• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

腹ペコ虎

2日がワタシの誕生日だったので、
奥様より日曜日のディナーなにが良いか聞かれたので、
迷わずご指名。

ハングリータイガーです。


横浜周辺の人はご存知かもしれませんが
ハンバーグステーキの名店です。
昔は、茅ヶ崎や八王子などにもあったのですが
今は、横浜周辺に6店舗位しかなく、
年に1度行ければ良い方なので
今回は30km程遠征してトレッサ横浜店に行きました。

府中から1時間ほどで到着
トレッサの中でショッピング・・・
ココは、トヨタが経営するショッピングモールなので
1フロアにトヨタ(&ダイハツ)のディーラーが車を展示しており、

ベルファイヤを見てみました。(写真ありません。)
広い・でかい・豪華な2列目と
運転しないなら欲しい車です。
一族に1台あればよいかな?奥様と話して義弟に期待することにして、

SC内をブラブラ ショッピング。

程ほどお腹がすいたので、
お目当てのHUNGRY TIGERに入りました。

ワタシは、ダブルハンバーグステーキ
どぉんと440g

俵状のハンバーグが2個
テーブルで半分に切り分けてくれます。

特製ソースをのせて・・・
かなりのボリュームです。

奥様は、オリジナルハンバーグステーキ+チーズトッピング220g

テーブルにきたときに油がはねるのでナプキンを立てます。
このやり方って、最近のファミレスでよくありますが、
ココが最初だと思います。(通い始めた20数年前からやってる)

娘は、キッズサイズ150gだったかな?


ココのは、肉がひき肉っぽくなく粗くで歯ごたえがあり、
ジューシーな肉汁がとてもGOODです。
(書いててグルメレポーターにはなれないなぁと赤面)

お近くの方は是非いってみてください。

おまけ
お留守番していてすねているもう一人の娘・・・


最近はコタツが大好き。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/07 15:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年3月7日 16:21
少し経ってしまいましたが
お誕生日おめでとうございます!!
ん~~ 見てたらハンバーグ
食べたくなって来た・・・
地元にフライングガーデンがあるけど
女性陣が好まないので
行ったことが無い・・・
今度、強引に連れてってみようかなぁ~
(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月8日 11:52
ありがとうございます。

爆弾ハンバーグですね。
絵面は近い・・
ですがもっと肉肉しいです。
<あくまでも個人の感想です。(笑)>

フライングガーデンも
実家に行く途中にあったけど、
都内には無いんですよねぇ。
2012年3月7日 18:58
凄いですねぇ。
見てるだけで唾液が出てきました。
↑方のおっしゃる爆弾ハンバーグのフライングガーデンに行ってみたいのですがここらに無し。
あるのはびっくりドンキーかBig Boyです。
金曜日あたりオイル交換したら行こうかな。
たまにはハンバーグ、いいですね。
コメントへの返答
2012年3月8日 12:03
さすがに、2個はきつかったです。
ココのは、ホントに他と違います。

うちのそばもドンキー位しかありません。
2012年3月7日 21:45
いいな~
今度ドライブがてら
メシオフってのも良いかも知れませんねぇ~(ニヤリ)

んで、関東丸亀連合勢力拡大の作戦を練ると・・・

あ、んなら丸亀でやれよって話ですネ(^^;


そしてお誕生日おめでとうございます。
オジチャンが
大人の階段をまた一段上っていくと

何オジチャン?
オオジチャン?
オジオチャン?
オジチオャン??
オジチャオン???
コメントへの返答
2012年3月8日 12:08
横浜遠征っすかぁ?

横浜行っても、丸亀だったりして・・・

ありがとうございます。
あとはもう死ぬだけです。
2012年3月7日 21:59
追伸)
今度ワンちゃんにも会わせてください(照)
コメントへの返答
2012年3月8日 12:06
ヤダ。

娘は嫁にやらん!!
2012年3月8日 10:36
こんにちは!

お誕生日をお迎えだったのですね~(^^)
おめでとうございました!!

私たち世代は年取るのが有り難いとは思いにくくなってきますが、こうやって家族や仲間と楽しい時間を過ごせるのは嬉しいものですよね。
出来れば留守番せざるを得なかったもう一人の娘さんも一緒に食べれたら良かったのに・・・(^^)

しかし、このハンバーグ、ジューシーな感じがとても伝わってきます。
美味しそうだなあ・・・いつか食べてみたいですね~。
コメントへの返答
2012年3月8日 13:12
ありがとうございます。

歳のことは、もう達観というか
R50に粛々と近づいています。

このハンバーグ、
横浜にお越しの際は是非
行って見て下さい。

2012年3月11日 17:10
大変遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。

すけさんに娘さんを狙われてるんですか?(笑)。

うちの奥様はハンバーグがとっても上手なんです。ソフトなひき肉で、ここのお店とは違う肉質だと思いますが美味しいんです♪
粗めのミンチも美味しそうですね。合い挽きは牛の方が多いのかな・・・。
コメントへの返答
2012年3月12日 10:32
ありがとうございます。

娘・・・注意しなければ・・(笑)

このハンバーグ
よそで食べるのと違って、
牛を叩いて・・ミンチじゃなく
たたき風なんです。
だから食感がちがうのかなと・・・
奥様お料理お上手なんですね。
羨ましい。
我家は、肉料理は私の担当(させられて)です。
2012年3月17日 11:45
遅くなりましたがお誕生日おめでとう。
ハングリータイガー 懐かしいですね。
西日本ローカルのハンバーグレストランでは「トマト&オニオン」がおススメです。
関東では我孫子のみ。 機会があればどうぞ。
コメントへの返答
2012年3月21日 17:04
ありがとう。
我孫子かぁ。
ちょっと縁がなさそうですね。
都心に進出したらいこうかな?

プロフィール

「@V-テッ君♂ 僕も先日ピーラーの
デカいのにツルツルの帯状の布が
着いていて、それで積もった雪を
皮を剥くように雪下ろしする動画
を見て、これ欲しいと思いました。
積もるとガレージの雪下ろし大変
なんで・・・」
何シテル?   01/24 18:26
DON2と申します。 2008/9よりCM2アコードワゴン乗りになりました。 アコード暦は、CA3/5年 CD6/15年と かなりナガークなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MDFHさんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 13:05:41
ピカイチ 電源取り分岐オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:38:44
リバース連動ドアミラー下降ユニット(助手席ミラー連動)フリードGB5~8系)用ハーネス付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 19:00:14

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
CM2 アコードワゴンtype Sより乗り換え。 23/2月で17年目の車検を通すつもり ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
父親が、社用車のリトラのビガー(知ってる?)に乗って帰ってきて、ちょっと乗らしてもらった ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
発表後すぐ見に行って、 発売前に契約してしまった。 ひろーい室内。余裕の2.2L。 15 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
CA3 5年 CD6 15年 3台目のアコードです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation