• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

跨ぎましたが、ブラタモリ。

跨ぎましたが、ブラタモリ。 こんばんは、オコロです。

日を跨ぎましたが(;^_^A、今夜もブラタモリです。

今回は、2月に放送した「江戸城外堀編」に、未公開映像を盛り込んで拡大したスペシャルバージョンでした。

テーマは、江戸城(皇居)「外堀」。

外堀は、現在もよく知られる「内堀」のさらに外側
に広がっていたお堀。

赤坂見附、四ッ谷、市ヶ谷、飯田橋…、全て江戸城から外堀にかかっていた橋の地名でしたね。

橋があったため、広がった地形なので、近代になってこの地を利用して鉄道の駅が作られる事になった…、という事実は、かなりビックリでした!!

いやはやホント、知らなかったです!

言われてみれば、「橋」って外堀に架かる橋の事ですし、名前に橋って付いてるトコもたくさんあるじゃん…(;^_^A

赤坂見附の「見附」も橋に隣接する見張りのための建物の事でした!

言われてみれば納得です。
内堀の地名ですが、半蔵門とかありますものね。

いやぁ、勉強になります、ブラタモリ。

そして今回も、巨大鉄道施設が登場。
堀の真下(!)にありましたね。

今は和光市に移っているみたいですが、その外堀の下の地下鉄留置線(市ヶ谷)が紹介されていました。

タモさんは鉄道ネタになるとやはりテンションが上がりますね。

江戸城と外堀がメインの話のようでしたが…、実は鉄道に直結した内容なのでした(^-^)


因みに私、四ッ谷~市ヶ谷~飯田橋~水道橋~お茶の水…と、外堀に映る夜景とちょっとした自然はお気に入りです(^^)v

現役学生の時、受験のために初めて市ヶ谷の近くに泊まったのですが、試験の緊張感はもちろん、親元を離れ一人で宿泊したドキドキ感と、この時の夜景は今でも覚えております。

年末年始、遠くではないですし、可能ならまた行ってみたいですね…。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/12/23 01:06:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 2:21
以前拡大版じゃないヤツは見ましたよ!
実は僕も江戸好きなので、オコロさんも好きなら今度熱く語り合いましょう(笑
圧巻なのは、皇居周辺ですよ。あの堀はすべて人力で掘ったものですから、ユンボー等の建設機械が無い時代に、とんでもない土木工事だったことが分かります。
しかも、施行は優秀で現在でも崩壊していません。
今度一緒に見に行きませんか(笑
コメントへの返答
2011年12月23日 17:45
すら@さん、こんばんは(^-^)

今残っている堀の辺りは、人海戦術で3ヶ月で作ったと紹介されていました。

現代では、この短期間での完成は不可能みたいですね(;^_^A

凄すぎです。

すら@さん準地元ですし、そちらに行く時は、案内して頂きたいです(^-^)

暖かくなった頃とかお願いしたいですね~。

プロフィール

「@同行二人 3日目は時間があったので可能だったかもですね。失敗しました~。」
何シテル?   08/13 22:03
オコロと申します。よろしくお願いします。 簡単に言うと完璧主義でおおざっぱ。 現在公私共に超多忙につき放置ぎみですが、オフ会等ありましたら連絡いただけた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全ての困難は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 23:41:30
発注しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:12:22
Vgate Scan iCar 2 WiFi (SC03-Z01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 15:06:52

愛車一覧

トヨタ コペン GR氏 (トヨタ コペン)
2022/7/21~ 新しい相棒。 パワステとトラクションコントロール以外、電子制御の ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
シビックSiR(EG6)に14年乗り続け、ついに2010年の春、フォーカスSTに乗り換え ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車です…。 大事な相棒でした。18万キロ行きました。 乗りやすかったなぁ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation