先程ここのところ毎週楽しみにしていたアニメの最終回を見届けました「坂道のアポロン」多分、音楽好きの方ならかなり共感出来る作品だったと思います。オープニングのYUKIの曲もエンディングも凄く洗練されていて良かったし、何より1話ごとのタイトルが「Moanin’」「In a sentimental mood」「いつか王子様が」「All Blues」等のJazzの名曲になっているところもそそられましたストーリーも、舞台となっているのが佐世保っていうところもセンスが有ると思いましたもうかなり昔の事だけど青春の葛藤というのかそういうものを思い出しました(現実のオイラの青春はもっと暗かったけれど・・・)全体的にはJazz中心なんだけど、ストーリーにはRockの夜明け的な雰囲気を感じたってのも有るかもしれないのだけれど機会があればもう何度か見返したいですね再放送かDVD化されるのを切に願います原作を読むよりもこの作品に関しては断然アニメの方が入り込みやすそうだしそういえば今週はオイラが勝手に信者になっているあの方のスペシャルアルバムも発売されたんですよねモチロン発売日前日ににフライングゲットしてますよ彼の曲は基本全部持っていると思ってたけれど1曲だけ抜けていたのには少し驚きましたま、この話は明日以降にでも・・・