• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

フリーラインスケートINみなとの森(ユルめ+長文御免)

フリーラインスケートINみなとの森(ユルめ+長文御免)

注目のうっきー&がみさんのC級試験結果は既にお知らせしたとおりですが、今回もユルめのレポートをお送りいたします。


・けいん9時半頃到着。朝日がまぶしいコートには既に2名の裸族。

・その10分後うっきー到着。一番弟子のカナちゃん従え登場。
 今日は暑そうだね~って言いながら練習開始。

・わざわざけいんに挨拶してくださった裸族のアニキ約1名。
 YUKIさん、マイミクリクエスト有難うございます!今後ともよろしくお願い致します!
 あのプロフィール全部読ませて頂きましたよ!就業時間中に・・・^^;)

・赤のTシャツにリュック姿でがみさん登場。
 5月の大泉緑地以来のご無沙汰です!本日10級、C級のチャレンジ期待してます!

・岡山から来られた、先月C級更新のmina-tomaさんとご挨拶。
 フリスケの時帽子は欠かせませんってけいんと同じですね( ´∀`)♪ 
 コケて帽子脱げたら真っ先にかぶり直すでしょ?きっと悩み事が同じみたいなので次回は二人だけでお話しましょう(笑)

・カブさんひろさん、フリップ系のトリック練習中のところご挨拶。
 怪我には注意しましょうね~説得力無いけど~、と膝のケガを見せながら体を張ったアドバイス。
 自分も軸足の左ヒザが良くないので、サポータとか試してみます!
 先週土曜日、せっかく大泉緑地に来て頂いたのに顔出しできなくて大変残念でした。またこりずに来て下さい!

・コートが先月に滑走した時よりも格段に滑りにくい!粘りが大きい感じ!?
 ⇒快晴の直射日光がコートの温度を上げる ⇒樹脂性のコート材が柔らかくなる ⇒転がり摩擦の抵抗が増え滑りにくくなる!
 「温度が高い時は路面の状況に合わせてライディングをあわせていかなきゃいけませんよね~(サティ談)」
  スキルの無い私、合わせる余地がございません_| ̄|○
  
・KINGさんがフリスケライダー集合コール。
 昨年の進級試験での実績、最年少C級インストラクターのしょうタンと、日本初の女性C級ライダーのひろさんとひっしーさんの表彰!
 ロンスケの表彰台に乗って表彰状と記念品の授与式。
 (オメデトーゴザイマース!)

【小ネタのコーナー】
・復興記念カキ氷1杯100円。「ミドリ以外食えるかっ」とメロン味うっきー。
・グロム+クリヤウィールのカナちゃん、回転技の姿がうっきーのコピーな件
・がみさん、デッキテープにプラモ用塗料で超ハイクォリティーなレタリングがめちゃキレイな件。
・最近のうっきーはサンバイザー着用。「舞士のNAKAさんと一緒やん!」なんと偶然のキャラかぶり。(但し本人未承諾)
・「カナちゃん今日進級試験受けたら?」「・・・(首を横にぶんぶん振る音)」・・・出たカナぶん!
・とはいいながら一生懸命ワンフッターの練習をするカナちゃん。さすがクイーンオブFLB。
・それを見て大阪城ライダーNO1ワンフッターのガイトさんをカナちゃんに紹介するうっきー。一番弟子にサイコーの講師を付ける親心にけいん感涙。
・うっきー、着替えたTシャツ3枚目。SFGロゴのTシャツで戦闘態勢。

【しょうタンのコーナー】
 座って休んでるけいんの前に小学生C級インストラクターしょうタン現る。以下はそのやりとり。 
・平日はフリスケ練習してるの?
「木曜以外はな、学習塾いってんねん。木曜はピアノやねん」
「最近友達と遊ぶ時な、野球やってんねん」・・・それでC級あっさり更新のアナタはスゴいです(^^;)
・『スローしないスロバ360』見せてもらう。
 おお、後からついてくるフリスケのスピードが変わってないし、デッキから足が離れても揺れてない!
 「スロ3はなあ、スロ1も練習せなあかんねんで~」 はい、ごもっとも。ご指導有難うございます。
・マイフリスケ見せてもらう。バランス良くちびた純正黒ウィール。
 「ウィール交換はなあ、3年に1回でええねん」とフリスケ暦2年のしょうタン語る。
 ・・・マサノフショップのクリヤだとかtmmr黒がどうとかいう大人にそれとなく反省を促す偉大な小学生はアナタです。
・「なあ見て~♪」
 シャツが一気に短くなるおふざけ技を披露。
 「前はOKやけど後ろだらしないで~(笑)」と突っ込むと少し不満気。
 ・・・小学生に容赦なく突っ込むだらしない大人をまず卒業しろ・・・
  けいん、大人の反省日記に記す。  

 しょうタン、今後とも語録並びにネタの提供をよろしくお願いします m(__)m


・・・あれ(゚∀゚)、忘れてた。今日は進級試験がメインだった。


・BOSSさんの娘さん、やすかちゃんが受験。4級まで楽勝で通過。

・けいん捨て身の8級受験。7月に体調崩してから540進歩無く不合格。
 今日はうっきーのサポータとして参加してるんです、と心の中で言い訳してみる。
 すみません皆さん、もっと練習してから試験受けます。。

・期待の新生FLBちゅー君、1級から着々と合格。
 9級に失敗したものの、見事8級認定でけいんあっさり抜き去られる。

・謎のオランダ人、ドリスタン。背中に「馬鹿外人」と黒地白抜き文字の自虐ネタTシャツ着用。
 広いスタンスでぶんぶん振り回す回転系トリックをキめて9級まで合格!スゲー!

・C級試験順について、うっきーとがみさん。
 「オレが先に合格していい流れを作りますから!うっきーさんはトリでお願いしますよ!」とがみさん。
 10級試験もものともしないそのセリフ・・・アニキっぷりにしびれます!

・け:「なあうっきー、試験中に声ってかけた方がいいの?」
 う:「あーもーバンバン声かけてください!緊張ほぐれるんで。」
 よーし、今日のけいんの主業はC級うっきーのプロデュースだ。ライダーを光らせる為の裏方に徹するんだ!
 ・・・おっ、舞士のNAKAさん&マサノフさんコンビみたい・・・、と身勝手な妄想してみる。

・がみさんの10級試験スタート。
 引いた3枚のカードは「抜いて入れる」「720」「540」.よし!といった表情のがみさん、安定感抜群のライディングで合格!

・C級試験開始。宣言どおりがみさんが先攻でスタート。
 審判は、しょうタン、フクさん、カブさん。
 安定感ばっちりの滑り出し。途中、720でもう1回コールが何回か有ったもの、大崩れなく合格!よっしゃー!
 2番目に受験した大阪城ライダーの赤まっちょさんも先月のリベンジで合格!いい流れです! 

・うっきーのC級試験スタート。
 審判はフクさん、カブさん、ひろさん。
 今回が転勤前のラストチャレンジです、とのアナウンスでやんわりプレッシャーをかける進行役のあすとさん。
 落ち着いてスロバから取り掛かるうっきー。固唾を呑んで見守る大勢のギャラリー。
 この日一番静かなみなとの森。頑張れ、というみんなの心の声だけが大きく響いています。
 
 ・・・ここでひとつ問題が。『けいん、声のかけどころが掴めない。』引き立てないとあかんのに、アドリブ弱いのはマズいで!
 って思ってたら、5分弱経った頃、スロバ360をキメたはずなのにフクさん一人が上げてない!みんなが「ええっ!」と思った瞬間、2呼吸後にニヤけながら ゆっくり上げるフクさん。「はよ上げなさいよ」、と言わんがばかりに指さすひろさん(笑)当然「OKです!」のコール。
 けいん思わず出た言葉は「心臓に悪いでーす!」この後からは声かける事に弾みがついて、少しは役に立ったと思ってます。
 そして、最後の540を決め、新生C級モンキーは宙に舞ったのでした。メデタシメデタシ!

・その後B級チャレンジのあすとさん。見事B2合格するも、「あっ、やっぱ胴上げはいいわっ」
 A級合格したら胴上げ、って事なんですね。・・・そのアニキっぷり、超カッコいいです!
 そして宣言通り、試験を15分以内でクリヤ!見事A級インストラクター合格での胴上げとなりました。
 (オメデトーゴザイマース!)

・その後集合写真の撮影、解散となりましたが、先月とは全く違った雰囲気に気が付きました。
 夕方で涼しくなったのも有るかも知れませんが、各人がまた思い思いにコートに散って練習したり、そこここで談笑したり。
 先月は、更新以外でのC級以上の合格は無く、なんとなくシケたムードで流れ解散みたいになったのですが、この日は心なしか皆がいい流れの余韻を楽しんでいるような雰囲気でした。
(かなり主観ですケド)
 
 みなとの森の神様はホント気まぐれ。来ないと怒られそうなので、、、また来ます!!
  
 やっぱフリスケってイイよね~( ´∀`)
ブログ一覧 | フリーラインスケート | 日記
Posted at 2011/07/19 22:39:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 23:48
詳細レポートアップ乙てす(*゚ー゚)v

主観と書かれてる、皆が余韻を楽しんでた~は僕も感じました。気持ちの良い空気が流れてましたね。

前回の時、ウチャンさんがおっしゃられてた、"受かる時は、皆トーントーントーンと行くんやけどなー"

を実感しましたね~

サポート有り難うございました~
コメントへの返答
2011年7月20日 21:13
いま思えば、6月の受験はなんか気負い過ぎてたような気がするね。(仕方ないけど)

だからこの日はとにかくリラックスしよ~って
ずっと思ってました。
終わってかも雰囲気良かったね。

いやとにかくC級うっきーオメデト!

2011年7月20日 8:44
みなとの森レポート7月号購読したよぉ(^_^)

登場の何人かは顔と名前がわかるようになったんで
さらに現地の様子が伝わってきて、早く行きたくなったゾ!
最後の余韻って、なんかよさそうヽ(´∀`)ノ

来月号に登場できるように練習しとかなあかんなぁ~

コメントへの返答
2011年7月20日 21:16
て、定期購読者がっ!(・∀・;)

YAKUさんもみなとの森一度体験オススメします!

ワタシも進級できるようがんばらないと~!
2011年7月20日 9:17
雰囲気がよく伝わってきて楽しく読ませてもらいました!
合格ラッシュの日やったんやね、けいん以外はw
自分もそこに行けなくて残念ですわー
ウッキーの胴上げしたかったなぁ

がみさん見てて再認識したけどみなとの森では回転系がカギをにぎるよね。
セブンは最初にやっといた方がいい気がしてきた。
その前に最近フリスケしてないぞサカチョフ。。。
コメントへの返答
2011年7月20日 21:22
7月の3連休って必ず海キャンプなんだけど、家族の体調が振るわないので急遽中止で
みなとの森にいけました(・∀・)

だけどうっきーの合格が見られてヨカッタよ!

720最初にやっとくのは有効かもしれんね。
オレらすぐに転勤無いからじっくりやるベ!?


プロフィール

「みんカラは休眠中です」
何シテル?   01/26 23:13
けいんです。 初代ステップワゴン平成8年式(NAVI付いてません) タイミングベルト交換しました。まだまだ乗ります! フリーラインスケート練習中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation