• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

カウンタックテスト走行+今週もお疲れ様でした♪

カウンタックテスト走行+今週もお疲れ様でした♪ 動画は夏にテスト走行した時のモノです。
以前は動画をUPしていなかったので、、、音はたいして聞こえないかもしれませんが、楽しんでもらえれるといいなあ~    笑

僕の今週はスーパー7、それと実は964の点検や修理もあったのですが、、、
結果は、、、、スーパー7が動くようになっただけ。
来週は964ターボ、スーパー7、H君のバイク、等々の予定♪

明日はさぼります     笑

ブログ一覧 | カウンタック | 日記
Posted at 2011/10/01 20:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行くぜ屋台村
chishiruさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 20:40
凄い!

クアトロバルボーレの試走なんて、私じゃ怖くて出来ないですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月1日 20:44
大丈夫ですよ!!!
ペダル10個とかついてないですから!   笑

いたって普通に運転できますよ♪

多分、ジネッタの方が難しい?運転手に厳しい?気がします。    笑
2011年10月1日 20:48
ちなみに我Spitfireも近所のスーパーまで買い物に使ったりするので、私は「スーパーカー」と呼びますけど、何か?
コメントへの返答
2011年10月1日 20:52
イントネーションがちょっと違うみたいですね 笑

十中八九、このコメントを見た皆さんは 
”スーパーカー” や ”スーパー”
を連呼するでしょう         笑

shunさんのスーパーカー、大好きなんですが、
何か??     笑
2011年10月1日 23:22
最近車の嗜好が変わってきて今さらながら

ランボに夢中です♪

それにしてもカウンタック

超合金ロボの足みたい^^
コメントへの返答
2011年10月1日 23:29
大丈夫!
BMW,ポルシェ、ランボルギーニ、ロータス、全部同じ路線です♪ ( って勝手に思ってます・・・・  笑)

超合金ロボの足?
ロボットがメタボになったらつぶれちゃう・・・爆笑

カウンタックならLP400がいいなあ~♪
2011年10月1日 23:40
泣く子も黙るカウンタック様ですね♪

恐ろしや恐ろしや・・・・・。

私はミニカーしか見た事が有りませんwww
コメントへの返答
2011年10月1日 23:45
うちの子はカウンタックのミニカー渡しても泣きやみませんでした・・・   爆笑

いいですよお~ カウンタック♪
僕はお金持ちになったらLP400とV8以上のNAの載ったフォーミュラが欲しいですね  笑
多分、、、無理ですが・・・・     爆笑
2011年10月2日 3:46
なるほど~映像が消えてから帰宅までの
間が更に美味しいゼントルな走行だったん
でしょうねェ(笑)

昔はクンタック!Fと比較され色々言われて
おりましたが・・(汗)

本当のところはどうですか?ご感想を(笑)

一度だけ乗せて頂いた素人の私には・・・・

クンタック!の言葉しか有りませんでした(爆)
コメントへの返答
2011年10月2日 11:29
ゼントル!!  実はこの時運転は僕の親分♪
しかも点火タイミングと水温のテスト走行だったのでジェントルな人間慣熟走行はありませんでしたよ~    笑

LとFですね? 僕の勝手な解釈は
Lはハンドリング重視
Fは、、、、デザイン?
Fは当時はLより少し速かった
テスタロッサが登場した時からはF12気筒は速くなった (テスタの新車は速かった!)
Fの8気筒は328からまともになった
(V8 3200cc と思うともう少し速くても? でも328からはV8もよくなった)

注!! 僕はFもLもオーナーになったことはありません。
この辺りの年式で乗ったことないのはLのV8。
新車で運転したのは 348やテスタロッサあたりの年式です。

2011年10月2日 9:43
カッコイイ!! キャノンボール思い出します♪

運転してみたいですね~狭いところや段差ある所はいやですが(汗)

これは皆の視線が痛すぎませんか??
コメントへの返答
2011年10月2日 11:35
この動画、赤から変身したばっかりなんですよ~    笑
カッコいいですよねえ~ 僕はランボのファンです♪

運転すると、各部分の操作がやりずらく、安心して走ること以外に神経をかなり使います。 ランボってそんな車    笑

この車やディノは道行く人の視線をバリアしてくれるガラスやボディがあるので、痛くはないんですよ~    笑
でも、カウンタックよりディノの方が痛いかも?

僕は見られるのは好きじゃないんですが・・・笑
2011年10月2日 14:55
この音いいですねぇ~
一度で良いから車内からこの音を聞いてみたい・・・

空ぶかしには無い負荷のかかった音・・・
音マニアとしては最高です!
コメントへの返答
2011年10月2日 22:16
音!!
いいですねえ~
僕も音フェチ♪
加速音はたまりません!

で、、、東京か横浜に出てくるのお?
楽しみにしてま~す     笑
2011年10月2日 18:17
(^ー^)お疲れ様でした~♪
ゆっくりとさぼって下さい(*^-^)ニコ
コメントへの返答
2011年10月2日 22:20
昼寝までしちゃいました♪
エアショ―の音、うるさくないですか?
そちらは
昼寝できるような場合じゃないかもですね  笑

明日からまた頑張りま~す。


プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation