先日装着したリアスピーカーですが、ナビの音声案内をちゃんとしたスピーカーで聞きたくてつけました。配線は、カーオーディオ(後)→カーナビ→リアスピーカーで、通常はカーオーディオの音が聞こえるようにしたのですが、さすがに中国製の安いナビだけあって、音量がMax12レベルまでしか記憶(次回再現)できない。レベルはそれ以上あり、30レベルくらいじゃないと前後のバランスが悪い。ナビの音声案内の音量がAV入力の音量よりもかなり大きく、30レベルだと音が大きすぎる。
ということで、リアスピーカーもカーオーディオにつなぎ、ナビにはこれまで使っていたバイクのヘルメット貼り付け用スピーカーに戻しました。
音楽は4スピーカーになったので、奥行き、広がりが出てご機嫌です。
ただ、ナビの音声は割れてしまうので、こっちには追加で専用のリアスピーカをつけることにして、10cmスピーカーとバッフルをポチッとしました。来週末はこの作業です。
金かけてんなぁ。ボチッが止まらない(苦笑)
ブログ一覧 |
Copen Life | クルマ
Posted at
2011/09/19 20:18:25