• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

お尻のメイク・・・ダウン(涙)

引き続き、
昨日の夕食後、暗くなってからの作業開始

サイドと違って、リフレクタ部分とかマフラーのスリット部分
など、曲面の連続で型紙取りも難航・・・

122cm巾では1枚で貼れないので
まずは、中央部分の左右のマフラースリットの間部分を
貼り付けたのですが、暗くなってからの作業で
浮きは出るはバランスは取れないはで
嫌になってしまい適当に貼ってしまいました。

今朝明るくなってから見直すと粗ばかりが目立ち
益々戦意喪失。
しかし、マフラー周りをやらないと間抜けな感じだったので
型紙を適当に作り
完成。

遠目で見ると何とか狙い通りの締まり感。

しかし、寄ってみると
浮きは出てるは、ラインは汚いは

折り返し部分ののりしろ不足

即やり直したかったのですが、生憎フィルムも15cm巾位しか
残っておらず(ホントは、気力が萎えてやり直したくない)断念。

やり直しの時の参考にするためこのまま晒して、
耐久性・のりしろ部分の剥離など経過を観察しようと思います。

メイクアップならずとんだメイクダウンでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/04 01:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 7:11
さりげなさがいい!と思うのはワタシだけ?

次回はどこかでバンパー丸ごとはずしてからやるとか...その手の職人さんを募集してまな板ショーにするとかいかがでしょうか?(^^;;
コメントへの返答
2012年6月4日 10:12

この位のさりげなさが良いと自分でも
思っているのですが・・・・

この前お会いした時に
水貼りの話を聞いて実践したのですが・・・
粗が目立ちますね。

職人さん募集しなくちゃぁ!
↓の人とか・・・(笑)
遠征の時に弄り時間取ってもらえます?
2012年6月4日 8:16
↑バンパー外しくらいならいつでもできますが

フィルム貼りは苦手でございます(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 10:17
職人さん
今から
キャサコ実験台に・・・
修行して。
(若いうちに修行したほうが覚えが早いよ。)
(タマゴ君も・・・)

著作権は主張しないので・・・

うまくなった頃にやってもらえません?(笑)
2012年6月4日 15:40
暖めれば結構伸びると聞きましたが
型紙は伸びないでしょうから
曲面の連続は難しそうっすね?
(・_・;)
コメントへの返答
2012年6月4日 17:44
最初サランラップで取ってみたのですが、
はがす時に伸びてしまい役に立たず、
紙で取り直したのですが、
ダメでした。
最後は勘でやりましたが・・・(苦)

やはり、文系は図面や設計図が苦手で・・・
普段から、図面見慣れている
匠の方々を尊敬します。
V-テッ君さんなどは、
図面お得意なのでは?
立体の図面ってどうやるのですか?
2012年6月4日 23:17
こんばんは!

これはまた難しい曲面の作業ですね~!
バンパー装着のまま作業されたとなると、体勢が相当厳しかったのでは??

このシート、さりげないカーボン柄でいいですね♪

コメントへの返答
2012年6月6日 14:43
こんなに難しいとは思わなかったです。
バンパーをはずす自信がなかったので・・・

シートは、巻きで届いた時は
”わっ!なんじゃこの色”と
思っていましたが、
付けてみるとボディー色と良いバランス
になりました。
因みにcol/#CA420です。
2012年6月12日 10:56
サイドも合わせて目立ちすぎず良いアクセントになってますよね!
シルバーにガンメタ系の色ってオシャレな印象を受けます。

難しい曲線の部分があるとき、私は面倒なので型取りしないで周囲も含めて大きく貼って、後からクラフト用のカッターで余分な部分を切り取ってしまいます。
でも難点はシートを全て剥がした時にカッターの線が下地(バンパーやリップ)に残ってしまうことです(^^;)
コメントへの返答
2012年6月13日 0:35
Dの工場長に見せたら
さりげなくて良いんじゃないかとお褒めの言葉を頂きました。
ここにやっている人は見たこと無いそうです。

カットも考えたんですが、
現状復帰も考えるとカッターの刃入れるのに抵抗がありまして。
MaybeWinさんのように塗装の匠じゃないので・・・

プロフィール

「@V-テッ君♂ 僕も先日ピーラーの
デカいのにツルツルの帯状の布が
着いていて、それで積もった雪を
皮を剥くように雪下ろしする動画
を見て、これ欲しいと思いました。
積もるとガレージの雪下ろし大変
なんで・・・」
何シテル?   01/24 18:26
DON2と申します。 2008/9よりCM2アコードワゴン乗りになりました。 アコード暦は、CA3/5年 CD6/15年と かなりナガークなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MDFHさんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 13:05:41
ピカイチ 電源取り分岐オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 19:38:44
リバース連動ドアミラー下降ユニット(助手席ミラー連動)フリードGB5~8系)用ハーネス付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 19:00:14

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
CM2 アコードワゴンtype Sより乗り換え。 23/2月で17年目の車検を通すつもり ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
父親が、社用車のリトラのビガー(知ってる?)に乗って帰ってきて、ちょっと乗らしてもらった ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
発表後すぐ見に行って、 発売前に契約してしまった。 ひろーい室内。余裕の2.2L。 15 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
CA3 5年 CD6 15年 3台目のアコードです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation