• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

ネーポンの黄金週間。(肉と酒の日々ww)続編

ネーポンの黄金週間。(肉と酒の日々ww)続編 長い連休もいよいよ終わり。
しつこかったブログもいよいよ終わりww 

 
もうチョットだけお付き合いのほどをm(__)m 


5月5日 
この日は神戸でお会いした美らTECさん、@syouさん、TypeSさんとお出かけ。
近所のシェルに給油しにいくと  



フルノーマルのEG6がいました。(多分110系)
このホイールキャップカッコイイです。 
珍しくサンルーフ付き。  
いい一日になりそうです(´∀`*)

神戸にて美らさんと待ち合わせ。  

神戸は坂の街だと分かる一枚。(前車は美らTECさんのFD2)
そしてTypeSさんをお迎えに。 
  

そして@syouさんの待つ赤松PAへ。
ここで美らさんはAP2に
TypeSさんはFD2に乗りました。  

一路和田山を目指します。 


今回の食事処というか目的地
太田家さんです。
兵庫県朝来市和田山町玉置890-1

精肉販売部 
TEL:079-670-0218
FAX:079-670-2929
●営業時間 
午前10:00~午後6:00 
TEL:079-670-1129
●営業時間 
17:00~21:30(LO)

今回は連休中ということもあり
昼から入店できました。 

店内も個室タイプで静かでした。

席に着き注文。
しばし待つ・・・・・・・・(-.-)  
  

キタ━(゚∀゚)━!
至福の時(^^♪
手前に見えるのは牛刺し。 

そして法律上食べられないと思っていた
大好物のレバ刺し。
感動で涙が溢れました゚(゚´Д`゚)゚ ウマスギル

これにて松阪、近江、但馬の3銘柄制覇ヽ(*´∀`)ノ
日本広しといえども連休中これだけ食べた人はいないかも。
さあ、痛風さん


いらっしゃ~い(爆) 
  

お持ち帰りもできますので家族で焼肉やすき焼きなどもいいですね。

記念写真を逆撮り。
うん、新しいねww 

この写真は美らさんの男4人の熱きドライブオフをご覧くださいね。 

その後は六甲山に登ってみようと提案があり、
一路目指しました。

久々にFD2を運転。
美らさんのFD2には  
 
 


サイバーナビ搭載されてました。
スカウターモードが羨ましいなぁ(゚∀゚ )
渋滞回避も早い早い。
買っちゃおうかな。。


六甲山までの道のり、我がEG9にはTypeSさんが乗車。
久々のB16a、堪能していただけたようでよかったです。  
   

六甲山に到着。
日本三大夜景(函館・神戸・長崎)の一つ。

後ろのほうで女子が黄色い歓声を上げてるので振り向くと  

うり坊がいました。
うっかり近づくと跳ね飛ばされるので注意です((((;゚Д゚))))

途中コンビニへ。 
ここでTypeSさん持参の来店促進ハガキの一部をご紹介。  
今となってはカタログ以上に希少です。





見にくくてすみません。
何枚か頂いちゃいました。ありがとうございます。 
  
 

神戸港に移動。 


お気に入りの一枚(゚∀゚ )

刑事ドラマっぽい(´∀`*)

カッコ良く撮れてますかね(#^.^#)

ホンダスタイルっぽいでしょ。
実はこの時点で23時半ww
素晴らしきお三方の声援を受けあの場所へ向かいます。 
 

5月6日
シメはやっぱりココでしょ↓  


東京城南島
Fast Sunday!!
  


 流石に皆ビックリしてましたね(;゚Д゚)!
サプライズ大好きなんで。 


かなりDC5率が多くなってきました。
EP3はやっぱりいない・・・何故?  

大黒PAに移動。

ソフオフ決行
今回はメロン味。 

侵略されたRX-8ww
やとわれさんもイカ娘に侵略されるのでしょうかΣ(゚д゚lll) 

大黒で見かけた珍しい一台です。 



アニキ、似合いそうですね~(´∀`*)
何故エキシージにHONDAのステッカーが貼ってあるのかというと、

K20A搭載のスペシャルマシン。
( ・∀・) イイネ! 

TYPE Rステッカーもも伊達じゃありません。
音も素晴らしく良かったです(´∀`*)  



デ・トマソ パンテーラ
こんな間近で見られるとは。。 

タイヤサイズがスッ、スゲー(゚д゚lll)と驚くMonzaさん。

いつも富士スピードウェイをDC2で走行される専属メカニックさん。
レアなトラブルを持参してくれました。  


電極が完全に押しつぶされてます。
今のところエンジンに異常ないようですが原因を究明中だそうです。

そして試乗会。
自分は今後のEG9の方向性確認のため
C1さんに試乗をお願いしました。・・・その結果、  
 
 


Good
・直進安定性イイネ
・車体がまだしっかりしてるよ、これ。
・舵角に対して狙った通りクルマが動くね。
ハンドリングが俺の知ってるEGとは全く別物。
・エンジンたいしたもんだよ、ホントにオーバーホールしてないの??
・ミッションも距離考えればたいしたもんだ。 

・運転楽だね。
・マフラーの音、ちょうど心地よい。

 
Bad
・上のパワーもうちょっと欲しいね(分かりますww)
・バネレートは基本OK。フロント減衰もうちょい上げたい。
・ブレーキにザラつき感がある。もうちょいスムース感欲しい。


結果としてエンジン、ミッションは
基本問題なし(^O^)ヤッタ!
足とブレーキの見直しをしてみようと思います。  


上で下線引いているハンドリングが俺の知っているEGとは全く別物の秘密は近々公開する予定です。  

あっ、足はもう手に入れましたからね。
乞うご期待(´∀`*)  
 


C1さん、本当にありがとうございました(≧∇≦)/

開業前の一枚。
もう登られた方、誰かいますか(´∀`*) 

いよいよ来週6月3日 日曜日
FS(ファスト・サンデー)の日ですよ

7:00頃から駐車場に入場できます。
みんなが集まりだすのは7:30過ぎくらいです。
自然解散の形をとっていますがお昼ごろには
解散しています。


朝寝坊するから参加できないよ~って方は   
昼過ぎから大黒PAで色々(?!)やってるので

そちらもどうぞ。
 

是非参加してみてくださいね(`・ω・´)

  

場所
東京都立 城南島海浜公園
第2駐車場(ここ重要)

 〒143-0002
東京都大田区城南島4-2-2 
首都高大井南ICから約15分です。

取り締まり強化地点のためICから気をつけて。 

 
さて駆け足でお送りしてきたネーポンの黄金週間。(肉と酒の日々ww)。
こんなブログですがお読みいただきありがとうございましたm(__)m

また多数のみん友さんにお世話になりました。
楽しい時間をありがとうございました。
  

次回は、あなたの街へ行くかも・・・。
その時は相手してやってくださいね(^_-)-☆ 






 
今月のプレゼント

爆発的人気!!!
この夏注目のスタイルです。

ナウなヤングににバカウケ。
なんと全色セットを一名様にプレゼント。
カジュアルに着こなしてください。

注:競技用部品につき公道での使用はできません。  
 
 
 
関連情報URL : http://www.ohta-ya.com
ブログ一覧 | バカンス満喫 | 旅行/地域
Posted at 2012/05/27 14:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年5月27日 15:30
 こんにちは

 確かEG型のシビックはシビックの中でも結構売れたと思います。

 私も中古のインプレッサを買うとき候補に入れていました。
コメントへの返答
2012年5月27日 17:39
こんにちは♪

おっしゃる通りEG型は最も売れたシビックです(^o^)

インプレッサ、良いクルマですね。
インプレッサも代を重ねるごとに大きくなっちゃいましたね(^-^;
2012年5月27日 17:08
色々お疲れさまでした<(_ _)>

タフですね。わたしも昔、浜松のオフに参加して、名古屋行って夕飯食べて、そこから下道新潟経由で岩手まで行ったことがありますが、今はやれそうにありません(^^;

FSの日付はお約束なのか突っ込み待ちなのか気になるところ(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年5月27日 17:46
お読みいただきありがとうございました。

タフというか、バカですね(^^)d
でも好きなことなんで止められません。
あっぷるさんもまだ大丈夫ですよ(^o^)/

はっ(゜ロ゜;
おあとがよろしいようでm(__)m(修正済み)
2012年5月27日 17:42
こんにちは、先日はお世話になりました。

EG6の純正ホイールキャップ、私も大好きです。

スタッドレス用に欲しいのですが、オークションにも中々出てきませんね・・・。
コメントへの返答
2012年5月27日 17:56
こんにちは♪
先日は楽しかったですねぇ~(^^)d

確かにキャップだけって出てこないですね(>_<)

スタッドレスの季節になるとセットで出てきたりしますよ。
2012年5月27日 20:41
こんばんわ♪

すごい移動距離ですね~。 本当にお疲れ様です。
神戸港の夜景かっこいいですね!!

FS、参加予定なのでよろしくです(^ω^)
コメントへの返答
2012年5月27日 23:12
こんばんは\(^▽^)/!

この連休で約1900km走破しました。
その間の平均燃費が14.6km/ℓとなかなかの
好燃費でした(^_-)-☆

夜景は絶品でしたよ(´∀`*)
ツレがいないのが・・・゚(゚´Д`゚)゚

FSこちらこそよろしくです。
2012年5月27日 21:18
こんばんは~♪

ブログアップ、お疲れ様でした!

それにしても、
おいしそうなお肉を食べましたね(笑)
霜降り肉に、レバ刺しですか!?
どちらも好物です♪

FSの方、いつの間にか
パパラッチされていましたねw

あのエキシージはカッコ良かったですよね~
うちのエンジンを積んでみるのも
面白いかもw

6月のFSは、前にお話しした通り
ドームライブに行っちゃうので
行けません。
皆さんのオフレポを楽しみにしてますね☆
コメントへの返答
2012年5月27日 23:25
こんばんは\(^▽^)/!

前後編に引き続き続編にもコメありがとうございます。。

近江、松阪のルーツが実は但馬であることは
あまり知られてないかもしれません。
勿論神戸牛もです。

アニキにピッタリですね(´∀`*)
うちのエンジン、勿論K-TECHエンジンですよね。

おっ、今年も柑橘系ライブの季節ですね。
またブログを楽しみにしてますよ(≧∇≦)/
2012年5月27日 21:48
こんばんは。エンジンはノンオーバーホールとは思えないグッドコンディションでしたね!
とはいえ、日ごろの丁寧なメインテナンスの賜物だと思います。
関西へ起こしの際は是非お声かけくださいませ!
コメントへの返答
2012年5月28日 0:31
こんばんは。
最近は色々な方に乗ってもらってます。
その時必ずお願いするのがキッチリダメだしして欲しいとお願いしてます。
このブログの中で試乗してもらっているのは
元レーサーの方ですが終始驚きを隠せないようでした。
これからも乗りつぶすことなく乗り続けていきたいと思います。
また必ずお会いしましょう(≧∇≦)/
2012年5月27日 22:21
後半の後にも こんなに濃い日々があったなんて・・

盛りだくさん&移動距離もすごいですね


お肉美味しそう・・

コメントへの返答
2012年5月28日 0:36
ぴーち@さんもお勧めしますよ。
美らTECさんがおっしゃられたように
食べ放題よりも断然満足度が高いです(^_-)-☆

移動距離もこの連休中で約1900km。
その間の平均燃費が14.6km/ℓとなかなかの好燃費でした(^_-)-☆

勿論インサイトには逆立ちしてもかないませんが約20年前の1.6リッタースポーツエンジンの車でここまで出来るのはちょっとした自慢です。
2012年5月27日 22:37
めっちゃ、行動的!
お疲れちゃん♪

勝負や、ウリ坊!!
コメントへの返答
2012年5月28日 0:38
カブちんこんばんは(^_-)-☆

カブちんも一緒に今度行こか。
肉食べよっ(≧∇≦)/

ウリ坊と勝負、互角やな(-.-)
2012年5月28日 0:10
|エロ|*´Д`)取り締まりハァハァ

ども、アップお疲れ様です!!
やっとこさGWの反省文が終わりましたねw
…お肉食べすぎですよwwww

しっかしまぁ関西のホンダフリークも熱いなぁw
俺なんか行ったら重圧に押しつぶされそうw
神戸港の夜景はとっても気になるけどねw素直に行ってみたいw

リジTは…部屋着が限界でした、スミマセンww

FSもよろしくです♪
コメントへの返答
2012年5月28日 0:44
気をつけなはれや(ー_ー|寝| 

反省反省(ノ∀`)
しばらく肉はいいですww

B型エンジンはまだまだ関西でアツイ(~Q~;)
本気仕様も多数いますから。
神戸港の夜景はマジでおすすめです。
但し一眼持参でww

MonzaさんのようにFSに着用で来てください。

こちらこそよろしくです~(`・∀・´)
2012年5月28日 1:11
はい!
通風です。

ザイロリックは、長く古いお友達です。
コメントへの返答
2012年5月28日 1:29
えっ(;゚Д゚)
全くそんなふうには見えません!


一回発症すると治らないんでしょうかね。
お大事に・・・(;´Д`)
2012年5月28日 1:45
牛刺し、食いたい!
コメントへの返答
2012年5月28日 1:53
牛めしではダメですかwww
2012年5月28日 8:43
|△| ・ω・) なんか呼ばれた気がするゲソ…

おはようございま〜す

ネタ降っていただきましたがイカ娘は見た事ないです…
牛さし美味しそうだな〜
コメントへの返答
2012年5月30日 3:06
呼んだゲソ。。。。(。・ε・。|イカ娘|

おはようございます(^-^)
これからイカ娘のファンになってくださいww

牛刺しはマグロのトロとも違う独特の味わい。
想像されるようなしつこさはありませんでした。
2012年5月28日 9:44
凄く濃い連休だった様で(笑)イイですね~♪
神戸の夜景綺麗ですね。自分、大阪観光後
環状線回ってすぐ帰っちゃったけど、
そっちまで足伸ばしてみれば良かった!

レバ刺しめっちゃ美味そう!

足のレポート楽しみにしてます。

6月のFS行ける様に頑張ります~(謎)
コメントへの返答
2012年5月30日 3:31
濃すぎです(^з^)-☆

流石に日本三大夜景だけあって素晴らしかったですね(^^)d
久々に見ました。
次回は是非足を運んでみては♪

足は現在セッティング中です(^o^)
お待ちしてますよ♪
2012年5月28日 19:26
お久し振りです。
ブログupお疲れ様でした☆

充実した濃いGWだったようで(笑)
沢山の牛さんを食べれて羨ましいですw
神戸港の夜景カッコいい!

FSのblog楽しみにしていますo(`・ω・´)○

コメントへの返答
2012年5月30日 3:28
オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサ
疲れてなんかいられない、よね(;´д`)

刺し身醤油並みに濃かったww
脂の旨味が微妙に違って個性を感じました。
東の横浜、西の神戸
どっちもシャレオツだよね~(^^)d

遅れても良いなら努力しますww
2012年5月28日 22:09
|麺| ・∀・)_▽~~見事な3部作お疲れ様です☆

そしてお肉の3部作も( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
痛風になっても良いから食べたいですww

港の写真は絵になりますね!!
カッコ良く撮れてます・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
コメントへの返答
2012年5月30日 3:22
楽しかったですか~了ヽ(゚▽゚*|寝っ|

今のところ親指の付け根は痛く…無いww

今度夜撮に繰り出しましょう♪
そのときはデートがてらお越しください(^-^)/
〆はラーメンで決まりだねv( ̄Д ̄)v
2012年5月31日 20:05
ネーポンさんのブログおもしろい♪
濃いですね~。
濃厚です(´Д`)

焼き肉行きたかったですが、
前日夜、焼き肉食べに行ってましたので
ご遠慮させていただきましたwww

また神戸に来てね☆
コメントへの返答
2012年6月2日 8:21
(^人^)感謝♪
濃い目なのは今の流行りですね(^^)d

次回は是非是非。
良い焼き肉でした。

是非行きますね♪
2012年5月31日 22:28
|青|*´Д`)に~~くぅ~~~!!

ブログアップお疲れ様でした!!
写真のチョイスとネタを逃さないその嗅覚が
素晴らしいww

神戸港の写真が綺麗ですね♪
夜の港と車のコラボが素敵です!!

FSではまた宜しくお願いします♪(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2012年6月2日 8:28
いいでしょ~(☆∀☆|ね|

写真のチョイスはいつも迷うね。
ネタはいつどこにあるか分からないので
常に神経を尖らせてます!

今度一緒に夜景撮影してみましょう。
東京タワーとか(^-^)

FS 、どうしようかな(。-`ω-)ンー
浜松に行くかも…(--;)


プロフィール

「やっとお盆休みに入りました。

明日は埼玉県秋ヶ瀬公園にて開催の
HONDAオールドカーMEETINGへ。

そこから関西へ帰省します😀
関西も暑いだろうな〜。」
何シテル?   08/09 21:09
X(Twitter)にてVTECOFFLINEMEETING配信中です。 2012年から2016年迄EGCivic全国オフを開催しました。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:18:09
AJIさんのホンダ レジェンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:57:58
純正メッキモデューロ モデューロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 15:11:10

愛車一覧

ホンダ レジェンド 阪急LEGEND (ホンダ レジェンド)
国内Honda最後のV6とSH-AWDを試してみたく購入 約2㌧も有る車重ながら0-1 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
注:写真は広報用を一部使用してます。 みん友さんが泣く泣く降りられるとの話を伺い、悩み ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
車齢30歳の仲間です。 貴重?なSiRの5MT車です。 乗ると非常に豊かな気持ちにな ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
新しい仲間が増えました てへぺろ(・ω<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation