• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

なんちゃってカバーだよん!

なんちゃってカバーだよん! 今日の弄りです。

昨日着荷のbrembo風キャリパーカバーの取り付けを実行!

まぁ、1時間だな!っと思ってTRYしましたが、

これが手こずって3時間超。

チタン刃も折れるは、位置も決まらないわで

なかなか加工し甲斐がありました。

これぞDIY! Do It Yourself!!


仕上がりは、まあこんなモンですな...という感じ!

覗き込まれるとプラ製まる出し。

遠目からにしましょう!雰囲気だから...。


正月にナット買ってホイルの留めをしたと書きましたが、

今回取り付けに際し、しっかりと1つ目をよく見て締めて

全部元通りに純正ナットで留められました。

テツさん、忠告ありがとうございました。。。
ブログ一覧 | いじり | 日記
Posted at 2011/02/06 18:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

うろん⑦
.ξさん

K-19!
レガッテムさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 18:16
(●^-^●)こんばんわぁ

@^▽^@オォォォォォォォ~♪

イイじゃないですかぁ~。・:*:・(〃^∪^〃)・* .:・。

全然わかりませんよ(≧皿≦)

案外取り付けが大変そうですね(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2011年2月6日 18:51
実車あわせが必要だと、タイヤ外してからが

長かったです。。。

事前作業でほとんど加工しておくと早いですよ。

自分の整備手帳が少しでも参考になれば...
2011年2月6日 18:25
ステー留めですか?

直接、キャリパーにビス留めはマズイのでしょうか?

私も計画中です・・・
コメントへの返答
2011年2月6日 18:53
ビス止めの方は聞いたことないですね~

ブチルゴムで引っ付けてします方はいるようですが...

実行してみて下さい。
2011年2月6日 18:32
イー感じですねぇ( ̄▽ ̄)b

本物のブレンボみたぃですよぉ(*^-')b
裏山です~♪
コメントへの返答
2011年2月6日 18:55
格安で買ったので後で判ったのですが、

ロゴが凸になったものがあるようです。

そちらの方がより本物に見えそうです。

実行しましょう!!!
2011年2月6日 18:36
カバーでも見た目バッチリですね~

取り付けそんなに大変なんですか…

迷うなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月6日 18:59
キャリパーへの形状カットが悩みでしたが、

いざ切って当てると、意外に適当でOK!

事前作業で自分や先人の方のを参考に

加工しておけば早いと思います。

2011年2月6日 19:18
こんばんは~ (^^)

いいじゃないですか~ カッコイイですよ!

僕もDIYしようかな~ ^^;

コメントへの返答
2011年2月6日 19:40
3,000円超のプチ弄りです。

お安く効果も大きい??

是非オススメです。
2011年2月6日 19:29
これオイラ、実行使用と思っていて、昔、メッシュのホイールだったから(^皿^) 今は、ディッシュで、隠れるから、ノープログレムです(爆) だけど良いな!
コメントへの返答
2011年2月6日 19:43
安い弄りでイイでしょ!

自己満ですが。。。

ディッシュで見えないなら違うところを

イジイジしましょうヨ。

2011年2月6日 19:58
こんばんは(^-^*)/

これは値段の割にいい仏ですね~♪

おいらはさらに安い仏で楽しんでます(^O^)
コメントへの返答
2011年2月6日 20:15
ハルパパさんもちょくちょく弄ってますよね。

安いモノ見つけるとほしくなります。

まぁ、自己満ですから。。。

一緒に頑張りましょう!
2011年2月6日 23:00
なかなか雰囲気ありますね~。
実は私もフロント用は入手しているのですが、いつ取り付けるかは未定ですw
これ見たら付けたくなっちゃった。
ヴェルいないけどw
コメントへの返答
2011年2月6日 23:07
フロントだけでいいかもですよ。

自宅内で出来るだけ加工されるといいです。

そんなにシビアなものではなかったですから。

Dの若者にサービスで付けとけってか!?
なんちゃって!
2011年2月7日 6:50
おぉ~!!
ブレンボ風…?
どうみてもブレンボですわ。

いいんです!カバーでも充分カッコいいから!!

しかし、これはアピール度抜群ですね。
足元が引き締まってる!
コメントへの返答
2011年2月7日 8:54
コメありがとうございますう♪

平滑なピカピカなプラ製です。

もう少し鋳物?金属ぽい仕上がりだといいけど...

どちらにしろ自己満です。
2011年2月7日 7:13
ホィールとローターのバランスが取れている(さすが純正)からイイ感じに仕上がってますよ(^o^)/
コメントへの返答
2011年2月7日 8:55
色合いは赤でいいかと思いますが。

前輪はよく見えすぎな分、厳しいかな。

どちらにしろ自己満ですよ。
2011年2月7日 12:25
雰囲気変わりますね~( ^)o(^ )

色位塗ろうと考えいまだに放置中・・・・・


やっぱこれイイっすね( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2011年2月7日 12:41
色塗りもチビ缶の半分も使わず4輪塗れますよ。

もっと出来の良いものがあったら交換をしたいと思います。


プロフィール

「今日は浜松まで遠征です。
駅前で一日うろついてます。」
何シテル?   05/01 11:15
ゴンvellです。 納車は2010年11月で、1年半経ちました。 小遣いでオークションを物色しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
納車から2ヶ月です。ポチポチ弄ってます。
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
15年乗りました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT-Sリミテッド、60馬力ターボ車。 嫁の車です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation