• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリュ-の"ガリューさんのイベントレポート" [その他 その他]

ど真ん中ミーティング11th-6

投稿日 : 2011年05月29日
1
クラウン・アスリートにシンプルな
造形のホイールを入れた一台!

今まであまり見ないチョイスだったので、
非常に新鮮に映りました
これで更に低車高だと更にカッコ良く
なりそうですよね!

2
マツ@破壊王さんのフィールダーは
いつか是非近くで拝見したいと思っていた一台

この車高にケルシャー・フツーラ、
そしてバッドフェイスにシンプルな
下周り!安定感も勿論バッチリです!

バッドフェイスの絶妙なさじ加減に
ご注目ください!

3
こちらも大ベテランの方が仕上げられた
トゥーランです!

3個イチだというバンパーはそれを感じさせない
素晴らしい仕上がり
そして低車高に収まるは、独特にカラーリングで
彩られたNKB!!
素のトゥーランからは想像できない程の
シンプルで、生き物の様な躍動感に
溢れた仕上がりが良いですよね!

4
テトラさんのパサートヴァリアントは低車高に
フェンダーとの関係性も完璧な
エイティワン・レン!

センターにはRUFのエンブレムも
違和感なく収まり、ヘッドライトや
バンパーのドレスアップも
計算し尽くされた綺麗なセッティングです

5
ゴルフR32にUSテイスト本場欧州テイストを
綺麗にブレンドした一台!
ポルシェ用ホイールを違和感なく収め、
それに負けないフェンダーラインや、
フロント周りの造り込み・・
見事ですよね・・!!

6
こちらはアスコット弄りで有名な方の
仕上げたレジェンド!

レジェンドのデザインテイストや、
コンセプトをよく理解したうえでの
各パーツの選び方に隙がありません・・!

特に注目すべきはやはり足元の
BBS・LMでしょう・・!

7
シンプルなカラーのアコードセダンを
そのイメージを壊さないように綺麗に
仕上げていらっしゃる一台!

イギリスからそのまま持ってきたような
上品なホイールチョイスや小技が
見事ですよね・・!

8
このMR-Sのホイールチョイスは、
同じ匂いを感じました・・(^^ゞ

当方も狙っていた、ロータス・エキシージ純正・・
まさか本当に日本車に収める方が
居らっしゃるとは!
しかも、部品供給で古くから親交のある
トヨタ車に、しかもMRのこのクルマに!
ただただ感嘆してしまいました・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デュエット 古の音響装置を発掘して今この時代に蘇らせるこれはまさに考古学の境t・・何の話でしたっけ? https://minkara.carview.co.jp/userid/9178/car/3760673/8332105/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
ひょんな事から受け継いだ何も付いてないデュエット。 要は1000ccNAのストーリアX ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation