• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

プチオフお疲れさまでした(今頃)

プチオフお疲れさまでした(今頃) いまごろかよ!という突っ込みはさておき。

いやはや、プチと言いながら、まったりと良いオフ会でしたね。
何となく、議題はCR-Zの細かいパーツ大丈夫?みたいな感じになりましたけど…
今はまだ良くても、今後どうなることやら…。

ちなみに…
話を訊きつつ、皆さんの車も見つつ、
やっぱりグリルも変えた方がいいのかなぁ…などと
独りで勝手に購買欲を高めてました(何。

フルエアロに際するに、グリルを見送った一番の理由は
デイライトの再取り付けの負担だったのですが、
今のデイライト、多分昨冬の塩カリだと思うのですが
随分と錆びてしまい、風圧でネジがやっぱり緩むんですよね。
事前の錆び施工も考えつつ、デイライト買いなおそうかなぁ…と思って
じゃあ、一緒にグリル変えちゃう?と思っているのですが…

でも、今からグリル取り寄せても10末、もう雪降るかなぁ。
それだったら、来春のほうがいいかなぁ。と、悩み中です。
即納だったら、即決ですけど(笑。


まだパーツレビューにあげてませんが、
carrozzeria装備しました。


スーパーツィーターTS-ST910

パワードサブウーファーTS-WX910A

あと、外側からは見えませんが、
フロント・リアスピーカーはTS-J1710Aにしています。

まだ音が馴染んでない感じですが、徐々に慣れてきている感じです。
見た目的にはウーファーのインパクトがデカイのですが、
サウンド的にはツィーターのほうが劇的で存在感が強烈です。
個人的に低音の質が気になっていて、もともとウーファーだけの予定でしたが、
ツィーターがここまでいい仕事してくれるとは想定外でした。

ヘッドホンでは行くところまで行った音マニアの名にかけて、
もうちょっと時間を置いて、このフルcarrozzeriaのお話をしようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 22:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 23:32
プチオフおつかれさまでした~(^o^)

今度は、carrozzeria試聴オフですね!

結局、リアシート潰したんですね(^_^;;;;
コメントへの返答
2011年10月9日 21:27
お疲れ様でございました!
(記事が1週間遅れで
コメント返信でさらに1週間経ってますが…)

carrozzeriaはいい感じに音が安定しました。
やっぱりツィーターが良い買い物でしたね。
非常に良い音を出すので
ロックも打ち込みもオーケストラも
聴きたい音がしっかり前に出てきます。

ウーファーは、備え付けではないので
リアシート使いたい時は
(または助手席に人間が乗って
イカちゃんがリアに乗る時)
簡単に移動できます…15kgありますが(苦笑。
2011年10月3日 16:38
はじめまして・・。

存在感のあるウーハーですね。

15年程前から家オーディオはパイオニアで結構金額をかけていて10年前からナビもカロ(サイバー)・SP・ウーハーと凝っていましたが、最近は自宅の映像装置に力を入れすぎてCR-Zにおごってやれません。
コメントへの返答
2011年10月9日 21:34
はじめまして!

もともとはWX77Aにしようと思っていましたが、
WX910Aの店頭在庫があるということで
思い切ってこっちにしました。

2万円前後の小さなウーファーだと、
店頭での音を聴く限り
筐体が軽いために簡単に歪んでしまっていたので
純粋に低音を出すには、やはり
これくらいの重量が必要でしょうね。

AVは、嵌ると金喰い虫なので
ご用心下さいね…
(私もオーディオに嵌っていた身なので…)
2011年10月3日 21:23
お疲れ様でした(笑)
「グリル」は速攻で逝きましょう!!!!!

こままで凄いオーディオ突っ込んで・・・
どんな音楽聞くんですか?(ドキドキ 笑)
コメントへの返答
2011年10月9日 21:42
お疲れさまでした!の返信に
さらに1週間かかってます(死。

グリル~~(涙。
店「在庫確認しますね」
店「メーカーに1個あるようです。即納できます」
私「よし!行け!」
店「たった今、売れちゃったって。」

このやりとりの間に注文したCR-Z乗りに、
ECONでしか走れない呪いをかけます…(死。

本職である(?)据え置きヘッドホンでは
クラシック・イージーリスニングメインですが、
車や通勤時はテンション上がる
ロック・ダンス・アキバ系ですね。
要は雑食系です。
英語の曲が好きなんですが、
和製洋楽ばかりで、本物の洋楽は
どこから手をつけていいかわからず…・。
ともさんとか得意かな??

プロフィール

「冬眠開始。半年ぶりぐらいのみんからで、IDもパスワードも忘れてた」
何シテル?   11/11 17:26
札幌市在住。安全運転、エコ・低燃費運転重視の草食系ドライバーです。 車はCR-Z(α6MT)。COTY限定モデルの紺色です。 車の性能より、見た目重視し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年2月5日納車。2台目のCR-Z。 (COTY限定モデル、ディープサファイアブル ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年9月23日納車。 ドアミラーはシルバーにしてますが、 基本的にはノーマル重視 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation