• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

ど真ん中ミーティング2011。 ~当日夜、帰宅編~

そんなわけで。
イベント当日から一週間も経過しているにも
関わらず、
僕的ど真ん中レポ最終話をお送りしますw

とは言え、もう後泊して帰るだけなんで
大した話題もないんですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
ホント、自分の覚え書き的になってますが
ご容赦下さいね(∀`*ゞ)テヘッ

それでは、行ってみよう!m9( ゚Д゚) ドーン!


5/29 17:30 『大津市街』

後泊組は大津SAにクルマを停める必要があるため、
(あらかじめクルマだけ高速に乗せておいて、高速代を浮かす作戦です)
一つ手前の京都東IC目指して出発。

NAFNAFさんを先頭に大津市街を快走。
大津駅前で、どこかで見たコトのあるレガシィに遭遇したりもして(・∀・)ニヤニヤ
うわっ、道狭っ!、オマケに段差!ウヒャ━ヽ(゚Д゚)ノ━ !!!!!
走り慣れない道にドキドキしながらも、無事京都東ICから高速に乗りました^-^

余談ですけど、大津市街って結構シャコタン車に厳しいっすね(´ε`;)ウーン…


18:00 『名神道 大津SA』

宿泊組5人(NAFNAFさん、Aちゃんさん、緑の人、かねちゃん、僕)はココにクルマを停めて、
タクシーで次のホテルへ移動です。
ココで、帰宅組のぱ~るくん、ばんぶぅくんとはお別れ。(´∀`*)ノシ バイバイ
とりあえず多賀SAまで走って風呂へ入って、ゆっくり帰るとのコト。
うんうん、それ正解ね♪

そして僕達は予約してたタクシーに乗り・・乗ろうと・・アレ?タクシーどこ?w
(・3・)アルェー
小雨の中、大津IC付近でウロウロしてた5人組、それは僕達です(ノ∀`)タハー
何とかタクシーを見つけてホテルへGO!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


18:40 『2日目宿泊地 某ホテル』

どこに泊まったかはあえて内緒ですwwwコメント欄での質問も受け付けませんw
NAFNAFさんオススメの超穴場ホテル、と言っておきましょうか?
(・∀・)ニヤニヤ
だって、夕食に近江牛ステーキが付いて5人部屋で1人あたり1万しないんですから!
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!


19:00 『展望露天風呂』

一日外にいて冷え切ったカラダを癒すにはやっぱり温泉!というコトで、
荷物を降ろしてすかさずお風呂へ。
このホテル、別館含めて何とお風呂が6ヶ所!翌日含めて最終的に3ヶ所制覇しました^-^
ちょうど夕食時だったからか、僕達の貸切状態で気持ち良く入れましたよ♪
露天風呂の目の前は琵琶湖!最高のロケーションでしたね( ´∀`)bグッ!


19:30 『ホテル食堂』

そしてっ!お待ちかねの夕食です♪出ました、近江牛ステーーーーーーキ!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
もうね、めちゃめちゃ美味かったです♪反則級の美味しさでしたわw
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


20:30 『216号室』

部屋番号確かコレだったはずwまぁ、どーでもイイやwww(∀`*ゞ)テヘッ
風呂も入って、おなかもパンパン♪
ビールを飲みながらゆっくりその日のコトとかを語り合ってました。

疲れてたせいか、いつの間にか寝てたよーです・・。


5/30 6:30 『216号室~岩風呂』

いよいよ最終日です。
早朝から、昨日とは別な露天風呂を攻めてきました。
ちょっと眠かったんですが、風呂に入ったら一気にシャキッとしましたね^-^


8:30 『216号室』

朝食も食べて、チェックアウトまでごろごろしていた僕達の元に一通のメールが。
ばんぶぅくんからです。・・何ぃ?北陸道と近辺の国道が雨と風で通行止め?
自分は途中のPAで立ち往生してるって?!
ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
慌ててホテルのPCで確認したら・・ばっちり止まってる・・。_| ̄|○ il||li
復旧の見込みも立たず、長野周りでの帰宅確定しましたw

・・つか、ばんぶぅくん、何でアナタまだそんなトコにいるの?
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!
え?多賀SAで風呂入って、ぱ~るくんは先にかっ飛んで帰って、
一人で仮眠のつもりが気づいたら12時間経ってた?ヾ(・∀・;)オイオイ
一緒に泊まってればラクできたのにw( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー


9:30 『チェックアウト~大津SA』

タクシーの運転手さんいわく、この風で電車も止まってしまい、
タクシーてんてこ舞いだったそうです。NAFNAFさんが予約してなかったら
僕達もやばかった・・。 アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!

大津SAでお土産買って、いざ出発!


11:30 『名神道 養老SA』

ちょっと休憩。N&Kのコンパクト2台、完全に置いて行かれてますw
(;´д`)ノ マッテェェェ
僕達が走っている最中に、北陸の通行止めは解除されたようです。


14:00 『中央道 駒ケ岳SA』

ココでお昼です。NAFNAFさん、Aちゃんさんとはココでお別れ。おかげで楽しい旅ができました!
ホントにありがとうございました^-^


18:30 『北陸道 米山SA』

最後の休憩場所。イベントの帰りはほぼココへ寄るんですが、
なんてーかこう、急に現実に引っ張り戻される感が沸いてくるんですよね(ノ∀`)タハー
緑の人と挨拶して、一応ココで解散です。


20:00 『自宅』

ホントにぴったり8時に自宅に到着。休憩しながら、大津から約10時間かけて帰った計算です。
荷物を降ろして、スプラを車庫に入れて。
コレで僕のど真ん中ミーティング2011が完全に終わりました。


・・いかがでしたでしょうか?
コレにて、僕のだらだらど真ん中レポは終了となります。
当日の画像については、他の方々にお任せの方向でw(ノ∀`)タハー

来年のど真ん中は高速代がどかーん!とかかるので、
きっちり旅費の計画立てないといかんな、と今から考えています。
(すでに行く気まんまんw)

それでは皆様。また来年、大津プリンスホテルでお会いしましょう!
(´∀`*)ノシ バイバイ





ブログ一覧 | ある日の出来事 | クルマ
Posted at 2011/06/05 23:45:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 0:19
お疲れ様でした!!あれは今まで泊まってきたホテルの中でも反則級でしたね( ´ ▽ ` )ノ

安いし美味い!!しかもあの温泉(((o(*゚▽゚*)o)))

またよろしくお願いしますね!!
コメントへの返答
2011年6月6日 0:59
全くだよね~^-^
アレはぜひまた泊まりたいね♪

ただ、唯一の欠点は入り口の坂道だねw
(ノ∀`)アチャー

こちらこそ、今後ともよろしく!
2011年6月6日 1:29
先日はお土産有難う御座いました。

抱かれるのはキョヒられましたが
ミーティングの楽しいお話が聞けて
ヨカッタです。(^-^)/

また遊びに来て下さい。
コメントへの返答
2011年6月6日 22:01
いえいえ^-^

滋賀に行ったのになぜ長野土産?って
感じでしたねwww

抱きしめ・・変な趣味の人に見られるといけませんのでw
(ノ∀`)タハー

次は今週末か来週頭ですかね?
またお伺いしますね^-^
2011年6月6日 18:08



お疲れ様でした(笑)

コメントへの返答
2011年6月6日 22:03
今回のホテルには泡風呂なんて
ありませんでしたよ?w(ヾノ・∀・`)ナイナイ

再来週、よろしくお願いします!
( `・∀・´)ノヨロシク
2011年6月6日 22:15
お疲れ様でした~♪

たっぷりと楽しまれたようですね(^^

後泊、大正解でしたね!
コメントへの返答
2011年6月6日 23:14
お疲れ様です♪

久々にイベントで後泊しましたが、
やっぱり余裕が違いますね^-^

来年に向けて、お金と休みの調整をしなくてはw

いつか一緒に参加したいですね( ´∀`)bグッ!
2011年6月6日 22:39
あれ?夜編のお色気たっぷりの画像がないですよ?(笑)
コメントへの返答
2011年6月6日 23:17
そんなのアップしたら、みんカラ事務局に
削除されてしまいますwwww
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

そもそも、今回の旅にそんなシーンは
ありませんでしたが・・

(゚Д゚ )ナニカ?w

プロフィール

「純正OPのリップつける予定なのですが、よく行く先の駐車場に出入りする際こんな感じになるのでちょっとヒヤヒヤしていますw」
何シテル?   07/27 22:33
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27
[スズキ スイフトスポーツ] 【インテリア】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:03:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation