• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

スポーツ走行行ってきました!

スポーツ走行行ってきました! 本日は、先週の土曜日・日曜日の代休をもらったので富士スピードウェイのスポーツ走行へ行きました!!

天気は最高、気温も高くは無く走るには良いコンディションです。

9:00頃到着し早速申込へ。申し込んだ時点では15台でしたが、最終的は20~30台位だった気がします。

走行前




今日はトムスアンダーディフューザーを装着して初めてのスポーツ走行です。効果のほどは・・・・・


高速コーナーでの安定感が今までとは違います。また、
ストレートエンドのブレーキングでも今までより下に押しつけられているのか今までより止まりますし変な挙動もありません。効果大です。

また、気にしていた水温・油温とも全く問題なく毎週アタック出来ました(^^

最高速は、今までと同じで230㌔ぐらいですが、ポルシェ、35GT-Rには、バンバン抜かれまくりです。マジで300㌔出ているんじゃないんでしょうか?(^^;

走行後のタイヤです。


この時期でドライブ後ではヘルメットの中は汗だくになってしましました。


気になるタイムは・・・・・ 
 キターーーーーーーーーーーー

ついに目標の10秒を切り、一気に8秒台突入です。


その後、ショートサーキットを覗いて帰路へ。

入場ゲートにて


帰りはいつもの道志経由で宮ヶ瀬へ。

途中、道の駅すばしりからの富士山です。


道志道は、ガラガラでした法定速度+αでゆっくり帰りました。


道の駅どうしのカッパです!


最後は、ここに寄ってしまします。今週2回目。何回行くんだって感じですね(^^;
今日は平日にもかかわらず結構な車が駐車場にいました。
>

PS:今日はちょっと久しぶりにBBSに履き換えてみました。半年ぶりぐらいかな?
ブログ一覧 | FSW | クルマ
Posted at 2011/11/25 18:57:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

始球式!^^
レガッテムさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年11月25日 19:07
こんばんは。

ディフィーザー、イイ感じのようですね♪

それにしてもタイヤがとけてますね・・・。
コメントへの返答
2011年11月25日 20:23
こんばんは。

良い感じですよ♪

1コナーのブレーキングは今までより止まる感じがしますし、100Rや300Rも安定しているように感じます。

最高速が変わらないのにタイムが短縮しているので効果大ですね♪
2011年11月25日 19:10
 気持ち良さそうですね

 私ももうすぐ直りそうです

 スパを 思い切り走りたいと思います
コメントへの返答
2011年11月25日 20:25
こんばんは。

もうすぐ復活ですか(^^

楽しみですね♪

今度、富士に来ることが有ればご一緒お願いします!!
2011年11月25日 19:15
お疲れ様です

頻繁に通ってますね

自分もFSWにもデビューしたいのですが

まずは大蔵省が厳しいので

来年辺りから、を目標に

でも一気にタイム短縮してきましたね

SCなしの頃は参考までにどれくらいでしたっけ?
コメントへの返答
2011年11月25日 20:29
こんばんは。

月1回のスポーツ走行を目標にしております。

現在は、ライセンス取得時にもらった無料走行券を使用しておりました。

FSWデビューもお待ちしております。

因みに、S/C前は14秒台でした。

最高速は、+10㌔位でしょうか。もう少し速くなると思ったんですがターボではないので上の伸びはこんなもんでしょうか(^^;
2011年11月25日 19:27
最高速が230kmだっと自分とさぼと変わらないんですが、
タイムが10秒違う( ̄□ ̄;)!!


タイヤとサスとディフューザーの違いかな~(>_<)

いいな~10秒切り☆
コメントへの返答
2011年11月25日 20:34
こんばんは。

最高速は、あまり伸びないんですよね。

気温とかもあるでしょうがディフューザー付けてタイム短縮できたんで効果はあるようです。

でも、例の電子デバイスはまだキャンセルしてません。すれば、もう少しタイムアップ出来そうですが、怖くて試せません。

それでも、後半はタイヤが垂れるのかアクセル踏み過ぎるとリヤがブレイクし始めVSCが効きまくりです(^^;
2011年11月25日 19:39
8秒突入おめでとうございます(v^-゚)
しかも、ネオバで8秒台って速くないですか?
次のAB走行会では、aki-mさんに同乗走行を申し込みたいぐらいです!

自分も8秒台なので、次こそは5秒台目指して頑張ります。
その為に、富士ライセンスを………。
とも思いましたが、金銭的に厳しいのでやめておきます(´Д`)
いい走行会があったら教えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年11月27日 8:48
こんばんは。

ついに10秒切れました!!

今度はSタイヤが欲しくなってきましたがまだまだラジアルで頑張ります。

なっちGTさんも車が完璧であれば5秒台とは言わず2分切り行けると思います。

お互いにベスト更新頑張りましょう!!

でも次もAクラスで申し込もうと思っております(^^;

良い走行会が有りましたが連絡させていただきますね♪
2011年11月25日 19:42
こんばんは!

「何シテル?」から推測すると、今から行けば鳥Pで迎撃出来るな・・・
と思ったのですが、風邪で体調が悪い為断念・・・。

私のFSW(ショート)のライセンスは、来年の2月まで有るので、その間にRを持って行って走って見たいです!
・・・トラブルが怖いですがww

その後、ライセンスはどうするか・・・
最近foxさんが通っている「スポーツランド山梨」も気になっています。

一回、FSWの本コースも走って見たいですね♪
コメントへの返答
2011年11月25日 20:41
こんばんは。

体調不良の時はあまり無理しないほうが賢明ですよ。

今日はショートコースも見に行ってたんですが、ガソリンが無くて断念しました。

今日のみたコースは、1コーナーの一番奥まで行くレイアウトでした。

2月までに一度都合が付けばお手合わせお願いします(^^;
2011年11月25日 19:44
こんばんは。

天気にも恵まれ最高の走りですね♪

アンダーディフューザーの効果も大のようで羨ましいです(ノ∀`)

10秒切りおめでとうございます、
それにしてもタイヤがすごいですね(;゚Д゚)!
コメントへの返答
2011年11月25日 20:44
こんばんは。

ありがとうございます。

天気も気温も良くてベストコンディションですた!

ディフューザー思ったより効果大ですよ。

タイヤは、路面のラバーを拾って凄いことになっていました。

しばらく走らないと取れませんね(^^;

2011年11月25日 19:56
こんばんは♪

お疲れ様でした!

イイ感じに、仕上がってきましたね~

富士川オフでは、ゆっくり拝見させていただきたいです(^^)v
(来年になっちゃいますが、よろしくお願いします!)
コメントへの返答
2011年11月25日 20:47
こんばんは。

大分良い感じになってきました。

思ったよりディフューザーは効果あります。

高速走行時にも威力発揮しますよ。

富士川オフ、来年はご一緒できるよう頑張ります。

宜しくお願いします♪
2011年11月25日 20:05
おおおっ!!8秒・・・おめでとうございます!

やっぱ空力は重要ですね。。。

僕もこれは気になってるんですよ!!
コメントへの返答
2011年11月25日 20:50
こんばんは。

ありがとうございますv(^^

思ったより効果大ですよ♪

本当は、GTウイングも付けたいですが流石にそこまでは行けませんので見えないところからコツコツ行きます。

次は、パフォーマンスダンパーが気になってます(^^;
2011年11月25日 21:08
こんばんは。

大幅タイムアップおめでとうございます。

デフューザー良さそうですね~

N子はFデフューザーとリップスポイラー、穴あきボンネット検討中ですが。。。
FRPボンネットは重くなるそうで。。。
ドライカーボンは高価だし。。。
まだ腕を上がればタイムアップしそうだし。。。

すみませ~ん
気が付いたら人のブログであれこれ妄想していました。(笑)
コメントへの返答
2011年11月26日 4:28
おはようございます。

ありがとうございます。

いきいきさんに負けじと頑張っております(^^;

まだまだ、NSXも進化しそうですね。

次にお会いできる時にはすべて装着していたりして♪

次回お会いできると気を楽しみにしております!
2011年11月25日 22:23
こんばんは(^^ゞ

ディフェザー効果アリですね!
僕も来年の走行会を楽しむ為に装着しようかな(笑)

走行会お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年11月26日 4:30
おなようございます。

ディフューザー思った以上に効果が有りそうです。

本当は、GTウイングもいきたいんですが流石にそこまではいけそうもありません 。



2011年11月25日 22:25
こんばんは。

サーキット走行良いですね!

同乗走行可能な時に連れて行ってください(^^)


今度、アンダーディフューザー良く見せてください♪
コメントへの返答
2011年11月26日 4:33
おはようございます。

サーキット走行は楽しいですね。何よりいくらスピード出しても怒られませんので(^^

来月、見てやって下さい。

ズボンが汚れるかもしれませんが(^^;
2011年11月26日 8:25
やッたねッ!。
次はッ、8秒切りですかねッ。
コーナーリングスピードが上がってるんでしょうねッ。

次の仕様構想はどんなんでしょう。楽しみです。
コメントへの返答
2011年11月27日 1:48
こんにちは。

先日、言っていたとおりスポーツ走行に行っちゃいました!

最高速は、変わらないのでコーナー、ブレーキングでタイムを短縮出来たんだと思います。
次の目標は、少しずつでもベスト更新ですね♪

車は、まだまだ換えたいところはあるんですが軍資金が・・・・・

こっちらもコツコツ頑張ります(^^;
2011年11月26日 16:26
タイムアップおめでとうございます(^^)。ますますモチベーションが上がりますね♪
コメントへの返答
2011年11月27日 1:42
こんばんは。

ありがとうございます。

ここからは、コツコツベスト更新の為に自分よりも少し速い人を見つけては、後ろをトレースしようかと思っています。

まだまだ、自己ベスト更新の為に頑張ります!
2011年11月26日 18:00
こんばんは♪

タイムアップおめでとうございます(^_^)v

ディフューザーもとても効果があったのですね(*^_^*)

私も一度サーキット走ってみたいです♪
コメントへの返答
2011年11月27日 1:44
こんばんは。

ありがとうございます。

やはりタイムアップをしたことを見ると効果は大ですね♪

Ron350さんも一度走ってみてください。

病みつきなると思います。

何といっても幾らスピードを出してもお咎め無しですから(^^
2011年11月26日 20:05
おおっ、効果あるみたいですね~。

ネオバが羨ましい。。。
コメントへの返答
2011年11月27日 1:47
こんばんは。

最高速が伸びていないのに、タイム短縮されたので効果はあると思います。

タイヤですが、AD08はかなり良いと思います。

でも、そろそろグリップ力が下がり始めてきています(^^;

プロフィール

「今日は少し涼しいですね^_^」
何シテル?   08/13 10:21
aki-mです。車・バイクが大好きなオヤジです。 見かけたら、声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

aki-mさんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 06:01:01
フロントガラス リペア修理(14,222km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:21:09
ハピワンさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:03:42

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
楽しんで走ります!
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
レクサスISから乗り換えです。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
ガンメタから白へ通勤用のリードを乗り換えです。
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
ポジション、車重等を考えて隼から乗りかえです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation