• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

結局…駄目でした(笑)

純正シートからフルバケに戻しました。



やはり、アイポイントの高さや、コーナー時に上半身がブレるのが気持ち悪い…

ガチガチに縛られてイィぴかぴか(新しい)なんて…Mなんでしょうか…冷や汗2

改めて思った事は…


コーナーのスピードが上がるや、下半身が安定する事によりシフトチェンジにミスが無くなるです指でOK



やっぱり体型にあったシートは大事ですね(^m^)



助手席は…同じブリッドのストラディアか、クーガか、空かずの間にあるビオスのクッションを厚くするか…悩みます。



現在助手席無しの1シーターになってます冷や汗



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/05/14 17:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2014年5月14日 17:24
そうでしょう(^^)

ふる化け
こんな快適なシートはないですよね!
コメントへの返答
2014年5月14日 17:45
さかもっちゃん…


助手席ってフルバケでした?


奥様乗車は安全運転だから皮シート?
2014年5月14日 17:27
こんにちは(^^)
そうですネ♪
あれだけ、しっかりと
ホールドしたシートから
純正は、酷かも。
ですネ。
一度味わったホールド感♪
は、病み付き(^^)。
でしょうネ♪

m(__)m
次のモディを楽しみに
しております。
(^^)
コメントへの返答
2014年5月14日 17:47
見た目やバランスも大事なんですが…


やはり走って楽しくないのは…


僕的に我慢できなかったですげっそり
2014年5月14日 17:28
z3mの純正シートは、特に滑る
から仕方ないですね。
うーん、僕のシートは高いから
僕も一脚しか買えません〜
難しいですね。((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年5月14日 17:53
平野タ〇ヤさんでストラディアのジャパンモデルでシェルがFRPのモデルが割りと安いんですよ…


カーボンだと約3万アップ

FRPのモデルがハイランダーさんのシートの半値以下なんで、こちらにしようかな?


重量がフルバケの二倍ありますが、純正よりはましだし…


インテリア的にもブリッドで揃っていいですからね車(セダン)ぴかぴか(新しい)
2014年5月14日 17:57
お帰りなさいませ(^^;;

助手席悩み増すねぇ・・・
コメントへの返答
2014年5月14日 18:32
戻る事に時間は必要ありませんでした…


コーナーの度に自分がぶり返して危ないですね(^m^)

助手席はストラディアって奴にしようかと…お尻のクッションを厚くしてあげる、奥様思いかな?冷や汗


フルバケをクッション厚くしても乗り降りに苦戦してましたので…
2014年5月14日 18:03
助手席は純正です。
うちの嫁さんのクルマ選びの第一基準は、シートヒーターなんですよ^^;

まぁ、なにかの時は助手席のシートを外せばと思ってるので、当面今のままでいいかな〜と(^^)
コメントへの返答
2014年5月14日 18:40
確かに…


シートヒーター有難いですね指でOK


皮で高級感有りインテリアともバッチリですが今からの時期は外にお出かけして戻ってくるとお尻が熱いですね…


2シーターは理想はフルバケ2脚ですが…中々難しいと思う今日この頃です冷や汗


ビーナス走りたいなぁ…
2014年5月14日 19:21
助手席は撤去で布団と枕w

(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年5月14日 19:25
確かに横になれるサイズですねー家のは(笑)


2014年5月15日 17:10
純正シートでGWの渋滞を運転してみてよくよくわかったのですが、純正シートだとクラッチを踏み下ろすような感じになってしまいますよね。
最初はしっかり座れても、運転していると、それがもとでシート着座位置が前方にずれちゃうんですよね。
シート高がもう少し低くなれば純正でもましにはなると思うのですが…。

私は、RX-7用のスピリットRのタイプAに付いていたカーボンフルバケの左座席用をZ3Mの助手席に取り付けることにしました。
運転手はフルバケでなんともないのに、助手席の人が右に左に動くるとどうも気持ち悪いので(笑)
このレカロシートは、左右入れ替えると右側のサポートが低くなるので乗り降りしやすいかと判断したもので^^
今ちょうどオクに出てますが、これを助手席に取り付けます^^
---
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v358943723
コメントへの返答
2014年5月15日 17:22
確かにクラッチは踏み下ろす感じになりますね。

低いほうがヒール&トゥーはやりやすいです。まぁする必要も最近はないですが…

今日地元で助手席の相談にいきましたが…Z3の場合は購入してみないと正直わからないです。クーガとヴォルガってのもブリッドにしてはクッションが厚くて良かったですが…適合してないみたいで…


後ブ〇〇ドの開発者が退社したので今後新作も期待できないですしね冷や汗2


フルバケなら浅いタイプがいいんですが…ジャパンモデルだと無いので悩みます。


廃盤になったのも作成してもらえないとの事で、ますます悩む所です。

プロフィール

「同僚とお山

狭い峠道は車幅があるので気を使いますね。

枯れ枝の洗礼を受けた😅」
何シテル?   10/25 11:36
後期S54 ボディ系統…arcストラットタワーバー(前後)、arcパイプスタビライザー&ピロスタビリンク(前)、acシュニツッアートラクションバー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER フロントウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:07:50
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:13:10
デフ落ち修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤車をカプチーノから納車前倒しのFL5へシリアルナンバーが小学生の時に引っ越してきた県 ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
自宅からガレージへ ヘッドライトユニット本国オーダー中 ※愛情ある方是非 ※査定聞い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
旧規格の軽自動車でFRのMT(^ー^) ※現在リビルトMT手配中 仕事10万、福岡の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation