• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月14日

しぞーか部活VOL.3  ~ 桜ツーリング(前編)~

しぞーか部活VOL.3  ~ 桜ツーリング(前編)~
皆さま、こんばんは~(^^)/


完全に時節外れになってしまいましたが、
先月初旬のしぞーか部活VOL.3、桜ツーリングの日記を2編に分けて綴ります。





今回も楽しかったあの日の思い出を大量の写真掲載しています。
予めご了承下さいm(_ _)m


※写真をクリックすると一部を除き外部リンクに飛びます。












4/9(土)晴れ



朝7:30過ぎに自宅を出発〜(^-^)/




一路、富士を目指します。














途中、いつものようにがちゃpinさんとSAで待ち合わせ( ^ω^ )









集合時間まで、多少時間もあり、SAの片隅に咲いていた花をスマホでパシャパシャ‼️









SAを出るときに相方のSJさん(
sakurajmaさん)にドライバーチェンジ!!








がちゃさんの先導で集合場所を目指します











途中のコンビニで休憩中の
アクア4695さんを発見!!





そして、無事到着(o^^o)





集合場所では、地元の
レッドモカさんが満面の笑みでお出迎え〜(^ー゜)





すでに到着されている
あきすとさんご夫婦、北欧の海賊さんにご挨拶〜(^-^)




そして、アクアさん、
h510さんご夫婦




そしてそして、今回初めてお会いする
アガサさん、yasu.sさんとメンバー勢揃い




ちょっと時間がありましたので、すぐ近くの桜並木に車を停めて、プチ写真修業突入〜ww






(1)

川沿いに咲き揃った桜の花で、まだ部活は始まったばかりだというのにテンションが一気に⤴︎⤴︎








(2)

このときの空も青く晴れ渡り、真っ白な雲がしぞーかに来たぁ〜(^O^)/って感じでニヤニヤ







(3)

折角なので、空と桜の写り込みを撮らねば〜というで、ボンネットをパシャ‼️






(4)
ルーフ、サイドの写り込みも忘れずに〜笑
















今回の桜ツーリングは、全て海賊さんに企画していただきました(^o^)/




ホント何から何まで感謝ですm(_ _)m





そして、皆さん集まったところで、まずはこちらでのランチ〜!(^^)!





富士宮焼きそばとお好み焼きは、もうここでしょ!っていう位の大人気なお店

オススメのメニューを二品、相方さんと分けて食します〜(o^^o)



(5)

まずは五目焼きそば〜

卵も黄身は半熟でトロトロ、見た目よりアッサリしててもう2、3皿逝けそう〜






(6)

次はお好み焼き〜

こちらもウマウマ〜(o^^o)





皆さん、食に満足ったあと、先ほどの川沿いの桜並木にて思い思いにプチ修業〜



(7)
あきすとさん号、珍しくルーフを閉じてた〜笑






(8)

隣に並んだ海賊さん号、リアガラスの写り込みに萌え〜〜





(9)

そして、アクアさんの姫様〜だワン( ^ω^ )












程なくして、次の地へと向かいます〜♪







ここは何処???


いきなり、桜、桜、桜が咲き誇る駐車場に凸入〜(((o(*゚▽゚*)o)))


車を適当に停めて、修業開始〜♪




(10)

gaku*さんの420iとレッドモカさん繋がりで初参加のyasu.sさんのM3〜

余りのど迫力に〜(((o(*゚▽゚*)o)))







(11)

またまた、yasu.sさん号をバックショット‼️






(12)

アクアさん号のバックショット(o^^o)






(13)

全身に桜を纏ってる〜(((o(*゚▽゚*)o)))






(14)

このアングルからの海賊さん号が一番好きかも〜

毎回何故かこのアングルに〜






(15)

モカさん号、あきすとさん号もバックショットで〜

あっ、カメラ女子???

・・・じゃなくて、カメラ女史のSJさん!!






(16)

そして、またアクアさん号

ボンネットの写り込みもスゴッ‼️






(17)

あきすとさん号を真後ろから( ^ω^ )

純正とは思えない排気音に痺れるんですよね〜






(18)

豆蔵号〜

アガサさん号と念願の初共演〜(^O^)/






(19)

ちょっとグチャグチャな構図ですが〜(;^_^A






(20)

ここで、姫様登場です〜(o^^o)

アガサさん号をバックに〜






(21)

何だか癒されます〜♪






(22)

黄花を添えて













ここで、またまた、移動〜♪




(23)

富士山バックに勢揃い〜U^ェ^U

あっ、yasu.sさん号、まだでしたぁ〜m(_ _)m







(24)

yasuさん号入って、全車揃っての記念写真〜(^o^)/







(25)

gaku*さん号、豆蔵号、がちゃさん号〜(o^^o)







(26)

縦構図で〜






(27)

いつも一緒で爽やかラブリーなえぃちさん(h510さん)ご夫婦〜☆〜(ゝ。∂)






(28)

gaku*さん、ロックオン〜( ^)o(^ )






(29)

桜をフレームにして、富士山ドーン〜

と思いきや、雲が〜(⌒-⌒; )







(30)

今回、全部露出オーバー気味に編集したので、空が白飛びしてます~(/ω\)







(31)

雲が綿あめっぽい~(^O^)








もうそろそろ、次へ移動ということで、さあ行くぞ!!

のハズが〜

移動チウにちょっと止まって、いきなりパシャパシャ〜(*^^*)





(32)

海賊さんは、きっとこの絵が撮りたかったんですね〜(^o^)/







(33)

桜並木の下で






(34)

草花を入れながら






(35)

カブに桜を詰め込んで










次の桜を求め、移動〜(*^^*)


ここ、大石寺では車から降り歩いての桜散策





(36)

境内の入り口から素敵な石畳、そして桜がお出迎えします(^^)






(37)

灯籠の苔が年季を感じさせます







(38)

雲の合間からの日差し越しに桜〜






(39)

垂れ桜






(40)

富士山を引き立てる美しい景観





(41)

澄み切った空、雲、桜〜心が洗われます






(42)

美し過ぎる富士山〜(^^)/






(43)

もはや言葉など要りません







(44)

散策しながら





(45)

小滝を見つけ、暫しアガサさんのプチカメラ教室に〜(*^^*)

SSちょい長めにして、ぶれないようにワキシメテ〜笑笑








(46)

8000分の一秒の世界〜






皆さんそれぞれ撮った写真をカメラのモニターで見て〜(((o(*゚▽゚*)o)))



(47)

カメラ教室のあとも、皆さんで楽しく会話しながら散策を続け〜







(48)

終始和やかな雰囲気で皆さんの笑顔がとっても印象的でした〜(o^^o)








(49)

境内出口にて







(50)

舞い散る桜を追い求めているのでしょうか?!

カメラ女子(えぃちさん奥様)〜☆〜(ゝ。∂)







(51)

アガサさん御用達の「なかみせ」で〜








お店の前で一生懸命お手伝いする可愛いお嬢様


お父様に甘物をせがむ可愛い姫様


ほっこり~、ほっこり〜(o^^o)






(52)

店内でちょっと渇いた喉を潤します〜♪













そして、次の桜の地を求め、移動します〜♪



途中、2つのグループに分かれてしまい、逸れるものの海賊さん、アガサさんの息がぴったり‼️

無事合流〜(o^^o)





(53)

ここでも綺麗な富士山と桜並木をバックに撮影(^O^)/





(54)

アクアさん号筆頭にトレイン駐車〜(^^)







(55)

アクアさん号に桜が綺麗に写り込み〜





(56)

ついつい何枚も同じ構図でパシャパシャ(^◇^;)







(57)

yasuさんのM3、存在感あり過ぎ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

完璧にモディされてさらに磨きがかかってます〜(^-^)







(58)

バックショット‼️ goneさん、萌えますよねぇ〜笑笑







(59)

真横から







(60)

豆蔵号、アガサさん号、あきすとさん号の2台のカブを入れて〜






(61)

ハイアングルで撮ろうとしたら〜

皆さん、思い思いに撮影中〜(^^)

モカさん、走ってる〜笑笑







(62)

桜並木でバックショット‼️







(63)

お父様、撮影まだですかぁ〜( ^ω^ )

そろそろ行こうよ〜









っということで、次のポイントに移動〜(^^♪



(64)

またまた、綺麗に咲き揃った桜並木🌸







(65)

一直線に延びる桜並木にまたまた萌え〜〜









ここはサクッと流して移動〜♪



(66)

最終目的地に行く前にこちらに立ち寄り、行程スケジュールの最終調整

16時過ぎ











(67)


だいぶ雲が厚く、お天気が微妙に(´・_・`)









時間も押しているため、当初予定していた次の目的地に行くか

どうか迷いながらも、折角ここまで来たので逝っちゃうことに〜( ^ω^ )




夜の部会に備え、yasuさんはこちらで一時ご帰還




そして、本日の最終目的地へ・・・・・・



(68)

昨年末訪れた牧草地

晴れていると富士山が真正面に見えるのですが、残念ながら厚い雲に覆われて見えません(^_^;)

余り時間もないので、サクッと修業〜(;´∀`)






(69)

モカさん号と豆蔵号を並べて






(70)

姫様が一番似合う場所ですね〜( ^ω^ )







(71)

姫様の黄昏に寄り添うSJさん〜(o^^o)







(72)

gaku*さん号、どあっぷ〜







(73)

怪しい雲が立ち込め〜







(74)

そろそろ夕焼け?







(75)

アガサさん号を切り取って







(76)

曇っているのに何故か爽やかな感じ

高原マジックですね〜〜






(77)

あきすとさん号、豆蔵号、モカさん号、gakuさん号

牧草地でも、やっぱりアルピンWが似合います








(78)

がちゃさん号を入れて横から









(79)

そんなとき・・・

ハイドラを頼りに探してやって来た
へるふりっちさんがようやく到着〜!(^^)!

モカさん、久々の再会に駆け寄り~

SJさんもファインダー越しにパシャパシャしながらお出迎え〜U^ェ^U






(80)

姫様も思わず駆け出します〜( ^ω^ )







(81)

皆さんとご挨拶したところで残念ながらタイムアップ(^_^;)

牧草地をあとにします~










アクアさんもこのままずっとご一緒したかったのですが、ここでお別れ〜( ; ; )

また、是非、ご一緒させて下さいね〜m(_ _)m





残った皆さんで、今回の部活第2部の会場(静岡市街地)を目指し、

ひたすら駆け抜けますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(^^)┘



****************************************************************************



ここから、今日の夜の部活のスタート〜(^o^)丿



夕方からしぞーか入りしたdoraさんも加わり、

今日のこの日に〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



しぞーかの美味しい料理を食しながら、楽しい会話に花が咲き、一次会、二次会へ・・・

















夜の部活、最後の締めの三次会に突入〜(*^◯^*)


yasu.sさんにお店をご案内いただき・・・沢山食べたはずが、締めの一杯、一皿に~笑笑











ここでは、ピータンつまみに・・・ター坊の話題でこれまた盛り上がります~ww





doraさんもyasu.sさんも思わず~突っ込みます!!笑笑





明日は朝からツーリングだというのに、時間が経つのも忘れてしまいました〜(^_^;)




深夜1時半・・・


ようやく。桜ツーリング1日目の終わりを迎えます(^^)







今回、初参加いただきました


アガサさん

yasu.sさん


には改めて御礼申し上げますm(_ _)m




まだまだ、しぞーか部活は続けて参ります!!
また是非、ご一緒に遊んで下さいませ〜(^ー^)ノ






最後までお付き合いただき、ありがとうございましたm(_ _)m


次回、桜ツーリング後編へと続きます〜(*^◯^*)




それではまた( ^_^)/~~~
ブログ一覧 | 写真修業 | 日記
Posted at 2016/05/14 18:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年5月14日 18:19
素敵な写真ありがとうございます。
とっても楽しかったです。

是非また誘ってくださいね〜😀
コメントへの返答
2016年5月14日 21:16
yasu.sさん、こんばんは〜(^-^)/

こちらこそ、夜の部活までご一緒出来て、楽しかったですよ〜(o^^o)

それにしても、お車はカッチョイイので、また、今度ご一緒させていただき、修業させて下さいね〜(o^^o)

勿論、夜の部活も是非、是非〜笑笑
2016年5月14日 18:33
素敵な写真ですね✨
コメントへの返答
2016年5月14日 21:18
vrsさん、こんばんは〜(^-^)/

コメントいただき、ありがとうございますm(_ _)m

いつもブログ楽しく拝見させて頂いてます〜(^o^)/

いつかvrsさんともコラボしてみたいです〜(o^^o)
2016年5月14日 18:47
mamezoさん、こんにちは。(^^)

あっ、こんな事もありましたねぇ~。(爆)

いやいや、今桜シーズンを振り返る事との出来た、
素晴らしいブログだったと思います!(笑)

アガサ号もたくさん撮って頂きありがとうございます。
滝の写真はどちらもGoodかと思います。
ハイキ―気味で空は飛び気味との事ですが、
春の柔らかな光を良い感じで表現出来ていると思いますよ!

静岡県人のくせにあまり静岡にいない私。
静岡県人じゃないので静岡にばっかりいるmameさん&SJさん。(笑)

また私が静岡にいる時で、都合が合いましたら是非ご一緒させて下さい。(^^)





コメントへの返答
2016年5月14日 21:29
アガサさん、こんばんは〜(^-^)/

先日は、色々お世話になりました‼️
今頃ブログアップして大変申し訳ございませんm(_ _)m

一月前のことですが、あのときの楽しかった思い出が写真見ながらブログを綴ることで、鮮明に蘇ってきます(*^◯^*)

今回は桜のイメージを大事にしたかったので、ハイキーな現像になりました(*^^*)

地元を離れて良さも分かってくるんですよね‼️

また、しぞーかにお邪魔しますので、こちらこそ是非、ご一緒させて下さい〜(^ー^)ノ

ありがとうございましたm(_ _)m
2016年5月14日 20:31
こんばんは~(^-^)v
何か全体的に柔らかな感じでいつもと違いますね🎵

沢山の人が撮ってるのに、皆さん違う構図ってまた面白いデスネ(*・∀・*)ノ

さて、次はいつしゅぎょーしましょう?w
コメントへの返答
2016年5月15日 7:33
がちゃさん、おはようございます〜(^-^)/

いつもありがとうございますm(_ _)m

桜ツーリング、皆さんのブログで、もうイイでしょう⁇って感じだと思いますが〜笑笑
懲りずにスナップ写真、大量に載せましたm(_ _)m

最近、修業の間隔は長くなりましたが、その分、中味が濃いですよね〜笑笑

なので、現像全く追いつきませんが〜(^◇^;)
次の修業は来週末の・・・で〜(^-^)/
2016年5月14日 20:38
Mameさんこんばんは〜(^o^)/

オサシンが大きくなりましたね〜o(^_^)o
こっちのほうがいいですね〜!

81枚の超大作、楽しませて頂きました〜!
今回もハイキーなmameさんワールドが
全開ですね〜(^o^)/

序盤のヌメリ感がハンパないです(笑
写り込みにもバッチリ色がのってますね〜!

もう13.のアクアさん号なんか
通報レベルですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

海賊号もめちゃめちゃカックイイです!
ありがとうございますm(._.)m

もはや57.58.59.のyasuさん号は
ヤバすぎですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ミラーカバーまで写り込んでますね〜(笑

62.はgoneさんが見たらよだれの池に
なりますよ〜!(◎_◎;)

64.65.もシャープでキレッキレですね!
80.もナイスアイディアです〜U^ェ^U

やっぱりmameさんのボディのヌメリ感に
桜を組み合わせたオサシンは、
ちょっと普通のオサシンじゃないですね^_^;

細かい解説もありがとうございますm(._.)m
楽しい思いでも鮮明に蘇ってきました〜!

三次会まで部活ご苦労様でした〜!
ター坊さんのセレブぶりには
みなさん唖然でしたね〜(◎_◎;)

アガサさんのコメントもうけました〜(笑
たしかにですね〜o(^_^)o
次のしぞーか部活も楽しみです!

まだまだコメントしたいのですが、
goneさんのコメント欄がなくなるので、
これくらいにさせて頂きますm(._.)m
コメントへの返答
2016年5月15日 8:06
海賊さん〜♪
おはようございます〜(^-^)/

今回の🌸Tは、海賊さんの綿密な企画のお陰で、大変充実した思い出を綴ることが出来ました*\(^o^)/*

先日の海賊さんのアドバイスで、ブログ画像を大きくしてみました(*^^*)
海賊さんと同じ解像度に上げようかと思いましたが、iPadでブログ確認できる大きさに合わせました!

写真大きいとやっぱり見やすいですよね‼️
アドバイス、ありがとうございましたm(_ _)m

SJさんが、またまた、ずる〜い(¬_¬)って・・・
フォローがまたまた大変です〜(⌒-⌒; )

今回の写真は、🌸メインでしたので、いつもにも増してハイキーになりました

🌸のナチュラル感を出したかったんですが、車が入るといつもの癖で、ついついヌルピカになり、ちょっと盛り過ぎたかなぁ〜と反省(^_^;)

そんな写真を褒めていただき、大変恐縮です〜m(_ _)m

今回の写り込みはアクアさん号とyasu.sさん号が
ヤバかったです〜(((o(*゚▽゚*)o)))

そして何より姫様がいるとほっこりしますね〜( ^ω^ )

ブログ書くとどうしても、そのときのことが蘇ってついつい、解説したくなります(^◇^;)

三次会では、ター坊さんのコツコツ真面目にやってらっしゃる一面を垣間見ることが出来ました‼️
またまた、大好きになりましたぁ〜(^ー^)ノ

私も、次のしぞーか部活もメチャ楽しみにしてます〜*\(^o^)/*

ありがとうございましたm(_ _)m
2016年5月14日 20:45
富士山桜BMW構図たまりませんねぇ(´Д`)ハァ…

桜とコラボ出来なかったので本当に羨ましいです
コメントへの返答
2016年5月15日 11:27
hama-8さん、こんにちは〜(^-^)/

いつもありがとうございますm(_ _)m

富士山と桜に沢山のBMWは、ザ・ジャパン構図としては、これ以上ないロケーションですよね〜( ^ω^ )

私も近くに🌸とコラボ出来るロケーションがなかったので、今回の🌸ツーリングに逝けて良かったです〜(*^◯^*)
2016年5月14日 21:30
こんばんわっ(o^^o)

81枚の超大作じっくりと
拝見させて頂きました(^。^)

フォト蔵を使われてる方にしか
この苦労はわからなぃですけど
ホント大変ですよね81枚の写真を
現像してアップして貼り付けるのってm(__)m

これからも引き続き美しぃフォトを
見せてくださぃね♪
コメントへの返答
2016年5月15日 11:36
ぼくのんさん、こんにちは〜(^-^)/

いつもありがとうございますm(_ _)m

余りにもロケーションが良かったので、ここぞとばかりにいっぱい写真撮りました〜(*^◯^*)

でも、撮り過ぎてブログアップする写真を選んでいたら、大量の写真になり、とんでもないことに〜〜笑笑

これでもかなり減らしたのですが、ビンボー症なので、ついつい〜(>人<;)

後編を考えるとさらに恐ろしい事態になりそうです〜(´-`).。oO(

でも、頑張ってアップしますので、また見に来て下さいね〜(^O^)/

2016年5月15日 0:41
mamezo7さんへ
こんにちは♪
今回も綺麗な写真に圧倒されましたー
量じゃないですよ、クオリティでーす。
映り込み、背景とってもス・テ・キで~す
1番、13番、63番が良いな~(o>ω<o)

63番、おめめで訴えてる

ども、でした~(^-^)v
2部楽しみにしていまーす。(^-^)
コメントへの返答
2016年5月15日 11:43
とのワンさん、こんにちは〜(^-^)/

いつもお褒め&お気遣いいただき、ありがとうございますm(_ _)m

今回は🌸と富士山に恵まれた素晴らしいロケーションでしたので、シャッター切る回数も、いつもの倍以上になりました〜(^◇^;)

姫様を見てると、思いが伝わって来ます(o^^o)
今回の🌸ツーリングのもうひとつの花でした〜( ^ω^ )

次回も大量写真になると思いますが、また見に来て下さいね〜(^O^)/

ありがとうございましたm(_ _)m
2016年5月15日 9:33
mamezoさぁ〜ん♪
おはようございまぁ〜す♪( ´θ`)ノ
ラブリーえぃちですぅ〜(爆)

今回はいつもと違ってほんわか系、現像
さくらの季節を感じられて良いですね〜(*^_^*)
またまた沢山の素晴らしい作品なので
全曲紹介はごぉ〜んさんにお任せして(笑)
気に入ったお写真をあげますね♪

1.2.16.24.
特に24.皆さん撮られてましたがmameさんの
すごく良いです(((o(*゚▽゚*)o)))
27.37.44.49.
49こぉ〜切り取りましたかぁ
50.嫁がm(_ _)m
56.トレイン写真何枚か撮られてますが
55.56のアクアさん号何ともかっくいぃ〜ですぅ〜
mameさんやっぱり!黒系撮らせると上手いです(((o(*゚▽゚*)o)))
59.yasuさん号やばかっくいぃっす!!!
70.71.80姫雰囲気、躍動感もバッチリでうまいぃ〜ですぅ〜
75.アガサさん号も素敵に捉えてますね〜

今回も楽しいぃ〜!お時間ありがとうございましたぁ

週末は、またお会い出来るのを楽しみにしておりまぁ〜

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




コメントへの返答
2016年5月15日 12:07
ラブリーえぃちさん、こんにちは〜(^-^)/

いつもそうですが、お二人を見てるとホント仲が良くて羨ましいですよ〜☆〜(ゝ。∂)

今回は、🌸メインでしたので、ハイキーでコントラスト抑えて、彩度アゲアゲの現像でまとめました〜

枚数が多過ぎて、ご覧いただくのも大変恐縮ですm(_ _)m

さらっと見ていただければ幸いです(o^^o)

24は、春うらら〜の雰囲気を出してみました(*^^*)

49に目線がいくところは、流石、えぃちさん(^o^)/
どうしても、木の温もりを感じさせる屋根裏入れたかったんですよ!

50の奥様はカメラ女子の絵として最高でしたので〜U^ェ^U

56のアクアさん号は先頭で、ずる〜い‼️ベストポジ〜笑笑
yasu.sさんのM3は、カッチョ良過ぎてgoneさん状態〜笑笑

姫様は、その目線、仕草が溜まりません〜(*☻-☻*)

アガサさん号は、雰囲気を怖さないように、どーんとピン構図で撮ってみたかったんですよ〜(o^^o)

いっぱいポイントいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m

今週末、またまた楽しみにしております〜*\(^o^)/*

それではまた〜(^^)/~~~
2016年5月15日 12:16
こんにちは♪

みんともさんとしぞーかの桜めぐりたっぷりと楽しませて頂きました。
写真もどれも素敵です。
特に富士山に枝垂れ桜とお寺、すばらしいですね。

それにBMWにかわいいワンちゃんに美味しそうなグルメの数々etc・・・。
満喫されましたね。
コメントへの返答
2016年5月16日 7:51
comotoropapaさん、おはようございます〜(^-^)/

いつもありがとうございますm(_ _)m

富士山と桜は以前からずっと憧れていましたが、今回のツーリングを企画いただきました海賊さんのお陰で素敵な風景と愛車をスナップすることがで来ました(o^^o)

気心の知れたみん友さんとご一緒というのも、ツーリングが楽しさ100倍になったと思います〜*\(^o^)/*
2016年5月15日 14:05
41の箱庭風景一点買い

おまけ

79 モカしゃんの短パンが正しいのかSJしゃんのダウンが正しいのか

二人正座で並ばせて小一時間コンコンと説教をw
コメントへの返答
2016年5月16日 8:00
ちゃきんさん、おはようございます〜(^-^)/

41の箱庭風景、お買い上げありがとうございますm(_ _)m

79はちゃきんさんにツッコミ入れていただくためにご用意いたしました〜笑笑

牧草地は夕方で少し肌寒むかったんですが・・・
それにしても〜

誰がどう見ても、同じ季節に撮った服装じゃないデスよね〜Σ(゚д゚lll)
2016年5月15日 14:42
素晴らしい写真に感動しました!!

桜に、牧草に、写真をみているだけで綺麗な空気を吸っているかのような感覚になりました( ´ ▽ ` )ノ
しかも、セダン、ワゴン、クーペ、カブと全て揃っていてカスタムしたそれぞれのスタイルが見ていて楽しいです(^_−)−☆
静岡素敵なところが多いのですねー!
ブログ楽しみにしてまーす(^_−)−☆
コメントへの返答
2016年5月16日 8:10
sassa33さん、おはようございます〜(^-^)/

共感いただき、ありがとうございます〜m(_ _)m

私もこの🌸ツーリングの舞台となった地には、初めて訪れましたが、同じようにあまりにも美しい風景に、これぞ日本‼️って、超感動いたしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

皆さん、しかも車好きでライフスタイルに合わせていらっしゃるので、写真を撮るときも楽しくなります〜*\(^o^)/*
2016年5月15日 19:07
mameさん、こんばんは〜(^o^)/
昨日拝見し、今朝も拝見、今仕事終わって拝見。
三度見(o^^o)
goneさんに負けない超大作!!
そろそろmamezo2000に改名ですね(笑)
最初に拝見した時、何かを感じたんですよ。
で今拝見し、その何かが分かりました!
100枚にせまる枚数なのに、見てて心地いい。
それは現像に統一感があるからかなぁなんて(^_-)
しかもmameさんのお人柄のように、お写真に優しさが現れてる現像(^o^)/ 来年の桜撮影の参考になりました〜(o^^o)
お写真は〜、コレがいい!ってのは決められない!
全部いいです(^_-)
なかでも40.41.43番(^-^)
特に43番!!
桜の咲いてる時期にしか撮れないお写真!
しかも空の感じもいい感じで、富士の様子もクッキリで、こんなのもし撮れたら伸ばして部屋に飾りたいです〜(^o^)/
後編も楽しみです(^_-)
後編も三度見しますね〜(o^^o)
コメントへの返答
2016年5月16日 19:52
花屋のけーすけさん、こんばんは〜(^-^)/

いつもありがとうございますm(_ _)m

三度見ですか?!〜(((o(*゚▽゚*)o)))
最後までさらっと見ていただくだけでも十分ありがたいですよ〜(*^^*)

やっぱり、mamezo2000に改名ですかね〜(^◇^;)

今回の日記は、🌸ツーリングが凄く充実していただけに、あの日の思い出を全て詰め込んだらgoneさん並みの長編になりました〜笑笑

写真は🌸メインでしたので、やっぱりほんわか緩い感じにしてみました(o^^o)

でも、被写体が車になるとどうしても、ヌル艶に仕上げたい衝動に駆られました(^_^;)

見てて心地良いなんて、最高のお褒めの言葉をいただき、恐縮ですm(_ _)m

大石寺からの風景はとっても素敵でした〜
けーすけさんがもしご一緒に、同じ場所でお写真撮られていたら、🌸も富士山も☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆する位、最高に素敵なお写真を撮られたと思いますよ‼️
来年は是非ご一緒に行きましょう*\(^o^)/*

後編は、ビーチサイドがメインになります(*^◯^*)
また、見に来て下さいね〜(^ー^)ノ

ありがとうございましたm(_ _)m
2016年5月15日 21:58
こんばんは〜🎶

脇締めてぇ〜🎶はSJさんの合言葉だと
思っていたら、北欧の海賊さんのご指導
だったんですね(笑)

それにしても81枚のお写真というのは…
多分数百枚の中から81枚を選別して
さらに現像を加え、フォト蔵に貼り付け、
さらにブログですから、そのご苦労は
大変だったと思います。

僕はせいぜい生写真20まいが精一杯ですね。
お写真は言うもでもないですが、
ヒルサイズ越えのブログお見事です。
コメントへの返答
2016年5月16日 20:29
Rainbowさん、こんばんは〜(^-^)/

いつもありがとうございますm(_ _)m

脇締めてぇ〜🎶
のフレーズは実はえぃちさんがSJさんの撮る姿勢にコメし、海賊さん含め、まわりの皆さんが使い始め、なんだか今みたいになったようですよ〜笑笑

そうなんですよ〜‼️
こんなことやっちゃってるから常にブログ遅延隊なんですね〜〜(^◇^;)

現像はまだいいんですが、ナンバー消しとか細かい作業やってると物凄く大変です〜(>人<;)

更に稚拙な文章でも、書くの苦手なので、更に時間がかかってしまいます〜(^◇^;)

お気遣いいただき、ありがとうございますm(_ _)m





2016年5月15日 23:53
mamezo7さん、こんばんは~♪

毎回楽しく拝見させて頂いてます。
満開の桜に、ヌルテカボディの鏡面に写る桃色が素敵ですね。
更に、富士山!わぉぉーーー!

素晴らしいロケーションと皆さんの愛車が輝き、楽しさが凄ーく伝わりますね~♪o(^o^)o
コメントへの返答
2016年5月17日 5:07
コンドル55さん、おはようございます〜(^-^)/

いつもありがとうございますm(_ _)m

こんなに美しい🌸並木と富士山を見ることが出来たのは初めてのことで、常にテンション上がりっぱなしでした〜(*^◯^*)

更に皆さんとご一緒でしたので、最高に楽しい時間を過ごすことが出来ました〜*\(^o^)/*

日常の慌ただしい世界から解き放たれ、春爛漫の世界にどっぷり浸り、とっても癒された一日でした〜(o^^o)
2016年5月16日 8:16
おはようございます(^-^)/

愛車だけでなく、私もロックオンされていることにまったく気づいてませんでした (ノ゚⊿゚)ノ 戦場だったらいくつ命があっても足りませんw
47&48の境内を談笑しながら歩いている写真がいいですね(´▽`)あの場の雰囲気がそのまま写真に収められているような印象を受けました。
この日が今年最後の花見になりましたが、とても楽しい1日でした(゚▽゚)v 今回もお誘いいただきありがとうございました♪

みなさん意外と車だけじゃなくて参加された方を撮っていたりするので、どうせならモザなし写真を含め、オフの様子の写真を参加された方同士で簡単にシェアできたらいいですね(^0^)
コメントへの返答
2016年5月17日 5:26
gaku*さん、おはようございます〜(^-^)/

先日はありがとうございましたm(_ _)m

写真を撮ろうとすると必ず誰かフレームの中に入って来るくらい、皆さん熱心にお写真撮られていましたので、ついつい、絵になる写真はアップさせていただきましたぁ〜(*^◯^*)

47&48は仰る通り、あの日の雰囲気そのもので、凄く素敵な感じでした(o^^o)

オフ会は皆さんと時間を共有した楽しい思い出ですので、やっぱりモザなしの写真の方がいいですよね‼️

先日のgaku*さんが送っていただいたflickrみたいにシェアするのは大賛成です〜(^O^)/

次回から是非私もそのようにしたいと思います〜*\(^o^)/*



2016年5月16日 12:17
mamezoさんこんにちは♪

のっけからBlogと関係ない話で恐縮ですがw..
この間、mamezoっていうカレー屋さんを見つけて入ってみたんですけど、ウマウマでした!!つまり..何が言いたいかっていうと、mamezoさん、お車はもちろんのこと、何を撮っても素晴らしいですけど、食べ物の写真めちゃめちゃ美味そうに撮りますよね!!笑

そして、お写真大きくなりましたね!
いいです!すごく!

今回もツヤツヤな写真が沢山あって、これは綺麗に撮っていただくためにしっかり洗車していかないとw
週末すっごく楽しみにしております♪
それでは( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年5月17日 5:45
クニくんさん、おはようございます〜(^-^)/

いつもありがとうございますm(_ _)m

カレー屋さんのお話、ブログでアップされてましたので、実は気になっていましたぁ〜笑笑
是非、逝ってみたいですね‼️

食べ物の写真、お褒めいただき恐縮ですm(_ _)m
旨そうなものを目の前に早く食べたいと思う気持ちを抑え我慢しながら撮っていますので、写真にその気持ちが入り込むのでしょうか?笑笑

自分で撮った写真なんですが、現像してるとまた食べたい〜‼️っていつも思いますよ〜笑笑

今回のブログから写真大きくしました〜U^ェ^U
小ちゃな写真だとフォト蔵を都度開かなきゃいけなかったですが、大きくするとブラウザで見易くなりますので、やっぱりいいですよね〜( ^ω^ )

もっと早くからやっておけば良かったです〜(⌒-⌒; )

週末、凄く楽しみにしてますね〜♪
私もクニくんさんにパキパキ、キレキレのお写真撮っていただく為に磨いておかなければ〜(^O^)/
2016年5月16日 21:27
mamezoさぁぁぁん🎶
こんばんはぁ〜🎶U^ェ^U

しーぞーか旅行から帰って来てからは、相変わらずバタバタでアップしていたのは知っていましたが、コメ遅くなりましてm(_ _)m

今回のしーぞーか部活はvol3という事ですが、もっと行かれていますよね〜U^ェ^U
あ、それと今回から貼り付け写真大きくなりましたね〜🎶、、、私もやりたいけどスタイルの変え方が分からないので教えてくださいね〜(>人<;)

冒頭からタンポポの写真や萌え萌えのがちゃさん号の走行中のお尻とかで既にこの先ヨダレがヤバそうな雰囲気いっぱい!(>人<;)

1、ほらキタァ〜♡
今回のは出だしから何時もと雰囲気が違うハイキーなほんわかとした中にもクッキリてろんてろんな現像!いや〜🎶いきなりのお尻からなので尚の事!萌え萌えですよ〜♡\(//∇//)\

2、ほんと桜とのマッチングが素晴らしい現像で素敵ですね〜🎶U^ェ^U
皆さんそれぞれに構図が違うのはもちろんですが、現像の仕方や色合いが個性溢れていて写真ってほんと面白いし素敵ですよね〜🎶

3、mamezoさんの代名詞の空や桜が写り込みが最高ですね!
黒も良かったですが、MGはまた違って落ち着いた感じでイイ感じのキャンパスになりますね〜🎶

4、これも空、桜、空、桜、コラボ写り込み!
面白い感じになっていますね〜🎶
淡い感じがほんと素敵ですU^ェ^U

5、6どちらも大好物なので、私も満足りたぁぁい!(>人<;)笑

7、桜の花びらでルーフ開けると掃除が、、、爆

この前のしぞーか旅行で少しだけあきすとさんに遊んで貰ってきましたが、フロントバンパー交換とかブレーキ交換とかでさらなる進化を遂げてましたね〜🎶

8、うひょ〜海賊さんもお尻からのローアングル!
写り込みもこの角度!萌えぇ〜♡\(//∇//)\

9!そして姫さまぁ〜♡\(//∇//)\
単純に可愛い過ぎてやばいっす!(>人<;)笑

10、うひゃー!これもやばい!大砲4発同士のおっ尻ぃぃぃぃ!しかもM3のグラマラスヒップ!
タマラン!ですYo(>人<;)

11、mamezoさん!反則!反則!
この角度、このフェンダーもっこり感がもうアウト!!\(//∇//)\♡、、、ヨダレより鼻血ぃぃぃぃ!笑

12!mamezoさぁぁぁん🎶もうやめてぇ〜♡
アクアさん号はタダでもやばいのにこの角度この感じ!色合いも写り込みもてろんてろん感も半端ない仕上がり最高!\(//∇//)\♡
写り込んでいる皆さんのも狙い通りですよね〜🎶

13、この色合いとてろんてろん感がほんとに最高ですね〜🎶U^ェ^U
桜色に染まるアクアさん号素敵🎶

14、私もこのアングル大好きですYo
ツーリングのお尻は斜め後方からがセクシーで悩ましいですよね〜🎶、、、なので、元ツーリング乗りの私はプロフ写真変えられないでいます(>人<;)笑

15!お尻二連発あーざぁますU^ェ^U
SJさんもわっき締めてぇ〜!がすっかり板についてきましたね〜🎶d(^_^o)

16、やっぱり濃色系の車には最高のロケーションですね〜🎶d(^_^o)

17、ルーフを開けたカブはやっぱりカッチョイイですよね〜🎶U^ェ^U
音もこの前しっかりと後ろについて走っていたので聴きましたが、良い音奏でていましたね〜🎶ター坊!(>人<;)爆

18、この構図もスっごくイイ感じ!
mamezoさんのお写真は濃色、淡色どちらも犠牲になっていないのが素晴らしいですね〜🎶d(^_^o)

19、選り取り見取り持ってけぇ〜🎶(>人<;)笑
周辺の素晴らしい景観が分かるのでこれもイイ感じですね〜🎶d(^_^o)

20、姫さま何かに興味深々のようですね〜🎶
素敵な表情の写真で裏山でつ〜♡

21、これも凛々しい表情で、ロケーションも最高で、手前の草がアクセントになっていて素敵ですね〜🎶d(^_^o)

22!mamezoさん!ずるいぃぃぃぃ!(>人<;)
私の日中にこんな素敵な姫さまの表情🎶撮ってみたいっす!\(//∇//)\♡
タンポポもアクセントになっていて素敵ぃ〜🎶

23、24、25、ほんと素晴らしい景観の中凄く豪華なメンバーお揃いで、精悍なお写真になっていますね〜🎶
周りの人たちからはかなり注目の的だったのではないでしょうか?
富士山と桜はもちろんなんですけど、空の感じがまた凄くイイ感じでしたね〜🎶

26、縦使いで桜の枝がアクセントになっているしイイ感じですね〜🎶d(^_^o)
今回はほんと淡い感じの現像で癒されていますYo

27、\(//∇//)\♡いつもほんと!仲がよろしいですよね〜🎶U^ェ^U、、、うちは、、、(T_T)笑

28、あはは、mamezoさんのパパラッチ写真集!(>人<;)笑

29!これもナイスアイデアのお写真で素敵ですね〜🎶U^ェ^U
こういう手前と奥に強調したい物がある時には、かなり絞り気味での撮影ですよね!?

ほんと、もう少し雲がかかっていなかったら良かったですね〜

30、これも私好みのアングルで大好き!
ハイキー仕上げもこのロケーションに合っている感じでイイですね〜🎶U^ェ^U

31、mamezoさん、流石!雲マスターならではでハイキーでも描写力が凄くイイですね〜🎶

32、これは、海賊さんのアイデア?
桜トンネルに中のBMWの大名行列🎶
素敵ですね〜🎶

33、超ハイアングルと超広角が欲しくなるシュチェーションですね〜🎶

34!おおっ!mamezoさん花屋のけーすけさんの所での修行で更にグレードアップした切り取りが最高!ですね!U^ェ^Uスっごく素敵ぃ〜🎶d(^_^o)

35、あきすとさん号桜満載ですね!笑

36、うひゃー!これもたまらない感じのロケーションですが、色合いがまたmamezoさん色に染まっていて最高で素敵ですね〜🎶U^ェ^U

37、これも大好き!凄くイイですね〜🎶U^ェ^U

40、皆さんのblogで何回も拝見していますが、ほんと!最高の景観ですね〜♡皆さんとはまた違った色合いなので比べて見るのも面白いですね〜🎶

41、ここであえての縦使いもmamezoさんならではの空の表情に拘りが感じイイですね!U^ェ^U
凄く素敵ぃ〜♡

42、お寺の屋根と富士山がイイ感じのコラボしていて素敵ですね〜🎶d(^_^o)

43、ほんと!言葉など要りませんね〜🎶
素敵なお写真に癒されてまぁ〜すU^ェ^U

44、銅の錆びた感じのコントラストがイイですね〜🎶

45、46、水遊びぃぃぃぃ!
最近やってないなぁ〜、、、手持ちでブレていないのは流石ですね〜!d(^_^o)
そして、白飛びもしていないしイイ感じですね!

1/8000って私のカメラはそこまでSSあげられないので、ここまで止まった感じに撮影できないのでイイですね〜🎶

47、48、凄く楽しそう🎶U^ェ^U
でもやっぱりここに海賊さんやえぃちさんやがちゃさんは何かを求め居ないんですね〜!(>人<;)爆

50、51!またまたmamezoさんのパパラッチ写真集!(>人<;)爆

53、いや〜!精悍な眺め〜🎶U^ェ^U
この場に並ばせられなかったのがほんと!悔しいお写真で素敵ですね〜🎶

54、55、56、アクアさん号はほんとにベスポジに停まりましたね〜🎶U^ェ^U
写り込みが最高に美しいですね!

57!いや〜!やばい!フロントからでも萌えぇ〜ってなってしまうのはMならではのボリューム満点のオーラがムンムンに漂っているからですね〜🎶\(//∇//)\♡

58!mamezoさぁぁぁん!
あーざぁまぁ〜っす!\(//∇//)\♡
もう言葉など要りません!(>人<;)爆

59、ある意味M4よりも迫力があるんですよね〜🎶
特にリアフェンダー周りとか🎶U^ェ^U

60、やっぱりてろんてろんなMGの怪しい魅力がいっぱい!イイですね〜🎶U^ェ^U

61、ハイアングル素敵ですね〜🎶
周りの雰囲気が凄く楽しそうで、行けなかった私への最高プレゼントで、あーざぁますm(_ _)m

62!キタァ〜〜!コレ!
やっぱりお写真連発最高!っす!
あーざぁまぁぁっす!\(//∇//)\♡

63もキタァ〜〜!でも姫さま少し表情が硬く感じますね〜お疲れ気味?

そしてそして、64、65!
またまたキタァ〜〜!\(//∇//)\♡
65のお尻は道路の感じと桜並木の遠近感と距離感が最高で前から来る軽トラ?もアクセントになっていて凄く素敵ですね〜🎶U^ェ^U

67!これまた素敵な景色で、現像の感じもコントラストがイイ感じで落ち着いた色合いも素敵ですね〜🎶

68、何故か一台だけ逆向きですが、意図的?
圧巻の集合写真ですね〜🎶

70!ほんと!やっぱり姫さまが1番似合う景色で、最高の表情で可愛さが更に倍増しますね〜🎶\(//∇//)\♡

ほんと裏山なお写真です!

71!イイなぁ!私も姫さまとここで遊びたかったですYo♡

72〜79、だいぶ長くなってきたので、ちょっとまとめますが、やっぱり曇っていてもこの牧場でのお写真はどれも画になり素敵ですね〜🎶

私的にはやっぱりお尻からのお写真に目がいってしまうのですが、申し訳ございませんが、やっぱり80番の姫さまにはどれも敵いませですね〜〜🎶\(//∇//)\♡

掛けている姫さま最高!\(//∇//)\♡裏山ですYo♡

そしていつものメンバーでの晩餐会はその場に居なくても想像できる楽しそうな雰囲気!やっぱりこの仲良し組大好きです!

ほんと!今度時間が取れたらまたよろしく遊んでやってくださいね〜🎶U^ェ^U
うわっ!カキコしている間に大きな地震が!
最近あちらこちらで大きな地震があり、茨城が震源でヤバそうな感じですね〜ヾ(;´Д`●)ノ
今後大きな災害が無ければイイのですがね〜
また長くなってm(_ _)m

ではでは(^-^)/~~~














コメントへの返答
2016年5月19日 23:08
goneさん、こんばんは〜(^-^)/

いつもありがとうございますm(_ _)m
返信遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m

今回は、私の長編ブログ以上にコメントいただき〜流石に〜ビックリしましたよ〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・

毎回、写真の一つひとつにご丁寧なコメントいただき、唯々、感謝です〜m(_ _)m

goneさんも、お忙しい中、久々にしぞーか旅行され、充実した楽しい時間を過ごさせれたことと思います〜*\(^o^)/*

仰る通り、しーぞかには、過去2年以上前から結構逝っていますが、仲良し組みの皆さんとの部活は今回で3回目なんですよ〜(*^◯^*)

また、ブログの写真今回から大きくしました〜U^ェ^U
海賊さんにアドバイスいただきまして、やっぱり外部リンクに飛ばなくても見やすいなぁと実感しております〜(^-^)/
この方法は、グーグル先生にみんカラ、大きな写真って質問すると、みんカラの諸先輩方が丁寧に解説されてますので、是非、お時間のある時にでもお試し下さいね〜(o^^o)

冒頭からタンポポの写真や萌え萌えのがちゃさん号の走行中のお尻とかで既にこの先ヨダレがヤバそうな雰囲気いっぱい!(>人<;)

毎回そうですが、しぞーか部活のお供には、がちゃさんは欠かせない存在です〜(o^^o)
🌸待ち切れずにiPhoneでパシャ‼️

いきなり1からの始まりですが、ランチ前のまさかの🌸に着いた瞬間にパシャパシャです(*^◯^*)

🌸のほんわかした雰囲気を壊さないように現像してたら、やっぱりハイキーになってしまいました。
そして、F30のときとは違い、バックショットで〜

きっとgoneさんに感化されて、いつの間にかお尻フェチに〜❤️

2は桜並木と川、バックの山々、そして空に雲でてんこ盛りな景色がホント素敵で、空はもっと青かったんですよ〜!色調って奥が深過ぎますね〜(*^^*)

3は写り込みはどうなるのかなぁ〜ということで撮りましたが、仰る通り、黒とは違う優しい⁉︎感じになったかなと思います(o^^o)

4はルーフでチャレンジしましたが、ガラスの写り込みの方が綺麗でした〜(^_^;)

続いて、伊東さんでの焼きそば、お好み焼きは食べると意外にあっさりで何枚でも逝ける位、ウマウマ〜(o^^o)
次回は是非、夜に来てビールとセットでいただきたいですね〜‼️

7はアキストさん号、アガサさん号もカブでしたが、流石🌸を追い求め駆け抜けていらっしゃるだけあって、前後シートには桜の花びらが結構舞い込んでいるのを見逃しませんでした〜( ^ω^ )で

あきすとさんはアガサさん号をご覧になってモディに火がついたようですね〜笑笑

8は私もこの角度!萌えぇ〜ですよ〜
写り込みも綺麗でした〜(^^)

9は姫様キュート過ぎますよね〜☆〜(ゝ。∂)
拡大するとその瞳にモカさんとSJさんが写りこんでいたりします〜w

10、11のyasuさんのM3、このお車はホントカッチョイイですよ〜‼️リアフェンダーガン見、4本の波動砲からは快音が響きまくってました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

12、13、16のアクアさん号もスーパーモディでカーボンブラックのボディへの写り込みは半端じゃなかったですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

このとき、オーナーのアクアさんは、ルーフに写り込んだ🌸を撮影してましたぁ〜、カメラと手がまさにアクアさん・・・の筈です〜笑笑

14の構図やっぱりイイですよね‼️
goneさんがプロフ写真変えられないのは、やはりそういう想いがあったからなんですね〜(=^ェ^=)

15までずっとお尻ばっかりですね〜笑笑
SJさんもデジイチだいぶ慣れてきたようです〜( ^ω^ )
ワキシメテ〜がSJさんと会話するときのあいさつになってる気がします〜笑笑

17のアキストさん号はこの状態がデフォルトですから(*^^*)ルーフを開けたカブはやっぱりカッチョイイですよね〜‼️
このマフラーは音良過ぎますよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

18は記念すべきアガサさん号との写真〜*\(^o^)/*
でも、半分見切れてしまいましたので、ちょっと残念でしたが〜(^_^;)

19はどこに合わせるか迷っているうちについついシャッター押しちゃいましたぁ(>人<;)

でも、このときは皆さん、🌸の木を縫うように適当に停めてましたので、かえって雰囲気が出て良かったと思ってます(^-^)/

20〜22は皆さんで姫様撮影するためにアクアさんが待てのオーラを出してたのをじっと見つめていたんですよ〜(=^ェ^=)
丁度、黄色の花が咲いていたので、すかさずいただきましたぁ〜(o^^o)
ロケーションが良かったですね!

23、24は富士山バックに🌸入れて、しかも皆さんの愛車全部入れて撮影できる最高のロケーションでした〜*\(^o^)/*
雲もいい感じで演出してくれたと思います〜(o^^o)

27は爽やか❤️リ〜な雰囲気が綺麗な景色に自然に溶け混んでいて思わず〜パシャ‼️
何とも素敵なご夫婦に☆〜(ゝ。∂)

28はイケメンがカメラを構えるお姿が余りにもイケていましたのでパパラッチしました〜笑笑

29は絞りまくっての写真で構図は結構お気に入りですが、もう少し雲が移動してから撮れれば良かったです(^_^;)

30、31は春爛漫を強調して彩度をぐっと上げて現像してみましたぁ〜
ちょっと盛りすぎたと思いますが、31は仰るように綿あめ雲が良いアクセントになりましたm(_ _)m

32からは海賊さんのアイデアです〜(o^^o)
場所を知り尽くした海賊さんならではです(^ー^)ノ
34は花屋のけーすけさんでの修業の成果だと思いますよ〜笑笑

36からは車を降りての散策でもう、皆さんで観光旅行〜*\(^o^)/*
お城とか神社仏閣は、元々大好きです(o^^o)
石畳みとか灯籠とか侘び寂びがあって、凄く癒されます( ^ω^ )

それで今回の🌸ですから、テンション上げ上げで皆さんも散策しながら思い思いにシャッター切ってました〜
仰る通り、特に池の周りはこれまで最高の景観でした〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
時間があればそのままずっと眺めていたかったぁ〜
(=^ェ^=)

そんな中でも43はここでの🌸と富士山コラボのベストショットと思ってます(^^)

色合いはかなり盛りましたが、できるだけナチュラル感は残しつつです。
お褒めいただきありがとうございますm(_ _)m

44は、青銅がこれまた大好きなのでパシャ‼️
これも侘び寂びを感じずにはいられません笑わ

45、46は初体験〜(*^^*)
時間を止めたり引き延ばしたり、ホント、カメラって、凄いですよね〜‼️

アガサさんの丁寧で分かりやすいアドバイスに私は勿論のこと、皆さん凄〜く感動してました〜(o^^o)

47、48は散策グループがいつの間にか2つに分かれてしまいましたので、一足先に🌸撮ってたら、凄く良い雰囲気でしたので、🌸越しにパシャ‼️
gaku*さんにもコメントいただきましたが、この写真がこの日の楽しい時間をそのまま、お伝えできるかなぁ〜と(*^^*)
勿論、他の皆さんも楽しい雰囲気の中で撮影してましたよ*\(^o^)/*

50はそんなえぃちさんの奥様が撮影されているお姿が素敵過ぎて、そして、51はアクアさんのとっても優しいお人柄がぎゅーと詰まった絵になっていました(o^^o)

53から、またまた素敵な🌸並木と綺麗にトレイン駐車した皆様の愛車とのコラボ写真です!
行く先々の余りに素敵な景観にノックアウト〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

goneさんがいらっしゃったら、恐らくいつまでもこのロケ地から離れようとされなかったかもですね〜笑笑

特に今回の先頭に立たれた54、55、56のアクアさん号は写り込みといい、皆さんの愛車を代表して凛とした感じが激ヤバですよね!

そして、57からのyasuさんのM3は、色は見たことない薄いブルーシルバーメタリックで美しいは、フェンダーの膨らみはもう芸術品だし、炭素系のパーツをさりげなく、4連大砲とか迫力満点でありながら、上品で🌸との相性もバッチリ(^O^)/
今回の萌え萌え大賞です‼️
迫力で比べたら、M4よりもあると私も思います〜🎶どっちも凄いですが〜(((o(*゚▽゚*)o)))

60、やっと出て来た豆蔵号〜笑笑
モディされたお車の後、ほぼ素っぴんの車で何だか地味に見えちゃいます〜(>人<;)

61は最近お約束のハイアングルです〜
車に夢中になっていると分からない皆さんの行動も知らず知らずのうちにパシャるところがカメラの楽しいところですよね〜‼️
goneさんもフレームに入ってたら、どんなんなっていたのか妄想しちゃいます〜〜笑笑

62、お待たせいたしました‼️
お尻フェチには堪らないお尻トレインですよ〜U^ェ^U
喜んで頂き、私も嬉しいです*\(^o^)/*

63、姫様もだいぶお疲れのご様子ですが、そこは何のさの、お父様を見る目、目ヂカラがあります〜( ^ω^ )

64、65からまたまた違った🌸並木に超感動‼️
もっと撮りたい気持ちをグッと抑えながらで〜(^_^;)

67は皆さんほとんど見てなかったんじゃないかなぁ〜と思いますが、山々と厚い雲から溢れ落ちる日の光が、実に神々しかったんですよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

68からは、goneさんも昨年末ご一緒に逝かれたかの聖地〜(^O^)/

途中の荒れた小道で、ガリっとフロントリップの下をやっちゃいました〜((((;゚Д゚)))))))

でも、そんなこと忘れるくらい優しい気持ちになれる場所〜(*^^*)

皆さんとのコラボの写真が撮れて満足った感じでした〜U^ェ^U

姫様も最後大満足のご様子でした〜

へるふりっちさんも何とか間にあってくれて、ホント良かったです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

あとは、恒例の夜の部活〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

goneさんも雰囲気、分かって頂ける通り、最後まで皆さんと旨い料理に舌鼓しながら、ワイワイ楽しい時間を過ごすことができました〜(=^ェ^=)

アガサさんも宴会盛り上げていただき、ブログから想像してなかったとっても気さくな方でモカさんとめっちゃ楽しそうに絡んでましたよ〜*\(^o^)/*

私もいつも会う度に思うのですか、やっぱりこの仲良し組大好きです〜v(^_^v)♪


今回、goneさんとは残念ながらご一緒出来ませんでしたが、来年の🌸ツーリングは、是非、是非、ご一緒したいですね〜(^o^)/

こちらこそ、また、遊んで下さいませ〜


何だかgoneさんにコメ返してたら、ブログより内容が濃くなった感じです〜笑笑笑

返信に時間がかかり、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

次回、後編もまた見に来て下さいね〜〜(^ー^)ノ

2016年5月16日 21:51
こんばんは〜♪

素晴らすい~(≧∇≦)
超大作ですね‼︎ あの日の感動が今 まさに
思い起こされ 素敵なお写真を見て
うおーとか あははははっ(o^^o)とか声を出しながら
拝見させて頂きました。
(もちろん嫁は完全イカれてると白い眼ですけど)

次回も楽しみにしています! \(^o^)/


コメントへの返答
2016年5月19日 23:14
あきすとさん、こんばんは〜〜(^o^)/

いつもありがとうございます〜m(_ _)m
返信遅くなり誠に申し訳ございません‼️

今回は、昨年末以来の超イベントにどうしてもスナップを残しておきたくて、長編ブログになりました(^◇^;)

奥様ともまたまたご一緒できましたし、ター坊のディープなんですが、とっても楽しいお話も聞かせていただき、ありがとうございました〜m(_ _)m

次回もまた、よろしくお願いします〜(^ー^)ノ
あきすとさんの素敵なお写真もアップしますので〜*\(^o^)/*

プロフィール

「洗車完了〜🚗」
何シテル?   09/07 18:02
以前はノーマルが基本で弄ることはなかったのですが、Miniを所有して以来、プチモディに嵌っています。また、車は「ピカピカ」じゃなきゃ気がすまない性格なので、雨の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 07:00:54
OBD2情報表示をIG電源化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 07:46:20
2024年夏のおもひで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 18:06:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
真っ赤に輝くG20に一目惚れ〜\(//∇//)\ そして何よりBMWの「d」が好き!!
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
KTM RC390からの乗り替えです。 RC390はシングルスポーツの楽しさが際立って ...
KTM RC 390 KTM RC 390
SS(Single Sports)にすっかり嵌まってしまいました‼️ RC250から乗り ...
KTM RC250 KTM RC250
かなりの年月が経ってしまいましたが、風を切って走る爽快さはやはりバイクしかない!というこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation