
こんばんは。
昨日帰宅後暗闇で転倒してやけ酒でしたが、本日はほろ酔いなので遅ればせながら先日参加させていただいた横須賀フレンドシップデーカーショー2013イベントアップしたいと思います。
全く油断していたのですが、1月ほど前に仲良しのみん友さんからお誘いいただき参加させていただきました。
たまにはみんなで車並べて楽しみましょう!
とのことでしたが、車のジャンル越えてのお誘い正直とてもうれしかったです。
イベント前日は興奮して2時間しか寝れなく、当日は先輩と横須賀に帰り夜も飲んでたので結局40分睡眠での参加でした。
2時半に起き、暗闇の中洗車。
6年乗ってる愛車だから暗くても隅々まで洗えるぜ!
明るくなったら拭き残し、洗い残し多数で泣きそおになりました。
車は地元横須賀を意識してUS&国産箱車の融合したファミリーカーとして作ってきましたが、いつもの脱線でおばあちゃんちにありそうな座布団とか導入したせいでなんだかよくわからない仕様に。
こだわりがないのが僕のこだわりなので良しとしていただきたいと思います。
集合場所に行くと、かっこいい車多数!
国産箱車組は場違いな感じでしたが、横須賀市民の方はみないい人なので許してくれるでしょう!
なぜか僕がグループの先頭で基地までエスコートしてもらうことに。
片言の単語を駆使して外国のショップの方とコミニケーション。
最後は握手してわかりあえたはず!(とれてない等、苦情は一切受け付けません。)
イベントにエントリーするのは実は初めてな僕は、車を人に見られるのが苦手で、最初は、
恥ずかしー、見ないでー
とか、清純派気取ってたのですが、
後半にはほっかむりの方に尻とかいっぱい触られて身も心も汚れてしまい、

自分の車そっちのけでコール合戦とか見に行ったりしてました。
なんかすごかったですw
ご飯もアメリカンなものを食べ、
いつの間にかうたた寝してしまい、寝姿をさらしてしまったところを写真に収められてしまいました泣
なんかイベントだからネタ仕込まなきゃなー
とか思ってたので、僕なりのアメリカンジョークを考え、英語ペラペラな実妹にメールで英文に変えてくれるように依頼したところ、ここが笑うところだよね?みたいな返事で少々へこみました。
一応自信なかったですが、トランクに仕込み様子をうかがっていると、うけてる外人さんグループが!

写真まで撮ってくれてありがとうございます。
この時が僕の車が一番輝いていた時だと思います。(よく見ると車の写真は撮っていません。)
なんやかんや、いつもの爆笑トークで盛り上がり、新しい出会いもあり、最高に楽しい一日でした。

花火なんて見たの本当に久しぶりでしたがいいもんですね。
一日通して地元の祭りみたいですごく楽しかったです。
お誘いくださったTAN0さん、絡んでくださったみなさん、直前に作業手伝ってくれた小玉さん、家まで乗せていただいたシルビアさん、祭りに参加した皆さん、ありがとうございました!

THANKS Blue-light YOKOSUKA.
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/08/06 22:23:24