• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

ブロードバンドルーターが逝ってしまいました・・・。

ブロードバンドルーターが逝ってしまいました・・・。

 災害派遣の支援で3回ローテの24時間勤務についているkenbohです。
 我が社の仲間が、命がけの厳しい状況の中で頑張っているので、疲れたなんて言っていられないと頑張ってます。

 ナイトが終わって帰宅し、メールをチェックしようとPCを起動すると、ネットに繋がってくれません。
 ふと、ルーターを見ると赤いランプが輝いております。

 ルーター君が昇天された模様です。

 昔使っていたしょぼいルーターを引っ張り出して、応急的にネットにつないでGoogle大先生にご指導を仰ぐと、「リセットボタン長押ししたまま電源投入しる!」とありがたいお言葉が・・・。言われたとおり操作して、設定し直すと復活!

 ・・・が、しばらく使うと、またネットが不通に・・・。赤いランプが再び輝いてます。

 リセット→再設定→ネット接続復活→ネット不通→リセット→(ry

 すばらしい嫌がらせですね。

 しょぼいルーターに戻して、ネットで速攻注文です。今度は国産だぁぁぁぁぁぁ・・・。
 ということで、NECのAterm WR8700N-HPが本日届いてました。PCの交換用マザーボードと共に・・・。

 今のところ快適にネット徘徊ができており、満足してます。

 あとは、マザーボード交換をしなければ・・・。ヒマがないよ・・・。 
  

ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2011/03/22 18:49:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 22:33
以前はどこのをお使いだったのですか。私はNTT-ME印だけど実はプラネックス製のものを使っています。数年インターネット接続で使っていたのですが、昨年VPN接続しようと思ったら、どうやってもつながらなくて困ったことがあります。結局、ファームウェアを上げてみたら....つながりました。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:20
返信遅くなりました。ルーターはCで始まるメーカーのギガビットイーサーモデルです。パソコンショップだけではなく、家電屋さんでも売っているモデルだと思います。一応国産です。プラネックスのスイッチングハブ(100M)はまだまだ現役で動いてます。プラネックスも候補には上がってましたが、NECにしてみました。

プロフィール

「S2000にラリコン付けてみた」
何シテル?   02/16 19:43
自称なんちゃってラリー屋のkenbohです。 最近またまたつまみ食い的にラリーに参戦中です。 ラリー会場で見かけても、いじめないで下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 街乗り専用です。  決して林道なんかには行きません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 ラリー仕様のCT9AランサーエボⅦRS(ACD付)です。  ALEXの潮さんに当時、「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 免許取得後、はじめて購入したクルマ(中古)です。  すでに新車としてはAE92が売られ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
 S2000購入前に、仙台勤務時のお買い物と帰省用に中古で購入したGA2シティーです。よ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation