• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

今日の宮ヶ瀬VOL.6

今日の宮ヶ瀬VOL.6

急遽、午後から代休を取得していつもの場所へ夕方に行ってきました。

今日の相棒は「スペイシー君」です。

宮ヶ瀬に近ずくに連れて気温が下がり、オレンジツリー前の温度計は1度。

やはり寒かったです(^^;

余りに寒いのでこれを飲んで暖を取りました。

コーンスープです。

これを飲むと、中に入っているコーンを全部食べたくて飲みほした後も、缶を振って最後の一粒まで頑張ってしまうのは私だけではないと思います(^^;

今日は、全部食べることに成功しました♪

ブログ一覧 | 宮ヶ瀬 | クルマ
Posted at 2014/01/27 18:51:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年1月27日 19:36
こんばんは(^^)

お宮パトロールお疲れ様です

この時期は、車に限りますよ

今日は、ラーメンはなしですかね!

また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2014年1月28日 6:56
おはようございます。

この時季のバイクはやはりシバレます(^^;

昨日のお昼は、ラーメン食べましたよ♪

写真は撮り忘れました(爆)

今度お会いしたらラーメン行きましょうネ♪
2014年1月27日 21:29
こんばんは。
私も。。。
官の向きを変えたり・振動加えたり。。。(笑)
コメントへの返答
2014年1月28日 6:57
おはようございます。

やはり、いきいきさんも最後の一粒まで頑張るんですネ♪

私も口を開けて缶を振ったりして頑張っています(^^
2014年1月27日 22:21
コーンスープは飲み口の下あたりをへこませてから飲むと粒が残りにくいらしいですよ。
コメントへの返答
2014年1月28日 6:58
おはようございます。

本当ですか!

次回、試してみます(^^)/
2014年1月27日 22:34
個人的なコーンスープのコーン、最後まで救出作戦は・・・

半分ぐらい飲んだら、中身を回しながら飲むと出てきやすいような。(*^^)v

どうしても最後の一粒まで救出したいときは、キャップ式になっているコーンスープ買うしかないっすね。(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月28日 7:02
おはようございます。

貧乏性なのでどうしても最後の一粒まで食べたいんですよね。

昨日は、運よく最後まで食べられました。

宮ヶ瀬にはキャップ式のコーンスープ売ってないんですよね(^^;
2014年1月27日 23:01
こんばんは♪

寒さがとても感じられる画像ですが、コーンスープが暖かくて美味しそうですね!

私は、ぶどうのジュースでつぶを最後まで食べます(笑)
コメントへの返答
2014年1月28日 7:04
おはようございます。

昨日は、あまりに寒くて途中で後悔しちゃいました(^^;

2350さんも最後まで頑張りますか♪

全部出てくるとなんか嬉しいですよね(^^)/

2014年1月28日 7:18
こんにちは。

寒いと温かいスープ缶が欲しくなりますね。

コーンを最後の一粒までいくには、最初の一口目から戦略企ててます(笑)。

コメントへの返答
2014年1月28日 19:08
こんばんは。

昨日は、本当に寒かったです(^^;

最後の一粒まで食べるには本当に戦略的に行かないと、スープが無くなってもコーンが残っちゃいます。

2014年1月28日 15:12
おはこんばんちは(´▽`)ノ

この日は、オイラも休みだったから行けば良かったです(T.T)
新しく付けた部品のテストも考えたんですが、結局部屋でダラダラしていたら夜になってしまいました(+o+)

ちなみに、オイラも最後の一粒まで頑張って出して食べる派です( ̄~ ̄)
そして、最後の一粒がなかなか出なくて発狂するタイプです((((*゜▽゜*))))
コメントへの返答
2014年1月28日 19:10
こんばんは。

昨日は寒かったので来なくて正解ですよ。

なっちDTさんも最後まで頑張る派ですね。

私も中々出ないとイライラしちゃいます(^^;
2014年1月29日 8:24
おはようございま~す☆

缶のコーンスープ、屋外で冷え冷えの時には

救世主となってくれそうですね♪

私の場合、おしるこを購入することが多いですが

これもまた、粒々小豆がなかなか出てきてくれず

苦戦するのです(>_<)

一生懸命に振るのですが未だに

完食したことないのです。

粒シリーズの時はプルトップにして

上蓋を取り外せるように

工夫してくれたら嬉しいです(*^^)v
コメントへの返答
2014年1月29日 9:58
おはようございます(^o^)/
本当に、コーンスープは寒さと空腹感を満たしてくれます(^◇^)
確かに粒入りのお汁粉も全部食べ切るのは、大変ですよね。
今度、チャレンジします。

プロフィール

「今日は少し涼しいですね^_^」
何シテル?   08/13 10:21
aki-mです。車・バイクが大好きなオヤジです。 見かけたら、声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

aki-mさんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 06:01:01
フロントガラス リペア修理(14,222km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:21:09
ハピワンさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:03:42

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
楽しんで走ります!
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
レクサスISから乗り換えです。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
ガンメタから白へ通勤用のリードを乗り換えです。
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
ポジション、車重等を考えて隼から乗りかえです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation