• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

みんなはどうしているんだろう?

みんなはどうしているんだろう? 毎月、第2第4火曜日は我が町の不燃ゴミ回収日。

なので今夜の内に市指定の不燃ゴミ袋に燃えないゴミを詰める。

例えば壊れたビニール傘なんかはハンドパワーで折り曲げて袋にポイ!

市指定の不燃ゴミ袋は40X60cm

毎回ここが力と技の見せ処!

今夜は物干し竿と、ホットプレートと、ピンチハンガー、いずれも壊れた物ですが…

捨てます!!

袋に入る大きさになるまで物干し竿は手曲げの反復でブチ切る!!

ホットプレートは鉄板とその他をひたすら分解する!!
ピンチハンガーはカッター(写真)で切れ目を入れてバキバキに折る!!

月に2度はそんな事をするわけです。

そもそも写真のカッターを手に入れたのは、3年程前に【ダブルベッド】を処分したいと思ったのがキッカケで…

処分を他者に頼むとやけに高く付く方法しかなく、家具もタンスやテーブルならリサイクル業者に叩き売りも出来るけど、ベッドは出来ない!

なら自分で徹底的に分解して捨てよう!

と思い立って、ホームセンターでカッターを\3000位で買った訳です。

ベッドの分解は土台部分はわりと楽で、ドライバーとノコギリで小一時間程度の軽作業で完了!

面倒なのはマットレス!

スポンジとスプリング部分にバラすのが大変でした!バラした土台とスポンジは普通に可燃ゴミ回収にだせる。

スプリング部分はカッターで真っ二つにして、近所の廃品回収業者まで持ち込み、千円払って引き受けてもらい一件落着!

カッターはゴミ回収の他に子供が自転車のカギを無くした(2人の息子がどちらも必ずやらかす!)時にも活躍!ついでに子供の友達の時にも!!




……で今現在の話しになるんですが…

アルトに乗り出して楽しくイジるようになってからというもの…

けっこう色んな箇所を交換したわけですが…

大物では、タイヤ&ホイール、そしてシート1台分

タイヤ&ホイールはアルトを買ったクルマ屋さんに寄付あっかんべー

シート…

シートはダブルベッドの要領でバラして“捨てました"

ダブルベッドの時と違ってシートのフレームの鉄は近所に廻って来る廃品回収業者が喜んで引き取ってくれましたが…

まあそもそも余分な物を置くスペースのゆとりが無いので、手間ヒマかけて処分しているっていう話しなんですが…

みんなはどうしているんだろう?

バックドアとか前後バンパーとか…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/27 23:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年6月28日 5:42
マメですね(^-^;
大雑把な私は大物はすべて業者に…小さいものは旦那がマメにやってくれますよ…すみませんm(__)mぐうたら主婦で(-_-;
たまに鉄くず集めの業者やリサイクルやさんが軽トラックでまわって来るのでその時に出したりします。
コメントへの返答
2011年6月28日 7:48
なるほど、なるほど…

でも不要品をバキバキに叩き壊すの楽しいですよ~
2011年6月29日 22:05
スプリング・シートレール・木製品はグラインダでぶった切りですね

Ψ(`∀´)Ψ

最近はダ〇ソーで替え刃が売ってるので良いですよ♪

(人・∀-)☆
コメントへの返答
2011年6月29日 23:15
そりゃ爽快ですねー!

グラインダー持ってないんですけどこの先必要になると思ってます…

グラインダーがあれば、自転車も捨てられますね~

プロフィール

「台風すごいな コースは頭に叩き込み、乗りの癖も矯正、スラロームと急制動の練習もしたし… もうビール飲んで早く寝よ~」
何シテル?   05/12 23:20
大人げなく… 金をかけず… 楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JUST SIZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 11:59:41

愛車一覧

スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
夢だった四輪+二輪生活がスタート
スズキ アルト スズキ アルト
楽しいです♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
名は体を表し、正に“チョイノリ" 可愛いヤツです!
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
初めての車 手に入れた1985年当時で“シーラカンス"だったけど… 乗る時はいつも車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation