• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

問題発覚のその後と諸々

問題発覚のその後と諸々 エンジンオイル漏れを発見してから一週間、どのような状況か再び確認。

半円になったシールの下あたりから滲んできてますね。

交換部品の調達をしなければならないのですが、ちょっと迷ってます。まあ、ここに書くほどのことではないのですが…。

シールについて。純正品?(おそらく今ならPITWORK?)はどなたかのパーツレビューにあったのは、¥2600。社外品(大野ゴム)は¥1861。液体ガスケットが近所のABにもYHにも無く、通販で¥1029だったかな?

Vベルトについて。以前、ディーラーで交換したときの部品代は¥5550。PITWORK品は¥4664。社外品は三ツ星(聞いたことがある)、バンドー(ここも聞いたことがある)、ゲイツ(ここは初耳)の3社でいずれも¥2349。(全て2本セット価格)

社外品はすごく安いんですけど、値段を取るか、安心の純正またはPITWORK品にするか?
どっちにするべきか?非常に迷っとります。(値段は全て楽天 オートパーツエージェンシー2号店調べです。)

その他、ENGルーム内を点検して、色々出てきたのですが、長くなるので整備手帳の方にアップします。

ああ、それと左RRスライドドアが後ろにスライドさせるほど重くなってたなぁ。主に奥さんが開け閉めしてますが全然気づかなかったようで。昨日夜に気がつきました。
ブログ一覧 | 異常 | クルマ
Posted at 2013/02/12 11:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 20:58
オートパーツエージェンシーは自分も利用してます(^^)v。

自分のリバティには三ツ星ベルトが付いてます。前オーナーさんが交換したかもです(・・?)。

でも見た目は古いから謎です。しかもオルタ側だけ三ツ星です(?_?)。

これからお互い出費がかさみそうですね(^^ゞ。
コメントへの返答
2013年2月13日 0:31
オートパーツエージェンシーはパーツだけでなく、工具等も色々有って便利ですよね。

ただ検索機能が今一で(楽天の仕様?)欲しいパーツを探すのに苦労します。

オルタ側だけ三ツ星ってーことは何か噛み込むとかでベルトに傷とか入ったんですかねぇ?

謎ですね。
2013年2月12日 22:20
こんばんは~
私は安物買い派なので半額なら迷わず…
自分車の交換もそろそろ(7年目)と思ってて恐らく安物買いますw
コメントへの返答
2013年2月13日 0:45
三ツ星とかバンドーはどこかで聞いたことがあったんですが、さっぱり覚えていません。

まあ怪しいメーカーではないので、買うなら三ツ星にしようかなと思います。

因みに現在付いているベルト(ディーラーで交換したので純正品のはず?)には、マーキング等が無くメーカー不明です。

プロフィール

NYAOです。よろしくお願いします。 2011年1月現在、プレーリーリバティが愛車でした。 2023年10月7日より、C28セレナが愛車となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートエアコンの自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 14:13:41
10年目のリフレッシュ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:48:23
ナビゲーション移植開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:28:22

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
遂にというかやっとというか、乗り換えることができました。 いつかはセレナとミニバンにあこ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
使い勝手がいいし気に入っている車ですが、 そろそろ買い替えなのかな。 HIDは2003年 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
グレードはTYPE S/Sでリヤスポイラーが標準で付いていた。それに合わせ、ハイマウント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation