• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月15日

今日は木工♪ (*^m^*) ムフッ

今日は木工♪  (*^m^*) ムフッ
今日はちょっとした時間を使って 木工作業してました!
( *´艸`)クスクス


ハイルーフ特有のボックス



中にはDVDプレーヤーが入っているのだけど 蓋が閉まっているとリモコンが使えません・・・



そこで 蓋が閉まったままでも使えるように穴を開ける計画をたてたんだけど なんか勿体ない
(´-ω-`;)ゞポリポリ


そこで チャチャッと♪







後日仕上げ!(⌒0⌒)




マフラー関係 整備手帳にアップしましたよ

アストロ用 カリフォルニアカスタムステンレスデュアルマフラー交換

カリフォルニアカスタムステンレスデュアルマフラー改 ステンレスデュアル羽根上げカッター取り付け
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/15 22:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

天空海闊
F355Jさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年8月15日 22:24
今日も1コメゲット!

ほほぅ、そこだったのですね( ・∇・)

色合わせが難しいけど、完成楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年8月17日 13:28
本物は樹脂みたいのでコーティングされてるから 質感も違うしね・・・

まぁ こだわらず 塗ってますよ♪
( *´艸`)クスクス
2014年8月15日 22:31
てっきりエアコンノブの辺りかと思ってましてが、まさかのテレビの横の所だったんですね(*゚▽゚*)

うちのアストロちゃんのウッドパネルは繋ぎ目みたいな所から割れてきたりネジがポロポロ落ちて来たりで補修が必要になって来ました(;´Д`)
コメントへの返答
2014年8月17日 13:36
σ( ̄∇ ̄;)のも ウッドの樹脂がパキパキで 見ないことにしてるよ♪(笑)
2014年8月15日 23:08
鉄工も木工もどちらもオッケーなんですね(*^^*)

自分もオーディオ廻りの安物パネルを木製にしたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2014年8月17日 22:25
倉庫の中には 色々な事に対応できる工具や道具がありますよ♪( *´艸`)クスクス

なんでも自分でやってみたいから 色々増えちゃいました!v(`ゝω・´)キャピィ☆
2014年8月15日 23:30
ウッドパーツの艶はまだまだ綺麗ですね~。
うちのは所々クリアー層が白く劣化してしまい艶がありません凹○コテッ

ふた蓋を作り直すとは流石ですね!
後はニスなどを塗って色合わせですか?

ちなみに自分のDVDデッキは延長リモート配線が付属で付いていて、ドーム型の受信部をボックスの外に取り付けられるように出来るようです。(^3^)/
コメントへの返答
2014年8月17日 22:28
あっちこっち 樹脂が割れて剥がれたりしてるよ!
( *´艸`)クスクス

初めに使ってたやつは 受光機が分離するタイプだったから問題がなかったんだけど これはなかったんだよ・・・(;´д`)


2014年8月16日 10:56
本当に何でもできちゃうんですね~(゜o゜)
流石です!!
僕のは全部取っ払って収納にしてしまいました(爆)

蓋の上部に付いてるモノはスピーカーでしょうか??
コメントへの返答
2014年8月17日 22:32
なんでも自分でやってみたいんだよね♪
( *´艸`)クスクス

蓋の上のは スピーカーだけど シャカシャカ音が強い安物です(笑)
2014年8月16日 11:00
こんにちは(^-^)作業お疲れ様です(^ー^)



それにしても出来が素晴らしいですね(^^)僕なら確実に失敗する自信がありますよ(^^;
コメントへの返答
2014年8月17日 22:36
失敗と勉強・練習の繰返しが ものつくりを楽しむコツですから 色々チャレンジしてみてね♪
ヽ( ・▽・ )ノ

はじめから上手くは出来ないし いまだに試行錯誤の繰返しですよΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
2014年8月16日 17:48
ウッド加工も流石です!
入れ替えとリモコンもこれなら大丈夫そうですね( ^ω^ )

いい色に仕上がるんだろうな♪
コメントへの返答
2014年8月17日 22:41
木工の方がやり易いかな?( *´艸`)クスクス

このまま DVDの出し入れも可能だし 配線のトラブルでも蓋が開くから問題無しです!
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!


色は 元のがもっと暗い感じなんだけど 作ったやつは 赤みが強くなっちゃった(笑)

プロフィール

「年越しそばなぅ」
何シテル?   12/31 18:48
☆自分で出来る事は 自分でやってみる精神をモットーに 車弄りだけではなく 木工作や鉄工作もやっちゃいます♪ 車弄りは、自分のアストロをメインにメンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
以前乗っていた三菱ミニカトッポが10年間乗り アチコチにガタが… 思い切って買い替え ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
元気に走りました(・∀・) トレーラーヘッドとして登録済みなので 他車種登録のキャ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の初めての車 オプション選ぶの面倒臭くて ナビ以外は… なんやかんやで特別限定色� ...
日産 ルークス なし (日産 ルークス)
プロパイロットなどオプションは無し。 ハイブリッド車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation