• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

レリーフ調アクリル板 其の弐…

レリーフ調アクリル板 其の弐… ってな訳で(どんな訳やねん!!) 早速、簡易点灯試験をば…

アクリル板は、前回(ほんの少し前ですが…)紹介したブツを使用。

その他には、白色のテープLEDを使い、その辺に転がっていた箱やら定規やらを使ってやってみました。

もう一つのブツを使うと、微小な点発光っぽい感じになってしまったので、レリーフ調のアクリル板オンリーで点灯させた方が良さげな感じでした。

ただ、難点が一つありまして…

光源とアクリル板の距離が微妙です。。。

光源とアクリル板の距離が5cm程度必要なので、装着出来る場所が限られそうな雰囲気となっています。

よって、奥行きに5cmの隙間がある部分を実車から探し出して装着する事となりそうな感じです。

週末にでも、取り付け予定部分の実測を行って装着可否の判断を行う事と致します。

因みにですが、横は自由な長さで仕上げる事が出来ますし、縦はLEDを並べれば自由な長さに仕上げる事が可能な様子です。

思惑通りの発光でテンションが上がってきました☆☆☆

(`◇´)ゞ以上!!

ブログ一覧 | 工作・製作 | クルマ
Posted at 2013/05/08 23:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

車検の代車
take4722さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年5月9日 14:15
こんにちは(`・∀・´)ノ

5cmの距離って、装着場所が限定されそうですね(^^;;

このちゃんの力の見せ所ですね♪
コメントへの返答
2013年5月9日 15:14
ぐんちゃん

こんにちは☆

5cmの距離を短くする方法を考案中で御座います。

2案あるので、検証してみようと考え中です。
2013年5月11日 7:40
どうなってこう光のか気になります
(☆。☆)

今、5cmの奥行きのある所を弄っています
(〃▽〃)b
なんだったら私のモノに試しに挿入してくれても…
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
コメントへの返答
2013年5月11日 11:02
きぬたろう様

こんにちは☆

既に次のブログでネタ出ししていますが、簡単に説明しますと…

点発光状態のテープLEDを光源とする光を効率良く拡散する為に、リレーフ調のアクリル板を用いて、光を拡散させている仕組みとなります。

現在、3cmの奥行きまでダイエットさせられるようになりました。

必要な情報がありましたら、個別の問い合わせて下さいね☆

プロフィール

「パンデミックなら http://cvw.jp/b/937724/43767927/
何シテル?   02/28 15:11
STEP WGNに乗ってマス ・ODYSSEYが車検通らない程各所の痛みが酷かったので、その時一番欲しかった車だったのでほぼ即日購入でした。 昔は走る(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じゅうべぇさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 02:33:23
へちょれイヌーピーさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 23:12:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 超ドノーマルカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
黒オデ号のマフラーに大穴が開いてた等々経年劣化が酷くなった為乗り換えました。 引き続きオ ...
ホンダ オデッセイ 黒おで@RB1 (ホンダ オデッセイ)
乗り潰す事を前提にコイツに乗ってます。 通勤仕様なので大掛かりな弄りは出来ませんが、コソ ...
日産 フェアレディZ 赤ゼット (日産 フェアレディZ)
どこかに潜んでる事でしょう…
その他 画像 豚味 (その他 画像)
ハイドラ専用キャラ と ブログ用写真置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation