• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

第10回 岡モータース キャンプ大会




毎年恒例になってるキャンピングカーショップ(岡モータース)さん


今年も参加してきました。(国定まんのう公園 どらドー夢)






開会式からワクワク感いっぱいで


新しいヘッド車のチェックもかねて










コラムシフトに TOW/HAULモードのスイッチが


これをONにして牽いてみます







ほぼ2000回転をキープしグイグイ引っ張ります。


アクセルは軽く踏む感じですね


前車ダッジとは比べようがない それが感想です。

あとは燃費がどれほどか?












今年の参加台数120台 総勢320人 毎年増えてます。


キャブコンが一番多くついでバンコン、 ハイマー、 トレーラー

ミニチュアクルーズなど


そして一番少なかったのがバスコン


今回はシビリアンとコースターが来てました。
















翌日楽しみのビンゴ大会 孫娘のMちゃん なんとトップビンゴ


何時も欲しいものをゲット よかったね。








ブログ一覧 | トレーラーキャンプ | 日記
Posted at 2015/11/08 17:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 😋ふじみや製菓 そば ...
hokutinさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のiroiroあるあーる546 ...
カピまこさん

今朝は日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

N-BOX強化月間🔥
かずポン@VEZELさん

【シェアスタイル】【朗報】新型ラン ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 18:55
こんばんは。

さっそく まんのう公園確認しましたー。

直線では近くですが

32号線を周ったのですか?

でも近くで 良かったですね。


デナリも良い様ですね、

TOW/HAULスイッチとは 何ですか?


一番気になったのが

Mちゃんの補助輪付きの自転車です

どの様に積んでいったのかなー?



曇り空で 寒そうでしたが

楽しめたようですね、

お疲れさまでしたー。
コメントへの返答
2015年11月8日 19:16
こんばんは。

まんのう公園、空海が作ったと言われる満濃池
こちらの方が有名かもしれません。

この公園は春夏秋冬 いつでも遊べる良い場所

TOU/HAULスイッチ 何の意味でしょうねー
デナリは元々、索くと言う設定があるみたいで
このモードを使うと使わないとでは全く別の
走りをするみたいですね⁉️

加速感もすごいですね

自転車は9月にサイクルキャリアをフェントの
リヤに取り付けました。とりあえず2台積みを
2015年11月8日 19:23
こんばんわ

120台とはスゴイ!
キャンピングカーは贅沢品だから少数だと思っていましたが
このあたりでもキャンピングカーを所有している方は沢山いるんですね
一台一台を詳しくみてまわったら一週間くらいだかりそうな気がします
コメントへの返答
2015年11月8日 19:35
こんばんわ

また牽きたくなりませんか?
岡モータースさん、恐るべし状態ですね‼️
ユーザーさん達も毎年増え続けているみたい

定年退職後1,000万円級のキャンピングカーを
購入し全国を旅する方々が多いようですね。

四国からはもちろん遠方からも参加してます

それぞれ個性があり見てても楽しいです。
2015年11月8日 20:44
こんばんは~

カッコいいね~!今年は実物見れるかな?再来週から横浜なんで親父の所も射程距離内です!どうぞ遊びに(笑)

何のスイッチだろうね?tow・・・やっぱり牽引の意味かな?
コメントへの返答
2015年11月8日 20:59
お疲れ様〜

横浜かぁ 都会だよねー
そうだね 射程距離だわ(笑

変えて良かったかな⁉︎ とにかくパワフルだよ
2015年11月8日 20:48
こんばんは!

凄い台数。。。((((;゚Д゚)))))))

千葉店のキャンプ大会は20台チョットf^_^;

しかし牽いている勇姿見たいです(^_^)v
カッコいいんでしょうねー^_−☆
コメントへの返答
2015年11月8日 21:06
こんばんは。

回数を重ねるごとに台数も人数も増えてます。

岡モータースさんは四国最大のキャンピングカー
ショップです。よければネットで検索してみて

ありとあらゆるメーカーを扱ってますよ
中古車も豊富でスタッフも素晴らしい。

何だか宣伝になってしまいましたね(笑

全長13mになります、どう見えるのかなぁ
2015年11月8日 23:12
今晩は、

岡モータスの企画、初めて知りました~。

国営満濃公園でのキャンプ、建設途中と、完成後で、2回程利用しました。

退職金で、アドリナか?

それでは、またまた。

コメントへの返答
2015年11月9日 1:50
こんばんは

私は第7回大会から参加させて頂いてます。
ここ数年は、まんのう公園みたいです。

どんどん参加台数が増えてますので他の場所
と言っても無理でしょうね

購入して一緒に楽しみましょう。
2015年11月9日 0:33
大盛況でしたね。
まあ その中でも ひけをとらない位の WPMさんの車ですから。
そんな設備があったのですね。
私も ファイターのAT HILL-PWRと中間がありましたが、意味を知らずに HILLで シフトアップがなかなかしないで二速に落として シフトアップ そうしないとスムーズに走れませんでしたが、説明書を読んだら 総重量が満積載なら PWRでと書いてあり 切り替えたら 今までの苦労が・・・
やはり 説明書は読まないといけませんね。
ただ いろんなタイプが兼用で書かれていて 結構 面倒ですが。
やはり こんな文章を読みたくなくなるのは 歳のせいでしょうね。
コメントへの返答
2015年11月9日 2:03
私もその口ですね、説明書を見て何となく
わかったような❔

説明書が英語なのでよくわからないのですが
見ているうちに、スイッチを発見
実際使ってみるとなかなかシフトアップしない。その通りですね‼️

期待以上の走りに大満足です。
燃費も気になりますがアメ車なので、それなり
かと思います ?
中国道も気にせず走れそうです(笑





2015年11月9日 17:10
こんばんは 遅まきながらコメントすみません

120台とは かなりの賑わいでしたね。 嬉しいことですが、テレビ番組でもキャンピングカーを取り上げた内容 多くなりましたね。


それにしても 牽引車入れて 全長何メートルですか。 これも驚きですね。


こちらも元気にあちらこちら旅してます。 暖かくなったら又瀬戸大橋渡り 美味しいうどん 食べに 行きます。


コメントへの返答
2015年11月9日 18:01
こんばんは

忙しく元気にしてる様ですね‼️
ほんとキャンピングカー絡みの旅番組やグルメ
番組、よく見て楽しんでます。

新しいヘッド車が全長5570㎜
トレーラーが全長7430㎜なので13mになります

観光バスより1m長いことになりますね

また来て下さいね、隠れた名店 案内します(笑

プロフィール

「フリーサイト一人占め、怖いくらい静かです😱」
何シテル?   06/02 18:37
香川県 高松市 在住です。 くるま弄り大好き、じっとしてるのが大嫌い 辛いもの大好き、かえるとアリが苦手

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

wpmさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:28:09
wpmさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:22:06
バックセンサー(ソナー)装着 (記録簿 2006年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 14:55:08

愛車一覧

GMC その他 GMC その他
憧れのアメトラ やっと手に入れました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
アメリカホンダ シャドウ1100改
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目のトレーラーです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
22年落ちの古いJB23W

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation