• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

素敵な、カローラ店'80sミーティング♪

素敵な、カローラ店'80sミーティング♪ 去る8月11日、80年代にトヨタカローラ店で取扱っていた車種が集う
「昭和のカローラ店移動展示会」にGT-TRで行って参りました(^^)♪

7月のオートジャンボリー参加の際に、お会いした素敵な方々と、
御殿場~箱根~沼津港というコースで移動展示会を開催!



当日はお天気もとても良く、かなり暑い(熱い!?)一日となりました♪



道路もそれほどの混雑はなく、楽しくスムーズに変態走行を楽しんで参りました(^^)


ご参加の皆様、どうもありがとうございましたm(_ _)m
同一の車種での集まりももちろん良いですが、こうした販売店の括りで集まるのは
とても新鮮で、楽しかったです♪


フォトアルバム、急いでアップしなきゃ(汗)


<追記>
と言う訳で、フォトアルバム素敵に続々アップ中(^^ゞ

カローラ店'80s移動展示会その1

カローラ店'80s移動展示会その2

カローラ店'80s移動展示会その3

カローラ店’80s移動展示会その4「展示車カタログ」

カローラ店'80s移動展示会その5
ブログ一覧 | セリカ関係 | 日記
Posted at 2013/08/18 23:02:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

こんばんは。
138タワー観光さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 23:05
ハチマルミーティングにもいらしてた方々ですね!
ジャーマネお勤めご苦労様です(笑)

こっそり冷やかし行こうと企みましたが不発に終わりました(爆)
コメントへの返答
2013年8月19日 23:28
そうなんです!
皆様、とっても熱いハートをお持ちの方々でした(^^)b

わたくしは、まだまだジャーマネの修業が足りません(笑)

ぶり氏も乱入予定だったようですが、断念されたようです(^^ゞ
2013年8月18日 23:57
楽しくツーリングできたようでなによりでしたね♪
それにしてもかぶり物なしとは~
スゴイ集まりですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年8月19日 23:30
ありがとうございます♪

おっしゃる通り、見事にかぶりのないラインナップが実現致しました(^^)v

あとはカローラⅡとタウンエースが来れば完璧!なんてお話を皆さんとしておりました(笑)
2013年8月19日 9:22
すべて違う車種ということで、カローラ店のバリエーションの多さを物語っていますね。
こんなミテも楽しそうですね。^_^
コメントへの返答
2013年8月19日 23:33
カローラ店は、若者からファミリーまで、幅広いラインナップでしたもんね(^^)♪

一風変わった集まりですが、皆さん想いは同じでして、とっても楽しかったです!!
2013年8月19日 14:27
当時は、いたるところにゴロゴロあった車種ですが
今は、ほとんど見ること無くなりましたね。

カムリもカローラFXも。
コメントへの返答
2013年8月19日 23:35
今回の熱気でGT-TRのエアコンは午前中までの命でした…(苦笑)

本当に、当時あれだけ売れたカローラファミリーやカムリですが、本当に見なくなりましたね…。

今回、久々に見ることができて感激でした♪
2013年8月20日 20:51
ボギー刑事、先日はお疲れ様でした!

ナウなヤングは「ザ・ベストテン」は欠かせませんよねwww


その若さで中森明菜や河合奈保子の名前が出てきたのには、涙がチョチョ切れる(古!)でしたw

またの機会もよろしくで~す(=゚ω゚)ノ

コメントへの返答
2013年8月21日 0:28
どうも!
こちらこそ、お疲れ様でした&ありがとうございました!!

今でも夜、駅に行くと「新幹線生中継ないかな?」と思ってしまうほどの「ザ・ベストテン」中毒です(笑)

是非ともまたよろしくお願い致します!
2013年8月20日 23:09
いゃ~イイカンジの並びですね~♪

見ていて、気持ちも当時の私に戻ってしまいそうな気がしました★(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 0:33
どうも!

妙に落ち着く、何とも不思議なラインナップです(笑)

これに刺激されて「オート店」や「トヨペット店」ミーティングが全国で開催されたら嬉しいです(^^)
2013年8月21日 10:52
当日はお疲れ様でした!

この楽しさ、ミーティング前後は仕事が手に付きません(笑)
家族にカロⅡでも乗ってもらおうかと思ってしまいます(爆)
コメントへの返答
2013年8月21日 23:07
お疲れ様でした(^^ゞ

わたくしも眠れず、前日は深夜1時半くらいまで、隊長とメールをしておりました(笑)

タウンエースは、T腰店長が良い物件をご存知のようですから、あとはカロⅡよろしくお願いします!?
2013年8月21日 11:28
今回を機に、ワサビ刑事を名乗りましょう(笑)

次回は、私も覗きにいける場所になったらいいなぁ。
コメントへの返答
2013年8月21日 23:08
そんな…(^^ゞ
しかし、あんなにわさびが「これでもか!」というくらい乗っているとは思いませんでした(笑)

次の開催は未定ですが、皆さんもう移動展示会の虜ですから、次なる開催も間近なはず!?
2013年8月22日 0:42
こんばんは。

フォトギャラを全て拝見させてもらいましたが、それでもお腹いっぱいになりませんでした、懐かしすぎてまだまだ見たくて!(笑)。何が素敵すぎるって、全車純正状態?!感動的な状況ですね。

失礼ながら、最初カムリを見て「あれ?FRコロナの後期って、EXサルーンAD無かったよなぁ」って思っちゃいました。フォトギャラのリヤエンブレムで「ぬぉ~~!そうだった!カムリだわ!!」と・・・(~-~;)。

LUNAさんのXXは以前雑誌で拝見したときホイールがまだリフレッシュ前の状態でしたが、やはりお洒落は足元からですね~。新車のようですね。
山口のXX乗りマドンナさんは正月以来一度も見かけません(泣)。いつ告白しようかと構えているのに(~-~;)

GT-TR・・・、エアコン不調なんですね。この暑い中、かなり痛い故障ですね(~-~;)。こうも暑いと、さすがに皮手して運転できませんね(爆)。
コメントへの返答
2013年8月22日 19:49
こんばんは!

ありがとうございます!!
そう言っていただけて、わたくしはもちろん、ご参加の皆様も喜んでいると思います(*^^*)
考えてみれば、全車ホイールまで純正ですね(笑)

カムリ、実に懐かしいですよね♪
わたくしも、オーナーの方にお会いするようになって、久々に見ました(^^)
このラインナップの中では、純粋に現在でも名前が残っている数少ない車種ですね(^^ゞ

LUNAさんは、今回はバシッと決めて来て下さいました♪
やはりホイールの印象は大切ですね(^^)

GT-TRのエアコン、前々からあまり調子は良くなかったのですが、今回で力尽きてしまった感じです(^^;)
もう暑くてとてもスーツと皮手では乗れません(笑)

近々修理予定でおります。
直るといいなぁ…(^^ゞ
2013年8月23日 2:51
みなさん『素敵』です♪♪♪

ワサビ刑事の今後のご活躍に期待(笑)
コメントへの返答
2013年8月23日 20:53
どうも♪
郷ひろみと共に来ていただきたかったです~(^^)

ワサビ刑事は、辛さにむせび泣いて殉職しないように、気をつけます(笑)

プロフィール

「@かえるGO お疲れ様です。わたくしとしましても、今回はなかなかに遠かったです(^^;「ヘッドハンター」もGT-TRの活躍多いですね!ちなみに有川博さんの能力開発の会社の入る江戸金ビルも、小池朝雄さんの中野薬品のビルもまだ都内に現存しています(笑)」
何シテル?   07/04 07:21
車はスポーツ&スペシャリティ(死語?)しか愛せない人間です! 結果的に愛車は、趣味性の高いものとなってしまいました。 A60系セリカには目がありません!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XXの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:27:26
ヤフオク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:11:42
トヨタ博物館の企画展「30年前の未来のクルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:40:47

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和59年式/2000GT TWINCAM24 「走る80年代」を体現する相棒2号車。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成3年式/G-LIMITED Tバールーフ仕様車(MT) 人生初の愛車にして、現在の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和59年式/クーペ 1800 GT-TR(MT) 小学生の頃からの憧れです(^^ゞ ...
その他 その他 その他 その他
日記用素材

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation