• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィー@シルバリーシルフィードのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

ブレーキローター&ブレーキパッド交換

どうもm(_ _)m久しぶりの日記になります〜!! なんとか 生きてますよ(^_^)v 先日我が愛車インテグラの車検をとったのですがその時に パッド残量がちょっとしか無く、ローターもかなり減 ってるということが判明!![距離75000㎞]
パッドはとも かくローターってそんなに減るのかいってビビりました。
ということでパッドとブレーキローター交換すること になりました。 純正のパッドとローターはバカみたいに高いので社外 で揃えることにしました〜!
パッドは前後セットのエンドレスのSSY[Super Street Y-sp o rts] ローターはVoing DS4のドリルドスリッドタイプにしました。
本日さっそく交換しました。
工具は現役整備士の友達から電話きたので借りました (^_^)v 友達[ねてただけ??]
自分[寝てたッス]
友達[工具会社の貸してやるから今からこうし!]
自分[今から??会社のじゃ貸したら不味くない…??]
友達[ 大丈夫ずら〜オレのじゃねぇしwww] 自分
[もっとだめじゃね!!!]
友達[余裕余裕〜ww二つあるから大丈夫ずら〜]
自分[マジか〜じゃあ持ちに行くわ〜]
友達の会社着いて 自分[あとピンポンチ貸してくれます??]
友達[はいよ〜]工具箱をガサガサ
自分[ブレーキグリスなくても大丈夫かな…!?]
友達[大丈夫だって!なら全部貸してやらぁ〜〜]作業 場 のグリス置き場をガサガサ
自分[じゃあ交換終わったらまたくる!]
そんな感じで工具調達完了!!! さっそく帰って作業開始〜!!
まずキャリパー裏の17㎜のボルトを緩める作業からですが固すぎて回らないσ(^_^;[こんなの無理じゃね??下 手 にナメるより友達にやってもらった方がよくね??]
30分ぐらい粘って諦めかけたんですが悔しくてとりあえず続行〜!!
CRC吹いてメガネ引っかけてハンマーでナメないよう 気をつけながらブッ叩きまくりました。
なんとかよう やく外れてくれました(^-^;
後はローターのネジ二本取ってローター取り外し完了 (^ _^)v 次はキャリパーのピストンを専用工具で戻して新品ロ ーターいれて新品パッドいれて組み上げ。
案の定反対側の17㎜も固すぎて終わってた。
リヤもなかなかボルト固かった。
むしろリヤディスク 車のパッド交換初めてでよく知らんかったので見て考えて外していきました。
どうしてもわからん所は工具貸してくれた現役整備士 の友達に電話して教えてもらいました。[友達普通に仕 事中なのに余裕で電話で教えてくれましたwww]
フロントの交換はYouTubeみて勉強したんですがリヤ はイケるだろとなめてかかったためちょい苦戦しまし た。
リヤもYouTube見とけばよかったorz なんとかリヤも交換終わって終了(^_^)v
車をバックさせようと動かしてブレーキ踏んだ瞬間、スカッと手応えなし!!!!車普通に坂を惰性で下ってくし !! !もう目の前川だし(;O;)
サイドブレーキマジ本気で引っ張ったら普通に止まりました(゚〇゚;)
最後にペダル踏み込んでブレーキ合わせるの忘れてた! アブね〜まじアブね〜!!!! という感じに交換は終わりました(^_^)ゞ それではまた(*・ω・)ノ
Posted at 2012/10/08 15:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

初めてのイベント参加ぴかぴか(新しい)

初めてのイベント参加本日4月22日に山梨県で行われた風林火山杯というイベントに参加しましたひらめき
いままでイベントに自分の車を出したことはなかったのですが初めて出展しましたぴかぴか(新しい)
ジャンルは軽カー、ワゴン、セダン、ANOTHER部門と分かれていて自分はANOTHER部門に出展しました。(ANOTHERは主にスポーツ系)
表彰式が始まり車の中で聞いてるとなんとANOTHER部門5位に入賞との事exclamation×2ぴかぴか(新しい)
あわてて表彰台までいきました。
ANOTHER部門は台数が少なかったとはいえ入賞できてよかったです手(チョキ)
初めてイベント出展してトロフィーもらえてよかったですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/04/22 21:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月07日 イイね!

チタンマフラー導入結果ひらめき

先日行われた東京オートサロンにいってきました台風
最終日の15日に行ったのですがまぁ現地についてから駐車場に停めるまで三時間近くかかる罠ダッシュ(走り出すさま)
いろいろみて回りtopfuelさんのブースを見たところパワーマフラーチタン(EK9DC2DC5)81900円を会場特価29800円で数量限定で販売してましたひらめき
スタッフの方に原価より安いかもしれないのでどうですか??数もすごいすくないです。
と言われ結構な時間悩みましたふらふら
EK9はすでに売り切れでどうしようか迷いましたがいったんスルーしました。
とりあえず全体見て回りきた仲間と駐車場に集合して帰ろうという流れになり、別行動していた車に詳しい仲間にこんなことがあったと言ったところ「チタンその値段じゃ普通買えないぞ」
と言われ、そこにいた仲間全員に金貸してやるよとお金渡され、急いで会場に逆戻りダッシュ(走り出すさま)
閉場30分前に再びtopfuelブースに走る人
スタッフさんに「買いに来ました。まだあります??」
スタッフさん「ラスト一個です!!」

即契約ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
最後にスタッフさんに
「ちなみにここのメーカーのエアクリ使ってるんですけどマッチングどうですか??」
スタッフさん→言葉なしのグーサインぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
まぁ同メーカー同士じゃあたりまえですねwww
五次元superlapから変えたとこ、下からのトルク、アクセルレスポンス、高回転の伸び全体的に抜群に上がりましたぴかぴか(新しい)
ただ、燃費下がりましたダッシュ(走り出すさま)
まぁ燃費下がったって事はパワー出てるって事ですよねひらめき
いままで入れたマフラーの中で一番性能いいですぴかぴか(新しい)
そんな感じでしたひらめき
Posted at 2012/02/07 06:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月22日 イイね!

エンジンヘッドカバーパッキン交換しました(*´д`*)

エンジンヘッドカバーパッキン交換しました(*´д`*)どうもm(_ _)m
また車ネタですがご勘弁をダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
けっこう前から飛ばした後や長く運転した後エンジン回り見るとヘッドカバーからオイルのにじみやオイル漏れの跡があったのでいよいよヘッドカバーのパッキンを交換しました。
まぁ年式も13年の車なので10年ちょいたってるからパッキンが消耗してくるのはしょうがないみたいです。
部品は毎回お馴染みの車屋で働いている友達に注文&届けてもらいました!!
交換は自分でやってみました。
とりあえず2日~3日乗ってみたところにじみ漏れないのでたぶん大丈夫だろ台風台風
後はセンターロールアジャスターとエンジンマウント交換すればいちよ大丈夫な感じになるんじゃない??
Posted at 2011/11/22 23:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月11日 イイね!

ホイール購入いたしました。( ´∀`)

ホイール購入いたしました。( ´∀`)チワッスm(_ _)mお久しぶり。久々の日記でございます。
先日ホイールを購入いたしました。
ホイール購入にあたり、最初は18インチF8・5 R9・5のワークのエモーション11R辺りを入れようと考えていました。
もしくは、グラムライツ57ゲイナーに。
しかし、友達に「19インチだろexclamation×2」と言われ、ワタシ「ムリじゃないですか…?(x_x;)走れなくなるよ…??」
友達「おめぇ、毎週山走りに行く訳じゃねぇだろ!基本町乗りしかしないんだったら19インチだろ」
ワタシ「確かに!たまに走り行くか行かないかのレベルだからね!!19インチにしますかひらめき」←←意思弱っ!!
そんでもってその友達の持ってる19インチを試し履きしてみて実際いけそうだったので19インチ購入しました。
物はレアマイスターのLMスポーツの19インチ8J(19インチだと8Jしかない涙)オフセットF48R38タイヤ215-35-19です。
今週の水曜日に物が届き速攻交換しました( ´∀`)。
装着完了して走ったら、とりあえずリアはツメに当たってて、フロントはハンドル一回転でインナーカバーに干渉、しかも状況的にフェンダー巻き込みそうですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
リアは例の友達にツメ切りしてさらに5㎜スペーサーかましました。
ちょうどいい感じ('-^*)ok
フロントは本日ちょい叩いてインナーカバーを加工しました。
そしてリアのツメ切りしたとこにペーパー掛けとタッチペンで錆防止の塗装。
(近所のホームセンにチャン白のタッチペンないし。結局SABまで買いに行く羽目に。)
作業してからまだ走ってないのでフロントがどうなったかまだわかりませんがもしダメならフロントのバネ10㌔から20㌔近くに上げるしかないね。
それしかないね。
最後に一つ。
19インチなんか入れてHONDAのRのスピリット冒涜してすいません。typeR乗りの皆さんまじですいません。
Posted at 2011/11/11 22:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「代引で買った物二つ頼んだのに中身一個しか入ってなかったあせあせ(飛び散る汗)金払ってから気づいたダッシュ(走り出すさま)詐欺かあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
何シテル?   03/02 13:34
初めましてm(_ _)m フィー@シルバリーシルフィードといいます。 HONDAインテグラtypeRに乗っております。 装備してるパーツやいじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ただいま19インチ装着中ぴかぴか(新しい) 19インチだとやはり車高落とすの厳しいなダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) 現状だとやはり ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワタシが免許取って一番最初に買った車です。 車に対するいろいろな知識を学んだ車です。 こ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation