• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

何物にも代え難い

今朝は宿を出立し、八幡平山頂近くの
藤七温泉で朝風呂
硫黄泉で乳白色の温泉はかなり久しぶりでした
黒卵を食べたのはもうかなり昔です

山頂付近の気温は20℃でも山を下ると既に30℃
オイラが学生の頃からは考えられません
アパートにはクーラーなんて無かったし
必要ともしてなかった

本当は幾つか温泉に浸かって十和田湖経由で
八甲田に向かうつもりでしたが
弘前で学生時代の友人と会いました
昔話や近況にはなをさかせて楽しい時間を過ごせました
奴はオイラと同じだけ歳を重ねた筈なのに
学生時代とあまり変わらない感じでした

その後、弘前から少し遠回りをして十和田湖へ
奥入瀬はショートカットして八甲田酸ケ湯到着
八甲田もやはり今年は異常気象のようです

念願だったワインディングも昨日今日で
250㎞以上走れました
FN君との仲も一層深まった感じです
コイツの強みも弱みも
もちろん自分自身の駄目なところも
色々見つけられました

酸ケ湯のお湯は昔と変わらず目にしみて
口に含むと歯がキシキシします
石清水は冷たくてこの水でお米を研いだり
洗い物をするには手が痺れるぐらいに
痛くなることでしょう

この時間になるとさすがに気温も落ち着いて
半袖だと少し肌寒い
もう女性占有時間も終わったしもう一風呂浴びます

宿から少し離れると周りに街灯は有りませんから
星空も天野川もはっきり見えます

数十年ぶりに流れ星をみました
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2012/09/17 21:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

信号待ち。
.ξさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 22:15
こんばんは〜(´∀`)

自分も週末に八戸に居ましたが
今年は異常気象な感じで
とても暑かったです〜(;´д`)

八甲田は周回出来るワインディングで
温泉や休憩する場所も有り
自分のお気に入りの1つですよ〜(^ω^)
コメントへの返答
2012年9月17日 22:57
こんばんわ
早速のコメント有り難うございます

今週は若干天気を不安視していたのですが
今年一番の暑さらしいです
オイラが関東の暑さを持ち込んだのか(>o<)

八甲田も八幡平も数十年ぶりでしたがやっぱり走りやすくていいですね
オイラは根っからの東北好きなのかもしれません

プロフィール

「FN2が歴代タイプRの中で最遅であることは認めるよ。で、本気で走ったらFK7とはどっちが速いんだろう??」
何シテル?   12/12 00:23
グフっぽいです。 最近TC1000でサーキット走行を初体験しました。 で、ハマりました。 これからはこっち主体でやって行きたいと思ってます。 色々情報交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費記録用
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2010年12月23日納車。 多分最後の車でしょう。 20年は乗っていきたいですね。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation