• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

今までの流れ。

15:30頃 買い物などに出発
15:45頃 銀行到着・駐車場で母を待つ(エンジンON、5分ぐらい)
16:00頃 スーパーに到着・駐車場で待機(エンジンON、30分ぐらい)
16:40頃 生協に到着・駐車場で待機(エンジンON、40分ぐらい)
17:20頃 駐車場から出ようとした瞬間、突然エンスト。再始動、うまくアイドリングしない。回転を少し上げていないとエンストしそうになる。排気温度警告灯が点きっぱなしなのに気づく。異音も大きく、マフラーからパン・パンと鳴る。窓をうすく開けると、プラスチックが溶けた時のような嫌な臭いがする。
17:30頃 なんとかガレージに入れる。一旦エンジンを切り(落ち着くために)10分後ぐらいにエンジンを掛けてみる。アイドリング不安定、まだパンパンいっている。振動が大きく、すぐにエンジンを切る。
オイルは汚れ気味(今週中に交換する予定だった)で少なめだが入っている。

現在ここ

やっぱりブローでしょうか?エンジン載せ替えから4年半、走行距離は3万キロぐらいです。
オイル交換はほぼ3,000キロ毎、プラグ交換が3,000~5,000キロ毎です。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/01/13 00:15:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2016年1月13日 8:17
過去から始まっていたと考えられます、過去の記事の多くにノックレベルが高い
と記載されていました、私のFDは100を超える事はありませんでした

古いエンジンの時は100を越えてた時もありましたが、、
それからはガソリンスタンドを変えて色々と試していました
ちなみにノックレベルが最悪の燃料は**ミツのハイオクでした

ノックレベルから推測するとエンジンブローしててもおかしくないですが
点火系から調べましょう、4本スパークしているか?

アイドリングバルブの不良

EACVってFDについているのかな?これの不調でアイドリングは安定しませんし

燃料ポンプの目詰まり、不良

それらが大丈夫であれば、燃料が濃くてブローした場合も考えられます
排気温度が高くなっていたならその可能性も大です

いずれにしてもエンジン内部からの異音はまずいですよ
簡易的にコンプレッション計測しても良いかと思います

圧がかかれば大丈夫でしょうし

1つ1つ調べていくしかないですね
コメントへの返答
2016年1月13日 12:10
コメントありがとうございます。
眠れず、寝たと思ったら悪夢にうなされ、先ほどやっと起きられました。
お返事はもう少し後でしますね。すみません。
2016年1月13日 17:43
ご無沙汰です!

なしたんですか!?
大丈夫です??

状態を聞くと酷いですね・・・
アペックスシールの破損とか?
インジェクターとか?
コメントへの返答
2016年1月13日 22:37
心配かけてすいません(^^;
これから日記書きますね。

プロフィール

「51さい。 http://cvw.jp/b/938401/47711801/
何シテル?   05/10 22:24
「むー」とお呼び下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
とうとうメインが軽のAT車になっちゃった(泣) お金貯めよう…。 さすがにいじる気が湧か ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
メインのラングラーが車検切れ、セブンは入院中で慌てて購入。初めてのAT車。荷物運びに何か ...
マツダ RX-7 miku7 (マツダ RX-7)
夢にまで見たロータリー。お疲れ様でした! 新しいオーナーさんに可愛がられるんだぞ〜。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ミューを手放した後、我が家のメインだった。足回りはかなりいじりました。 写真は納車された ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation