2012年02月19日
ラッパー
皆さんおはようございます。
まだまだ寒いですね。
僕はシャツ一枚でこたつで先ほどまで6時間ほど寝てしまいました。
昨日のことになりますが、家族で八景島シーパラダイスに行ってきました。
車で30分ほどですが、最近行っていないので行くとやはり過疎状態。
フードコートだけ激こみでした。
そして帰りにスーパーオートバックスに立ち寄りました。
前日の夜の8時ころ行ったら入れてくれなくて、営業時間はスーパーではありませんでした。
嫁の通勤車が完全ドノーマルでして、嫁に絶対触らないでっと言われているので(僕の性格を知っているため)オーディオも替えてない状態。
しかし先日iPOD使えるようになるならいいよとのことなので手始めにスピーカーを替えることにしました。
十分リサーチし、買うスピーカーも前後16インチしか入らないから安いコアキシャルでいいかなっと思っていたのですが、17インチのグレードが上のコアキシャルのスピーカーがネットで買うくらい安くなっており家に帰ってから取り付けたい病が出て衝動的に買ってしまいました。
(説明書には16しか入らないとかなってるけど17でもいけるでしょ)
っと軽い気持ちで帰ってから午後3時ごろ取り付け開始。
リアは純正が付いていないけど配線だけは来てるとのことなので楽勝かと思われましたが、16と17の違いをこの後まざまざと見せつけられます。
全く合わない!配線カプラーも合うのが一つもない!
同梱されている台座も一個も合わず。
3か所のネジが一か所しか止められない!
まぁフロントならいけるかなっと調べてもいないフロントドア内張りを無理やりはがし付けようとするも穴が小さくて入らない。
無駄な内張りを戻している間にすでに2か所から流血。
途方に暮れている間に日も暮れかけて来て、焦って選んだ答えがやはり人類の最大の発明タイラップ。
ネジを無理やり3か所止めてタイラップで補強。
配線もカプラー壊しビニールテープで無理やり接続。
何とか暗くなる前には付きましたが、全くスマートじゃない仕事でした。
完全に手口がテレビでよくやっている建築違法業者と一緒です。
3時間近くかかっているので工賃3倍いただきます。
僕が車屋とかやったら速攻でつぶれます。
素直に適合表に載ってる16インチ買っておけば…
皆さんもトップロープからダイビングエルボーする際には相手の急な反撃に気を付けてください。
PS:おじいちゃんおばあちゃんが最近老人ホームに入居し、住んでた家のもの何でも持ってっていいとのことなので漁りに行ったら65年物の梅干し発掘しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/02/19 04:44:26
タグ
今、あなたにおすすめ