
4月10日 日曜日
mixiの知り合いが伊豆の観光客が減って大変と聞いたので、
微力ながら花見をかねて経済支援のため、伊豆に行きました。
今回初めて、TOYOターンパイクを通りましたが、入り口付近は
桜が結構さいていましたが、頂上付近ではまだ咲いておらず、
途中駐車した広場で、偶然ターンパイクのblogを書いている営業の方と
お話ができ、来週が見頃だろうとおっしゃっておりました。
この後、頂上のラウンジで休憩して椿ラインを下り湯河原から、
海岸沿いを一路河津へ向かいました。
途中道の駅 伊東マリンタウンで足湯につかり昼食をとりました。
そして本日の目的地、河津ループ橋へ
写真はループ橋です。
遠目で見るとさほどコーナーがきつくなさそうに見えましたが、
実際走ってみると結構きつかったです。
ループ橋を登ってそのまま、天城越えをし道の駅 天城越えで休息。
わさびソフトを食べてみましたが、マイルドな辛さがあり美味しかったです。
道の駅天城越えを後にし、そのまま三島→箱根新道→小田原厚木道路を
経由して帰宅しました。
走行距離362km
Posted at 2011/04/11 21:46:40 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域