• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月09日

這いよれ!7月FSの巻(゚∀゚ )

ドライブシャフトが壊れて異音が鳴り出した時の言い訳
「異音?あぁ社外デフの音ですよ」
ネーポン

皆様、いかがお過ごしでしょうか
どうもネーポンでございます☆⌒(*^-゜)v  
 
FS前日6月30日
栃木のFD2軍団が滋賀からのゲストを引き連れて日光周辺を珍走している頃
ネポンは足回りの見直し 
 
首都高の継ぎ目段差の乗り心地が今ひとつなので
スプリングのプリロードを再点検   

やはりプリロードの掛けすぎでした(7~8mm)
スプリング長である180mmに調整 

自由長は182mm
2mmのプリを掛けて試走
明らかに初期の入力がなめらかに変化
それでもまだフロントが固く感じられるので次回は
F12k(現在16k)
R10k(現在12k

にてセットアップしてみよう  


夜は師匠の家へ
86入手したんだというので見に行くと














GTかよww 
 
 
 
   
 
でも、これいいイメトレになりますよね
久しぶりに師匠と飲みつつクルマ・仕事・社会・異性(?!)の事をトーク 
寝たのが2時前という・・・orz
 
FS当日7月1日
まるちんさん乙ですwww
7/8はゆったり出来たでしょうか(~_~;)  

ナマコちゃんはパーツを持ってハフンハフン(´Д`;)
りんりんさんから購入のカーボンカナードは

このような感じに・・・(モデル とっちーさん乙です)
ナマコ号は空力パーツ満載だね 

ゲローン君がマミった~ww
とっちさん、大事なゲローン君をネタにしてもらい有難うございます  


しんし~ お久ブリーフ
愛理仕様のFD2がさらにバージョンアップして登場
紳士もバージョンアップということで  

別にこの女のように縞パンからハサミは出てきませんのでご安心をww
 
 
取り敢えず紳士に土産の 

檸檬先輩、ではなく (;゚Д゚)!  

檸檬の月を進呈ww
紳士画像拝借 

紳士からはしゃちほこの人形焼をもらいました
美味い(´∀`*) 
  
檸檬は檸檬でも今回のFSではこっちの出現率高かった↓ 


はちみつレモン率高し(#^.^#)
誰だ、塩の字がさんずいの潮ならいいなって言ってたやつはwww
(俺か)

続々到着、こちらはゴーゴーあーるさん(青パン・ドク)

こっちはしびならっきゅさん(ピンク) 

取り敢えず濁に感謝だが・・・、暑いぞ(-_-;)  jamin隊長
 

濁の相方さん ローサ@紅芋さんはキティーちゃん(*´∀`*)
ピンクは 
ブルドックソースにしてやったぜぇ


ワイルドだろぅ~

ワイルドだろぅ~ww

先生ナイスです

目線の先は↓    (モデル 白い彗星のシャアさん) 

www

そしてナマコちゃんの手へ

あっ、ピンクとナマコはいつもこれが日常なんで・・・

こっちでもドイヒー

エロトークは悪友の十八番ですww    

前回お友達になっていただいた
windinghazard 
さんともう一台純正BBSが!!
後期の最終型だけのOPです。
自分もFD2買うならこれにしよっかな(*´∀`*)

コウタ@INTE−Rさんのブログでディスビ壊れたと書かれていましたが  
 


カムシャフト差込部分が折れていました
しかし1000km持たないとは

見た感じ貧弱な作りでした
補強の必要な部分にもリブがないなど全体的に品質が悪いです  


コウタさんが購入したのはリンク品
よく間違う人がいますがリンク品とはリビルト部品とは全く違います。
簡単にいえば非純正部品
リビルトは純正部品の故障した箇所を新品(または良品)に交換して販売します

リンク品で代表的なのはドライブシャフト
リビルトで代表的なのはエンジン、ミッション、ACG、スタ-ターです

ディスビでオススメは中古を買いシャフトに注油し

イグナイターとキャップを
新品と交換して使用するのがいいと思います

(コイルが故障するトラブルはほぼ無い)         

今回は珍しくDB8−Rが4台集まりました
ふとまるもちゃんのエンジンに目をやると  

ACURA DC2用のヘッドカバー(;゚Д゚)スゲー!
これは珍しい 
 
細かい違いわかりますか?(写真はEK9)
マニアックでしょ  
 
数ヶ月ぶりにくりえいたさんのDC2DB8復活!
ラジエータコアサポートの綺麗なこと
バンパーをTi用に交換
おまけに付いてきたコーナーポールがいい雰囲気だww
まるもちゃん、興味津々( ´∀`)  
 
 


CF4用のBBS TYPE−NSX
PCD100とかあれば欲しいな 
そうそうBBSと言えば
 
忘れちゃいかんね
悪友フリージアもLM装着(写真拝借)
しかも新品!! 
これには多くの人がビビッてたね(;゚Д゚)!  
 


やっとこさダサ車高から解放してあげられましたEG9
でも隣の悪友EK9と比べるとねぇ
ただあそこまで落とすと生活に支障をきたすんでww  
 


そんで昼からは恒例のあ・そ・こ
大黒PAへ

ここで先日お友達登録させてもらった  
 
 


シビシビさんとお連れ様のEK9乗りたう☆彡さんと
センター出しマフラーの渋いEG6です
初FS2次会でしたが楽しんでもらえましたかね  

 

コウテグラ号
ケントのマフラーがいい感じです 

食事を楽しみワイワイガヤガヤ出来る大黒は非常に楽しいですね
 
話をしているとくりえいたさん大黒までの途中どうも排気音が酷いとのこと
早速点検をしてみようとジャッキUP(コウタさん素晴らしい)

なんとそこに駆けつけてくれたのは

米沢「あれって、まさか・・・」
杉下「ええ、そのまさかですよ」

 
この状況下においてもう~にゃ~を決して止めないくりえいたさん、流石です
  

実は作業中なのです

なんと排気温センサーがヤバス
こんなトラブルが起きてもFSなら対処・・・できます
無事修理完了


そして試乗会
我がEG9には
くりえいたさん
グッチさん
コウタさん
ネポン
の4人でしたが

何故かまたこの2人が乗り込み(嘘です)  
 
 
 
 
 
 

杉下「亀山君、あれを見なさい!!!」
亀山「あれって、あれってまさか・・・」 
 

「ニャル子さんですよ(爆)」

説明しよう。
ネーポンのEG9ではニャル子さんを見ることが出来るのだww  

そしてグッチさんが秘密兵器である
GoProを我がEG9に装着

映像素晴らしいです
  
 
 


お次はアラヤちゃんのDB8試乗 

はっきり言って極上ですわ、このDB8
普通にオートテラスなら間違いなく120万超えますよ

ただ唯一   


これでナンバープレートが19-19だったらネタだよwww


  

いよいよ来月8月5日 日曜日
FS(ファスト・サンデー)の日ですよ
来月8月は所用の為大黒のみ参加させてもらうかもしれません
 
7:00頃から駐車場に入場できます。
みんなが集まりだすのは7:30過ぎくらいです。
自然解散の形をとっていますがお昼ごろには
解散しています。

(駐車場料金 最初の2時間200円 以後1時間100円)
 
朝寝坊するから参加できないよ~って方は   
昼過ぎから大黒PAで色々(?!)やってるので

そちらもどうぞ。
 

是非参加してみてくださいね(`・ω・´)

  
場所
東京都立 城南島海浜公園
第2駐車場(ここ重要)

 〒143-0002
東京都大田区城南島4-2-2 
首都高大井南ICから約15分です。

取り締まり強化地点のためICから気をつけて。 



そういえば
悪友フリージアがFast Sundayというグループを
立ち上げました
よろしければぜひご参加くださいね(*´∀`*)
自分ももちろん参加していますよ 
  
ブログ一覧 | ファスト・サンデー略してFS | クルマ
Posted at 2012/07/09 00:06:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

穴場
SNJ_Uさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年7月9日 0:16
いつもニコニコ車の下から這い寄る混沌くりえいたです♪

ここでも一人人身事故wwww

というわけで、試乗させてもらってどうもでしたwww
それにしてもあの車が今回乗ってみて本当に30万キロ走ってるとは思えないぐらい
素晴らしいフィーリングでした・・・

次は自分のインテにも乗ってやってくださいなwwww
コメントへの返答
2012年7月9日 0:42
くり子さーんww

しかしあの車ネタが(失礼w)多すぎるような

どうもB16Aって想像以上にタフなようです
今度圧縮測定しパワーチェックを実施しますね!

メタル触媒非常に気になるので装着前後で
乗せてね(^^)d
2012年7月9日 1:47
コーナーポールは絶対に着けません!←

FSお疲れ様でした
ACURAのヘッドカバーを一発で見破るとは流石ネーポンさんです、恐れ入りました
あれって向こうのDBには無いんですかね?

今度はDBでもうーにゃー!出来るようにしておきますね←
コメントへの返答
2012年7月11日 12:27
否、付けてくれ。しかも左右にだww

乙です
あれはわかるでしょ~
向こうのDBってB18仕様ってあったのかな?
多分黒ヘッドカバーになるんだろうね

よろしくお願いしますね~( ´∀`)
今度は21日かな
2012年7月9日 8:34
おはようございます♪

FSお疲れ様でした☆
まぁ今回も色々ネタでしたねw
多くは語れませんがw

ローター注文し入金も終わったのであとは手元に来るのを待つだけ♪
9月に車検なのでその前には交換しておきたいです(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月11日 12:31
(*^o^*)オ(*^O^*)ハー

お疲れ様です
さなきっちゃんが檸檬先輩に食いついてくれないなんて(T_T)

遂に交換ですねぇ
フィーリング激変するよ
出来ればパッドも新品に変えたいところ
変形ぐせが付いちゃってるからね
出来ないならサンドペーパーなどで
平滑にすることを勧めます
2012年7月9日 9:43
FS次回参加できたらしようかと思います!
みる限りではジャンル的にどうなのかなぁと思いまがw
コメントへの返答
2012年7月11日 12:38
ご参加ですね

まゆみさんみたいなヘラフラのクルマは
正直少ないね(-_-;)

あとはK型エンジン車7割、B型2割、その他1割
な感じなんでちょっと寂しいかも(T_T)

でもホンダ車が好きであれば退屈はしないはず
お友達連れて是非どうぞ

あっ、来月は大黒から参加の予定です
なので城南島には居ないので・・・
2012年7月9日 10:32
お疲れさまです~☆
GoPro気になるんですが
どんな感じですか??
コメントへの返答
2012年7月11日 12:41
乙であります(`・ω・´)

GoPro凄くいいですね
百聞は一見に如かず、ということで
お友達のグっちとEK9さんの最新ブログを
ご覧くださいね
2012年7月9日 10:57
おかしいおかしい♪

メカニズムから痛いところまで、
おかしい♪

ほんとにBBSにはびっくりしました〜
初めて出会いました。
でもネーポンさんがおしえてくれな
かったら、気がつかなかったかも♪
コメントへの返答
2012年7月11日 12:47
否、おかしくないです・・・よねww

BBS付きのFD2が最初現れた時
ワイハザさんかなと思いました( ´∀`)
そしてワイハザさん現れて用意したように
隣空いてたため誘導させてもらいましたw

2012年7月9日 19:36
こんばんは~♪

先日のFSのご参加、お疲れ様でした!

毎回ネーポンさんのブログは
凝っていますね~

今回は紳士さんが、いらっしゃったのが
大きいですよね!
元気だったので、安心しました(^^)

大黒では、突然の雨に
降られたりもしましたが、
ネーポンさんにお借りした
傘のおかげで助かりました♪

次回のFSは参加できませんが、
機会があれば、ネーポンさん脚を
体感させて下さいね☆

コメントへの返答
2012年7月11日 12:52
( ノ゚Д゚)こんにちは

お疲れさまでした

懲りすぎですww

やはりというべきか
どのブログを見ても紳士、紳士・・・(ノ∀`)
大人気ですねぇ

兄貴のせっかくのヘアースタイルが
ダメになるのを見ていられませんでしたww
傘のおかげで大丈夫でしたかね

今度は是非ドライブしてみてくださいな(^^ゞ
2012年7月9日 21:24
先日はお疲れ様でした!
さて、来月のFSでは、サプライズな予感が!!(^^;;
コメントへの返答
2012年7月11日 12:53
お疲れさまでございます(ノ∀`)

サプライズ!!
一体何だろう、気になるなぁwww
2012年7月9日 22:30
こんばんは~☆ FSお疲れ様でした(*´∀`*)
デスビの件では色々とアドバイスありがとうございました(^-^)正直あそこまで粗悪品だとは思いませんでした^^; アレを購入して長持ちしている人はいないでしょうね・・・
アルミジャッキは、純正ジャッキの代わりに積んであるので何かあればご活用ください(爆

FSの前にプリロードの確認をしていたのですか!自分はほとんどプリロードかけてないです^ー^
ニャル子さん上映にはびっくりしましたwわいわい試乗できて楽しかったです(ノ´∀`*)

次はコウテグラ乗ってみてくださいね♪
コメントへの返答
2012年7月11日 13:00
こんにちはー( ´∀`)

気に触ったのではないかと反省しております
ゴメンなさい
あれくらいのサイズのアルミジャッキ
欲しいんですよね(#^.^#)
シザースジャッキはあるんですけどね

車高調についてはまだまだお勉強中なんで
色々な方法を探っています
セダンは4人楽しく移動できるのが
好みです
おまけに早くてカッコいいEG9は
最高です(´∀`*)

次は載せてもらおうっと
2012年7月10日 0:26
エロ|*´Д`)はちみつレモンは俺の嫁。

どもども、この間は乙でした♪
ってか俺ロリじゃないからwwwロリも好きなんだから(爆)
…ってのはどうでもよいとしてw

なるほど。プリをほぼ0にしたんですねん。
自分はちょっと前まで多少プリかけて走っていましたけど、、、スプリングの出来が良くないのか非常に微妙でしたとさw今は0プリw

ってかちょこちょこと挟むネタがwww
”相棒”は卑怯だと思うんだwww
コメントへの返答
2012年7月11日 13:10
檸檬先輩は俺の嫁(´Д`|ね

乙であります(ノ∀`)
ストライクゾーン広いねww
今度から名前はロリージアと呼ばせてもらうよww

次回のFS8/5には
スプリングレート下げて参加するのでまた良くなってると思う
スプリングは非常に重要ですよ
もうそろそろダンパーもO/H時期じゃないのかな

まだまだネタはストックしてるので
お楽しみに(´∀`*)
2012年7月11日 20:56
この間はお疲れでした~。

インテを試乗して貰った上にお褒めの言葉なんか貰ったりしてw
まー、自分もあんま知識ないというか、他のインテをあまり見たことがなかったから程度のいい車両だなんて思ってなかったんですよね~。
天井なんかも自分では「あんましきれいじゃないな~」なんて思ってたほどですからw

ちなみにうちのインテもほとんどプリはかけてません。
バネレートもさほど高くないですけど、現状で満足しているなら、下手にいじらないでそのままの方がいいですよね?
ぶっちゃけ、おじいちゃんおばあちゃんを乗せることもあるのでw
コメントへの返答
2012年7月14日 14:00
返信遅れてスマソ(^^;

あのDBは確かに良いよ(^^)d
足の固さもちょうど良いかな(^^)
天張りも破れ等ないし上物です
雪の降る前にPOR15等で防錆処理をすすめます

車庫長はたまにいじらないと
固着するのでいじってあげましょうww
自分もレート下げるつもりです(^o^)

プロフィール

「やっとお盆休みに入りました。

明日は埼玉県秋ヶ瀬公園にて開催の
HONDAオールドカーMEETINGへ。

そこから関西へ帰省します😀
関西も暑いだろうな〜。」
何シテル?   08/09 21:09
X(Twitter)にてVTECOFFLINEMEETING配信中です。 2012年から2016年迄EGCivic全国オフを開催しました。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:18:09
AJIさんのホンダ レジェンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:57:58
純正メッキモデューロ モデューロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 15:11:10

愛車一覧

ホンダ レジェンド 阪急LEGEND (ホンダ レジェンド)
国内Honda最後のV6とSH-AWDを試してみたく購入 約2㌧も有る車重ながら0-1 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
注:写真は広報用を一部使用してます。 みん友さんが泣く泣く降りられるとの話を伺い、悩み ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
車齢30歳の仲間です。 貴重?なSiRの5MT車です。 乗ると非常に豊かな気持ちにな ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
新しい仲間が増えました てへぺろ(・ω<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation