• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

早期点灯

ちょっと前に配信されてたニュースですけど、ドライバーのヘッドライト早期点灯に対する意識調査の結果です。(配信元:Response)

自分の場合は、「少し薄暗くなってきたなぁ。」位のタイミングでスモール点灯。(対向車が5台に1台スモールを点けているくらいかな)

もう少し暗くなったと感じるくらいでフォグ点灯。(対向車が3~4割位スモール以上を点けている状態)

その後は暗いと感じるくらいでヘッドライト点灯させています。(まだ明るいけど、いいや点けちゃえ!的な)


周りの車が7~8割以上ライトをつけている状態でもまだ点けてない車を見るとちょっと怖いなぁと感じます。 当のドライバーは「まだ周りが見えるから…」とかそもそも気が付いていない(道路照明が十分に普及しているので)などの理由でしょうが……。

ヘッドライトは日本語で【前照灯】。文字通り前を照らして視界を確保するものですが、「ここに車がいるよ!」という存在証明の意味もあると思います。

アンケート結果では、8割が実践と書いてますが逆に言うと2割が実践していないことになります。
余計なお世話ですけど、もっと意識を変えてほしいなぁ、と思います。

実施していないという理由の中に、「電力消費が多くなるのが困る」というのがありますが、正直「何言ってんの!安全の方が優先でしょ!」と強く言いたいですね。

因みに、
①標準装備となっているオートライトは早期点灯対応。(ちょっと暗くなるだけでスモール点灯)
②確かカナダだったと思いますが、エンジンONでヘッドライト強制点灯(義務化されておりドライバーがOFFできない構造)になってた記憶があります。(バイクはそうかな?)
ブログ一覧 | 戯言 | ニュース
Posted at 2014/10/03 13:50:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ ドアハンドルプロテクター https://minkara.carview.co.jp/userid/943342/car/3748748/8305487/note.aspx
何シテル?   07/20 23:46
NYAOです。よろしくお願いします。 2011年1月現在、プレーリーリバティが愛車でした。 2023年10月7日より、C28セレナが愛車となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートエアコンの自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 14:13:41
10年目のリフレッシュ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:48:23
ナビゲーション移植開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:28:22

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
遂にというかやっとというか、乗り換えることができました。 いつかはセレナとミニバンにあこ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
使い勝手がいいし気に入っている車ですが、 そろそろ買い替えなのかな。 HIDは2003年 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
グレードはTYPE S/Sでリヤスポイラーが標準で付いていた。それに合わせ、ハイマウント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation