• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月03日

ど真ん中ミーティング2011。 ~当日~

ど真ん中ミーティング2011。 ~当日~ 一夜明けて、
いよいよ『ど真ん中ミーティング2011』当日です。

天候はあいにくの雨。
しかも、前日より雨足が強くなってきました。
誰ですか?!台風なんて連れてきたのwww
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

それでは、僕が見た当日の様子です。
はじまりはじまり~♪


5/29 6:30 『1702号室』

二日酔いもなく、心地よく目を覚ます。
ふと窓の外を見ると、そこは、一面のレイクビュー♪・・アーンド豪雨_| ̄|○
ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
ある程度予想はしてましたが、まさかココまでとは(;´д`)トホホ…
昨日の前夜祭でNAFNAFさんから頂いた携帯雨具が役に立ちそうです。

※後で聞いた話ですが、NAFNAFさんがホテル周辺の作業用品屋さんを
ハシゴして雨具を買占めまくって、(ホテルから20分くらいの場所にまで!)
僕たちのために準備して下さったんだそうです。
当日雨具を着てた皆さん、ぜひ来年はコカコーラゼロを持って帰れねーよって
くらいに差し入れましょう!www(・∀・)ニヤニヤ


7:00 『ホテル36F 和食 清水』

37Fのバイキングと二択でしたが、ゆっくり食べたいってコトでココで朝食。
案の定バイキングは激混みだったそうです。( ´Д`)=3 フゥ
そして窓の外は・・ガスがかかってて何も見えませんw
(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?


8:00 『1702号室』

さっと風呂に入り、会場入りの準備。
ココで、当日参加のBoo太くん一家が部屋に遊びに来ました。お子様、おっきくなったねー♪
奥様とお子様は部屋でお留守番です。


8:30 『ホテル駐車場』

前日入りの特権というコトで(∀`*ゞ)テヘッ、事前に並べる場所を押さえて頂いてました。
当日参加の皆様の横をすり抜けてしまい、申し訳ありませんでした( TДT)ゴメンヨー


9:00 『ど真ん中ミーティング会場』

自分たちのクルマを停めてまずは一段落。
辺りを見ると、濃いクルマがうじゃうじゃwww
そして遅れてばんぶぅくんのカローラ登場!キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
コレでN&K参加メンバー全員集合です。

僕は自分のコトだけで手一杯だった中、
会場の段取りやら景品の準備やらで自発的に動いておられる方々が大勢おられて。
コレがど真ん中の良さであり、今まで続いてきた理由なんだなーって改めて思いました。(ノД`)シクシク
次回は少しでもお手伝いさせて頂こうと思っております( `・∀・´)ノヨロシク


9:30 『会場内』

雨でカメラは出せませんでしたが、皆さまのクルマを目に焼き付けようとあちこち
うろうろしてました。
一台一台どれもが見どころ満載!スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
エントリーリスト見て、ぜひ実車を見たい!と思っていたクルマが直に見れて大満足♪
ただ、内装もかなーりやりこんでる方が多かった中、雨で見れなかったのが
残念でした(´ε`;)ウーン…

そうそう、ウチのスプラについてもたくさんの方からコメント頂きました♪
ありがとうございます^-^


10:30 『1702号室』

チェックアウトのため、一旦みんなで部屋に戻ってきました。
雨の中立ちっぱなしだったせいか、ベッドに横になると・・_ノフ○スヤスヤ
・・うぉっと、いかんいかん!w( ゚д゚)ハッ!
チェックアウトの11時までしばらく休憩です。


11:30 『ホテル1F コーヒーショップ マルモラーダ』

チェックアウトを済ませて、昼どこにする?なんて話をしてたらすでに時計は11時半。
ちょうどイイやってんで、空いてたココに入りました。
僕はオムライスを注文。ふわふわ卵が美味しかったです♪
今回、ど真ん中参加者はプレートをつけてホテル内レストランに入ると1ドリンクサービスの特典が。

【ウエイトレスさん】「ど真ん中ミーティング参加の皆様ですよね?」

お揃いのポロシャツ着てたせいもありましょうが、いちいち説明しなくてもOKなんですね。
こんな広いホテルなのに、隅々まで顧客情報が行き渡ってて。ホント気持ち良く過ごせました。
『大津プリンスホテル』は素晴らしいところですよ!( ´∀`)bグッ!
・・なのに、雨具着てロビーをうろうろしててごめんなさいwwwww


12:30 『会場内』

ココで雨が小降りに!チャーーーーーンス!とばかりにカメラ取り出してクルマ撮りまくりました。
でも、家帰って来て画像チェックすると、撮りのがしてるなぁって解るんですよね(;´д`)トホホ…
うろうろしてる間にお話もできたりしてキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ
僕もそうだったんですが、皆さん雨の中なのにクルマの中に避難してる人がほとんど
いないんですよね。それだけこの日を楽しみにしてたんだなーって♪
もぉ皆さん、クルマバカですねーwwwww(´∀`*)ウフフ(失礼っ)


14:30 『本部前』

ビンゴに変わって抽選会形式で景品が配られました。
雨の中、ビンゴマシーンの音が軽快に響いていますw
僕が出したのはおせんべい。「一番実用的なの出ました!」とか言っていただきましたが・・。
(;・∀・)実は・・すんません、持ってくるの忘れて名立谷浜SAで慌てて買いました!
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
次回こそは・・もーちょいマシなもの持ってきますw(´・ω・)スマソ

そして僕がもらったモノはというと・・総統@輩さん提供の、LEDバルブと、
車種が不明なタワーバー・・だったモノwwwww( ゚Д゚)ハァ?
何で真ん中から切ってあるんすか?!Σ(゚Д゚;エーッ!
もらって戻ってくると、案の定周りの皆さま大ウケwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

きっと誰かが面白がって写真撮ってくだろうと、しばらくスプラの横に置いておきました^-^
予想通り撮ってアップしてた方、おられましたね?(・∀・)ニヤニヤ

自分で溶接して、pantaroさん家みたいにタオル掛けにしよーかな?と思ってたら、

「そのゴミいらん?いらんなら俺もらってってイイ?」ロゴ夫さんですw

二つ返事で差し上げましたが、一体何にどう使うんだろう・・?w
(´ε`;)ウーン…


16:00 『本部前』

いよいよ表彰式。受賞されたクルマが本部前に移動してきました。
どれもこれも納得の一台ばかりでした。順位、画像については他の方のブログを
ご参照下さいね♪
余談ですが、この中の2台に投票させて頂きました^-^

前のブログにも書きましたが、ウチのスプラに5俵も入れて頂きまして、
同率9位という結果だったそうです。
自分が考える『このクルマに映えるヨーロピアンスタイル』を表現してみたつもりですが、
それが自己満足だけではなく、誰かのハートにも伝わったんだってコトが素直に嬉しいです。
またクルマ作りの原動力を頂きました、ホントにありがとうございました♪


16:30 『会場内』

そして、ど真ん中ミーティング2011終了です。
NAFNAFさんのご挨拶のあと、記念写真をど真ん中ギャルさんから受け取りました。
(ど真ん中ギャルさんたちも雨の中お疲れさまでした!)

この写真。確か2時過ぎでしたかね?小降りになったところで撮ろう!と
号令がかかったかと思ったら、
やっぱり雨足が強くなってきて。NAFNAFさんの「今は晴れてます!」が忘れられませんw
そしてかねちゃん!何でこんな時にアナタ寝てたのよ?wwwwwヾ(゚Д゚ )ォィォィ


16:40 『大津プリンスホテル駐車場』

さっきまでど真ん中会場だったそこから、一台一台クルマが走り去って行きます。
せっかくでしたので、出口近くでお見送りさせて頂きました^-^
お話できた方もそうでない方も、また!ノシ


17:00 『同』

そして僕たちも移動です。後泊5人、帰宅2人の7台でホテルを後にしました。
ひとまず京都東ICで高速に乗り、大津SAへ向かいます。
ありがとう、大津プリンス!ありがとう、ど真ん中!


・・てな感じです。ほんっとに趣味の領域で書かせて頂きましたw
こんなん見て面白いって思う人いるのか?って感じです。でもイイんです、自分で読み返して
楽しむんですからwww(∀`*ゞ)テヘッ

物語はココから、当日の夜~帰宅編へと続きますが、今のうちに言っておきます。
書けないコトが多すぎます!www(ノ∀`)アチャー
なので、だいぶあっさり終わると思います。
付いてきて頂ける方のみお読み下さいね~^-^
それではノシ
ブログ一覧 | ある日の出来事 | クルマ
Posted at 2011/06/03 12:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年6月3日 12:40
いや、面白いです♪


朝窓の外をみた時は自分もがっかりでした(泣)
午前は半分くらいクルマの中で過ごしてた気がします( ;´艸`)
午後は雨足も弱くなったしせっかく来たんだし…って感じで極力動き回ってましたけどね♪




タワーバーは何に使うんでしょうね(汗)
コメントへの返答
2011年6月3日 12:51
ありがとうございます♪

僕も( ゚д゚)ハッ!と起きて窓の外見たら、
二度寝しそうになりました(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ココまで来たんだし楽しまなきゃ損だなって
感じですよね♪
あそこまで天気悪いと逆に開き直った感じですw

アレの使い道について、そのうちロゴ夫さんから
クイズが出されたりしてw
2011年6月3日 13:13
ロゴ夫っちは、あのタワーバーで自分の頭ひっぱたいて育毛にハゲんでるって言ってたよ♪(爆)
コメントへの返答
2011年6月4日 19:32
すいません、どうコメント返してイイか
解りませんwww(;・∀・)

2011年6月3日 14:26
だって起こしてくれなかったんだもーん(´-`).。oO(

N&Kのみなさま方!!笑
コメントへの返答
2011年6月4日 19:29
絶対どっかにいるもんだと思ってるからさぁw
まさか寝てるなんて(ノ∀`)アチャー
2011年6月3日 15:10
行けなかった分ブログでガッツリ楽しませて貰ってます(^O^)
コメントへの返答
2011年6月4日 19:33
そう言って頂けると嬉しいですね^-^

来年はぜひご一緒しましょう!
2011年6月3日 15:18
どもどもw

あのオレンジな景品の真ん中部分は。。。
総統クンの今日子チャンの後ろのほうに
付いてます(笑)

ロゴ夫っちは、あのオレンジの物体に
紙を張って、金魚すくいの「ポイ」に
するそうです(笑)

では、18日に遊びましょう♪
コメントへの返答
2011年6月4日 19:31
ムーミンさんからその話を聞かせて頂いた時は
ビックリでしたw
そんな使い方、僕じゃ想像もつきませんwww

あんな重いのでww(ヾノ・∀・`)ムリムリ
( ゚д゚)ハッ!『金魚すくい養成なんとか』って
やつですね?(・∀・)ニヤニヤ

18日、よろしくです~^-^
2011年6月3日 22:45
ど真ん中ミーティングお疲れ様でした!
靴がベトベトになったせいか、あれ以来足がかゆいです・・・・。

そして部屋貸してくださってありがとうございます。ホント助かりました♪

また「家」ができたら遊びにきて下さい!それではまた~!!

コメントへの返答
2011年6月4日 19:34
お疲れっしたぁ!
いやぁ、あの会場では奥さんとお子様には
ちょーっと厳しいわね(ノ∀`)タハー

『家』?☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイではなくて?
建ててんの?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
2011年6月4日 0:48
あの土砂降りの中・・たまに晴れましたよね。(爆)

泊まりの人は意外と同じ時間帯を過ごしたので
読んでいて自分たちも同じで笑っちゃいました。
私なんか11時のチェックアウト前に素っ裸になって部屋で
シャワー浴びましたもん。(笑)

後編の日曜~月曜が読みたいです。。。書けないだろうけど。(爆)
コメントへの返答
2011年6月4日 19:36
ええ、晴れました!僕にも青空が見えましたとも^-^

ちょうど同じ頃、緑の人もシャワータイムでしたわw

最終章なんですけど・・どう構成したら
イイのか非常に悩んでますw(´ε`;)ウーン…

プロフィール

「純正OPのリップつける予定なのですが、よく行く先の駐車場に出入りする際こんな感じになるのでちょっとヒヤヒヤしていますw」
何シテル?   07/27 22:33
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27
[スズキ スイフトスポーツ] 【インテリア】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:03:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation