェッタですか!!
噂通りビカもんですなー!!

てか、横のMPVも素晴らしいではありませんか!!笑
リアウイングどこのでしょうかねー。
うしししs…
コメントへの返答
2010年12月20日 22:25
そうなんです!
等々本場ですww

何時公道復帰できるかわかりませんが・・
その内に・・(・∀・)ニヤニヤ
この綺麗さを損なわないようにしたいですね!

あ、あ、この横の赤いのは
初代後期のプレマシーでして・・
どちらかと云えばレーシー寄りの
弄りをされてましたよw
オーナーとは初めましてだったので
詳細は聞けませんでしたw

2010年12月20日 23:53
ですね!!

あ!!
プレマシーでしたね…
ミントブルーかなーと思ってみたり。
プレマシーとオルティアって似てますよね。笑
コメントへの返答
2010年12月24日 0:34
かなりシルエットがスポーティなので、
ミントブルー辺り濃厚そうですねw

特に初代後期型のバンパーデザインって
アレンジ次第でそのまま絵に成るんですよね
そんなところも似てる気がしますw

2010年12月22日 13:03
お久しぶりです♪

なんですかこの上玉は~!!

羨ましいです^^
コメントへの返答
2010年12月24日 0:36
ご無沙汰です!

そうなんですよ・・会社帰りに
ふらっと見に行ったのが運の尽きですww

ここまで上玉だとは思いませんでした・・

2010年12月22日 21:37
遅ればせながらおめでとうございます^^

ドイツナンバーが似会う>本物ですねー!!!!!!

あ、オルティアのバンパーが・・・?
コメントへの返答
2010年12月24日 0:37
おそれいりやす!

そうそう、このドイツナンバーも本物ですからねぇ・・

右ハンドルなのにドイツはミュンヘン登録ww

オルティアさんのバンパーは訳あって加工中ですw

リアもパートナーバンパーにしようかしらww

2010年12月24日 22:36
隣りの赤プレ乗りです。
車は値段では無いです。
勿論、年式も関係無い・・・
と私は思ってます。

この頃のドイツ車って良いですよね。
クラス関係無く、アウトバーンで鍛えてますって感じで!
私自身も設計者(分野違いますが)で、技術者の誇りを感じます。

良い感じにヤレて、素敵です。
コメントへの返答
2010年12月25日 9:47
先日はお疲れ様でした!

そうそう、クルマは値段じゃないです
俺の好きなクルマは60年代から
90年代中盤まで・・
しかも実用車中心ですw

ほんとに、この頃は各国、各メーカーで
これだ!というポリシーがあって、
見ていて楽しいんですよね
このクルマ、大衆車なのに、ヘタな
高級車バリに走行安定性があります
サスセッティングは秀逸・・
設計者、技術者の思想がしっかりと
表現されているのを感じます

前のオーナーの愛情は勿論、溺愛し過ぎない
シンプルな付き合い方も想像に
難くありません、ハイ(´∀`)


プロフィール

「[整備] #アルトラパン ETC(デンソー製:ETC2.0) 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/9178/car/3486430/8343815/note.aspx
何シテル?   08/24 18:16
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
ひょんな事から受け継いだ何も付いてないデュエット。 要は1000ccNAのストーリアX ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation