【シェアスタイル】30系アルファード LEDマルチカラーフットランプ 取り付け
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
今回お取付いたします商品は、明るさ調整機能付きフットランプです。
車種グレードによってフットランプがついていない、
フットランプは付いているけど暗い、そんな方必見です。
今回は30系アルファードにお取付いたします。
プッシュスタート裏の配線から電源を取ります。
まずは赤丸の足元パネルをを外します。
外していただきましたら、パネルが外れてきます。
2
足元パネルが外れたら、画像2の赤丸のネジを外していただきまして、青丸の部分の爪を3ヵ所外します。
カバーが下に外れてきます。
3
フットパネルを外していただきましたら、赤丸のボルトを2ヵ所外します。
外していただきましたら、手前に引いてプッシュスタートパネルが外れます。
4
パネルが外れたら、赤丸の部分を抜いてください。
こちらがプッシュスタート裏のカプラーとなります。
5
30系アルファードの場合こちらの配線から電源をとってください。
桃色+配線
白色-配線
上記の配線を製品の配線に結線してください。
グレードによって配線カラーが違う場合がございますので、
配線テスター等で配線を確認の上お取付ください。
6
接続いただきましたら、点灯テストを行ってください。
点灯に問題がなければ、配線を助手席側に通していただいて邪魔にならないところに固定してください。
7
8色マルチカラーお好みのカラーで気分や雰囲気に合わせてカラー変更が可能です。
是非ご参考にお取付してみてはいかがでしょうか。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( フットランプ の関連コンテンツ )
関連リンク