• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくすみにーの愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2024年11月22日

修理・点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
■修理に至る迄の経緯
11/12〜
エンジンフロント部分よりバックファイヤー
2速に落として加速する時に度々発生

11/17
フレームアース部分からアーシングワイヤーでバッテリーマイナス端子に直結

11/19
朝走行では何も異常は無かった。
17時過ぎの走行で、加速するとノッキング発生。
停止寸前で数回エンスト。エンジン始動は出来た。

11/20 19:35 8℃
エンジン始動するも10秒足らずでエンスト。
バッテリー電圧:12.16V
以降始動せず。(セルモーターは回る)
ABS警告灯点滅

※PGM-FI警告灯は、フォグランプ追加によって常時点灯中
※ガソリン添加剤 AZ FCR-062 を使用中

11/21
バイク店へ持込(総走行距離:11,911km)
セルモーター回らず。

■修理・点検
11/22
引取り
・イグニッションコイル中心に配線やり直し
・プラグ交換
・ブレーキフルード交換
・バッテリー充電のみ
・ドライブスプロケット交換15T⇒14T
・一般点検

合計税込25,454円が高いか安いかは分からない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー点検 スーパーナット STZ5S CCA 118/145

難易度:

暑さ寒さも彼岸まで 来週はもうお盆なのね

難易度:

1年点検

難易度:

12か月点検 + フロントブレーキローター修理  5,612km

難易度: ★★

フロント廻り手直し その3

難易度: ★★

オイル交換,チェーンメンテ(6143km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モンキー125、超絶快調。登り坂で☓☓5km/h出してしまった。メルカリ出品取り消そうかな。」
何シテル?   08/02 22:46
まっくすみにーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OVER RACING スプロケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 21:06:39
自作 スタティックディスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:36:59
自作 スタティックディスチャージ(アイスキーもどき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:34:30

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
新車は2年待ち。待っていられな~い。 約40年ぶりのリターンライダーです。新しい相棒です ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 ERSTデモカー(アイスホワイト)を購入しました。VOLVOは3台目になります ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2台目のV70。ゆったり乗れて、パッセンジャーには好評です。前のV70よりもブッシュ系パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation