
全日本ラリー選手権 開幕戦
ツール・ド・九州 in 唐津 2015 のエントリーリストが発表されました。
http://members.jcom.home.ne.jp/kshinichi/2015document/2015_communication_1.pdf
今年はJN-3クラスのトップゼッケン、34号車でエントリーします。
ドライバー様は今年のJN-3クラスチャンピオン候補第1位とも噂されている岡田孝一さん!
今年はこの組み合わせで年間フル参戦する予定です。まずは開幕戦優勝目指して頑張ります!
また、
第2戦以降の情報も続々公開されています。
まずは第2戦 久万高原ラリーについて。
http://www2.odn.ne.jp/mac/download/data/regulation_15mac.pdf
去年までは未舗装路(グラベル)でしたが、今年は舗装路(ターマック)で開催です。
スペシャルステージ総距離が100kmを超えるので、ポイント係数が1.2倍になります。
シーズンの流れを作るために重要な1戦です......!
続いて第3戦 若狭ラリーのラリーガイドも発表されました。
http://wakasarally.com/wp-content/uploads/2014/11/若狭ラリー2015%E3%80%80ラリーガイド.pdf
このラリーは、コースに若狭の有料道路「レインボーライン」が含まれるそうです。
風光明媚な観光道路とのことなので、どんな景色が見えるかとても楽しみです。
そもそも、競技中にそんな余裕は無いかもしれませんが...^^;
さらに、
8月の第6戦 モントレー in 嬬恋 のラリーガイドも発表されましたが、
http://www.rally-montre.com/PDF/rally_guide_all_2015.pdf
このラリーでは、Sタイヤの禁止やHANS(首頸部保護装備)の強制など、新たな取り組みが始まってきました。
特にHANSについては、ヘルメットの買い替えが必要で、早めの準備をせねば。。。
そんなこんなで
今年はJN-3クラスチャンピオンを目指して、ラリーを頑張っていこうと思います。
応援よろしくお願いします!&関係の皆様よろしくお願いしますmQm
Posted at 2015/04/05 15:34:08 | |
トラックバック(0) |
ラリー | スポーツ