今日やっと重い腰をあげてアーシング終わらしました( ´ー`)フゥー...初めは車種別キットでも買おうかと思ったんですか高いうえに8sqのケーブルばっかで色もイマイチということで自作しますた( ´∀`)自作って言っても大したことないんですけどね…ヤフオクで22sqのクリアレッドのケーブル買ってきまして長さを測って枝切りバサミで切ってw被覆を剥いて圧着端子をトンカチでどつくだけですww圧着するための工具なんて持ってませんので(ノ∀`)アチャーターミナルはホームセンターに売ってるL字ステーに穴を空けただけですし全部合わせても樋口さん一人ぐらいしか掛かってません(笑)正直なところ鈍感な私にはあまり違いが分かりませんが確実にエンジンルームは華やかになりました(`・ω・´)やっぱケーブルはぶっとい方が見栄えが良いです(^^♪整備手帳とか需要あるかな?w