• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

宿

おはようございます。

今日はベースでお祭りですね。みん友さんもカーショーに出展するそうで、嫁の体調が良ければ僕も行ったことがないので行ってみたいと思っています。

ところで、先日伊豆に旅行に行ったときのフォトギャラリーを作成してる時に思い出した、若いころ泊まった伊豆の宿の話をしたいと思います。

若いころ、まだ独身時代ですが、嫁と伊豆○○(どこだか忘れましたが)の宿をとりました。
一人1万5~6千円くらいする宿だったと思います。

インターネットで見つけたその宿は内装も綺麗でご飯もおいしそうでした。

当時乗っていたキャラバンで乗りつけ、楽しみに入館すると、通されたのは汚いほこりっぽい畳の部屋でした。ネットの写真はどうやら新館だったらしく、我々は余った方にまわされたようです。
変なドアがあるので開けると風呂改物置でした。
窓の外にはうっそうとした竹藪オンリー、窓は軽く割れています。

マジかよーっと思ってまぁまぁご飯でも食べよう、その前に大浴場行くかな。
っと思って行った風呂が悪魔城ドラキュラみたいな風呂でした。

すごく汚くて消毒槽かと思われるような作り。内風呂は不気味なぬる~い風呂でした。上から水滴が落ちてきてそれがまた冷たくて不気味。
露天風呂は熱湯コマーシャルばりの熱さで入れませんでした。
窓には大蜘蛛。
扉開けたらボス。みたいな風呂でした。

かなり頭に来ましたが、それより変な生物が出てきたらどうしようという恐怖で5分も入っていられませんでした。

部屋に逃げるように帰り楽しみはご飯だけとなりました。
仲居さんに用意してもらい(この仲居さんも不気味な感じ)、さぁ食べよう!

が、並べられた醤油さしの醤油に虫が混入されていました。
(普通の人ならこの辺で切れるところです。)

並んでいる海老の焼き物を食べると、硬くて噛み切れません。
僕は料理の仕事をしているので、こんなに硬いエビはどうやったらできるのかだいたい想像がつきます。

ふざけんな!っと思いつつも仕方ない飯はあきらめて夜食用に買ってきたカップラーメンでも食べるか。
っと、ポットのお湯を注ぐと中身はぬる~いお湯で、一度入れてしまってはもう後戻りできません。

おれーのー、かっぷらーーーめんんーーーー!!!ゴゴゴゴゴゴゴ

さすがの僕もここで切れました。
嫁の手前抑えていましたがフロントに電話し、虫入ってんぞ、すぐ責任者来い!
っと電話しました。

すると、かなり時間がたってからさっきの不気味な仲居が来て謝るより先に、お醤油お持ちしました。
呼んだのはオメーじゃねーよ!責任者呼んで来い!

するとすぐ責任者らしきおじさんが来て平謝りしてくれましたが、めちゃくちゃ頭に来ていたので、醤油のこと、エビのこと、風呂のこと、僕の夜食のカップラーメンのこと、言いまくってしまいました。

すると、おじさんが

当旅館の自慢の風呂がお気に召しませんでしたか?
と言う一言がさらに火をつけました。

オメーはコナミの社員か!ドラキュラ屋敷に泊まりに来てんじゃねーんだぞ!!

っとは言いませんでしたが、他の宿泊まるからどっか探してくれよ!
っと言ったらかしこまりました、少々お待ちください。

っと言って下がってしまいました。
嫁が、もういいんじゃない?っというので、まぁまぁここにしょうがないけど泊まるか。
っと気分も落ち着きまとまったので、ここでいいよっと電話しました。

正規料金とるの?
っと言ったら無料にしてくれました。

なんか、こんなに切れることってなかなかないんだけど…
っと思いつつ朝8時前に宿を出ました。

フロントの人が腫れ物に触るような態度だったのが印象的でした。
僕はクレーマーじゃないよ!いつもはもう少しいい人だよ!

なんでこんな気まずい思いをしなくちゃならないんだろうな~
無料で宿に泊まるのは気まずいです。
おまけに見送りつき。

あんまり切れるのはやめよう。

っと思った若かりし頃の僕でありました。


PS:後日泊まった土地の旅館で正規料金払って布団自分で敷かされましたが切れませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/04 07:26:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年8月4日 10:12
せっかく、奥さん(彼女)を喜ばせようと思ったのにそれは残念ですね・・・・・・・・伊豆・伊東辺りは寂れ度が高いのでクソみたいな宿が多いです。
まぁ宿に女の人と来てるだけでニヤニヤですがね。
そんなこんなを含めて奥さんはノチさんを選んでくれたはずなので、これからも奥さんを大事にしてください。

ノチさんが食べたエビらしきものは実はダライアスのザリガニです。
コメントへの返答
2012年8月4日 17:06
たぶんそこまでひどい宿は珍しいとは思いますが、おかげさまでそれ以降は宿を選ぶ目が肥えましたよ!

ダライアス懐かしいですねWあの硬さはダライアスなら納得です。
2012年8月5日 6:51
すみません。ゲームとかあまり詳しくないんですが、キャラバンあるなら宿いらないですよ……。
コメントへの返答
2012年8月5日 15:44
フルフラットでも意外と寝心地が悪いので、ステップワゴンでは一週間以上生活できる仕様を目指しています。

これからは家族優先の仕様になりますw
2012年8月5日 19:32
あまりの怒りに実に鮮明に覚えてますなわーい(嬉しい顔)

前にも聞いたことありますが、
何度聞いても誰が聞いても楽しい、
正にすべらない話だないい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

コメントへの返答
2012年8月5日 23:20
当の本人は洒落にならないくらい切れていましたw

たぶんもっと別のおもしろい体験してるんですが、記憶力がないので絞りだすことが出来ないのが残念ですw
2012年8月5日 20:01
少々凹み気味でしたが…

笑わせて頂きました!!!

すべらんなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年8月5日 23:25
なにか色々あったのでしょうか?

多少なりとも気持ちの切り替えに協力できたならば幸いです。

僕に噛まれた海老も浮かばれると思いますw
2012年8月6日 11:27
遅コメ失礼します。

自分も同じ様なことがありました。
スケを連れて伊豆稲取に行った時のことです。

ネットでは高台に建つ綺麗な外観の宿に見えましたが...
到着してみたら、みすぼらしい外観に、合宿所の様な部屋。
当然にスケは不機嫌。窓からは、眼下に豪華な宿が見え、あっちが良いとブツブツ言って更に不機嫌に。

黙る気配が無かったので、しかたなく、夕食の時間まで下の口を黙らせてやりました。
お風呂は年代物の小さいタイル貼りな感じで、ちょいと不気味でしたが、貸切風呂だったので、風呂でもスケを黙らせておきました。

ただ、ここからはノヒさんと違う展開で、夕食には名物の金目とか出て凄く美味しくてスケも満足したのか、上のお口はもう黙ってましたね。


しかし、部屋、風呂、食事、どれも3流以下じゃあ辛いっすな。
コメントへの返答
2012年8月6日 16:41
コメントありがとうございますm(__)m

スピワゴさんも同じような体験してるとは意外でしたw
自分が張り切ってとった宿がしけてるとつらいですよね(^^;

初めて張り切ってとった宿が伊豆のテニスの合宿所だったときは泣けましたが、何回失敗してもまた行ってしまう魅力が伊豆にはあるとおもいます!

プロフィール

「Dogtownってなんだっけ…Seadogとごっちゃになってました。いずれにしてもバックトゥーザ90年代。」
何シテル?   07/23 08:18
車に乗り始めて早20と数年。 死ぬまでに好きな車に乗り尽くす! を目標に色々買いましたが、大分満足して来たので、次は車専用のガレージメインの大人の隠れ家が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kudoーj ユーロウインカーリレー取付 (JB23W 9型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 19:14:35

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン 緑のTANUKI (トヨタ マークIIワゴン)
当時4歳の娘に、どうしても 71クレスタ角目4灯前期顔 深リム14インチが履ける 角ば ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 酔ったヤフオクの塊 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
通勤に活躍する一人乗り箱車です。 MT車買ってから、AT車の楽チンさを身をもって体験し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation