
先日のブログに書いたリアウイングのガタつきについて、Dにて対策してきました
作業内容はリアウイングのシール剤を対策品に交換するだけなので、
作業時間は30分もかからなかったです
つか、自分でも出来るぐらい簡単な作業ですた( ̄▽ ̄;)
ただし、対策したとは言っても構造上完全にガタつきが無くなるわけではなく、
しかも、Dに展示してある後期スパーダ2台ともガタガタだったので、
これはスパーダの仕様と思って諦めるしかなさそうですが。。。(*`Д´)ノ!!!ゴルァ
皆さんも補償があるうちにDに見てもらうのをオススメします
いずれ補償が切れたあとには自分でやらなきゃならない可能性があるので、
取り敢えず、今後のためにピットで写真を何枚か撮っておきますた
後ほど整備手帳をあげたいと思いますので、気になる方はチェックしてみてください(=゜ω゜)ノ
うん、いいブログだなあ(爆
ブログ一覧 |
RK5 | モブログ

Posted at
2012/09/11 16:42:38