• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

株式会社シェアスタイルの"アルファード30系前期" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2015年8月31日

【シェアスタイル】30系アルファード LEDカーテシ 交換・取付簡単

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
30系アルファード・カーテシランプの交換です。

30系アルファードはグレードによってカーテシの設定がございません。

※現在、カーテシなしの車両に取り付けできるカーテシキット開発中です。 今暫くお待ちください。


今回はカーテシ装着車のカーテシを交換致します。

早速レンズを外します。
マイナスドライバー、内貼りはがし等で、テコの原理で手前に外します。
2
カーテシユニットを手前に出します。
 
この時、グレーの部分、裏カバーがかなり熱くなっていますのでレンズを触るようにして下さい。 

ユニットを手前に出して配線カプラーを抜いて電源を切ります。
3
カプラーを外して頂きましたら、画像3の様にずらして外します。
4
裏カバーを外してさらにコネクターと分離させてようやく、純正バルブが出てきます。
5
純正バルブを外してLEDバルブを取り付けます。 専用設計の為、ぴったり収まります。
LEDバルブを取り付けたらソケット、裏カバーをレンズにはめていきます。
6
配線をつなげて点灯確認を行います。
点灯しない場合は電極部などが上手く接触していない可能性がありますので電極部を広げるなどして再度差込を行ってください。
7
点灯に問題がなければ元の位置に戻します。
これで作業終了です。 
逆側のドアカーテシも同じ作業になります。

夜間の足元を照らす明るさは純正の比では御座いません。
また高級感がさらにグレードアップします。


イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

LED / HID エキスパートショップ「シェアスタイル」です。 最新商品の情報をいち早く詳しくご紹介しています。 スタッフがお友達に いいね! や...

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルファイア40系 (トヨタ ヴェルファイア)
2023/7/20 40系ヴェルファイアが納車されました! オールブラックのヴェルファ ...
トヨタ アルファード アルファード40系 (トヨタ アルファード)
2023/11/26 40系アルファードが納車されました! 待ちに待った新型アルファー ...
トヨタ ノア ハイブリッド ノア90系ハイブリッド (トヨタ ノア ハイブリッド)
2025/4/14 90系のヴォクシーはデモカーを所持していましたが、このタイミングでノ ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシー90系 (トヨタ ヴォクシー)
2022/3/16 90系ヴォクシーが納車されました! 多機能すぎると話題の新型ヴォク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation