• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月02日

実家へ帰省してきたの巻〜RECAROの詳しい感想〜

※長文です。
兄と兄のお嫁さんがウェディングフォトを撮影するとのことで3年ぶりに帰省しました。

姪っ子と甥っ子がめちゃめちゃ可愛かった(=´▽`=)
癒やされました♪
もちろん兄はイケメン、兄嫁さんもきれいでしたよ(#^^#)

で、今回の帰省に合わせて、RS-Gの調整などもしながら帰ってみました。

では、ある意味みんカラブログ本番スタートです!(笑)
※兄家族の惚気をしたかったのも事実ですが(笑)メインはあくまでもRS-Gという体です。

【腰回りセッティング編】
①初日
仕事終わりに実家に向かいましたが、腰のコンディションが最悪( ;∀;)
痛い状態からのスタートとなりました。
で、ノーマル状態だと多少腰に違和感がでてたので、製品についてくる背面の調整用の追加クッションを入れましたが位置が悪く痛みは出たまま実家へ・・・
位置としては背面の一番下、お尻用のクッションに一番近い位置に設定。
これは自分には合いませんでした。

②2日目
前日のことを踏まえ、若干上へ上げましたがまだ位置が悪い!
で考えたのは意外と純正シートの背面のアールが悪くないなと。
で、RS-Gの場合はそのアールがゆるいかな?と助手席をみて思い、クッションを更に上、位置はお尻のクッションと上部のシートベルトホールの間くらい。
30分程運転した感じは現状ではベストセッティングじゃないかな?といったところ。
最終日、今住んでいるところへ帰る間どうなるかで検証です!

③最終日
1時間程運転してみましたが、
初日はそもそも腰が痛かったのもありましたが、セッティングが決まったらまぁ本領発揮ですね!
腰回りの違和感はほぼなくなったので運転に対して集中も出来ました。
フルバケはセッティング決まると本当に良いですね♪


【それらを踏まえてフルバケはいかがか?】
○総評
個人の総評としてはセッティング決まってからは最高です!
実家は山の中なのですが、辿り着くまでの道も踏ん張ることなくシートに身を預けたままで運転が出来るので気を使わないでいられました。
カーブでの安定性が上がったので車の動きが分かりやすくなった?と思います。(そんなに敏感なわけではないですが・・・)
やっぱり最初に入れて正解でした。
多分ですが、これで自分がインプレッサをどうしていきたいかが決めやすくなると思います。

後は上下の調整かな〜と。
すべてのスペーサーやアダプターを入れるとアイポイント高めなので、運転はしやすいし、私の場合はハンドルまでの距離と自身の足の置き方、膝の曲がり具合からくるペダルへのアプローチ等も考えると現状かなりベストなポジョニングにはなってますがいかんせん高すぎる気がしないでもない・・・
ただアダプター抜くと下がりすぎて不便になりそうなのとハンドルへの位置が遠くなる&膝裏がサイサポートから離れ、ぶらぶらしてしまいそうなのは悩みのタネなので、こちらは引き続きの課題です。
ベスポジ探しはフルバケの楽しみ方の一つの様子ですし、私は楽しもうと思います!

まぁでも結果として自身の当初期待していた通り、インプレッサでの走りを楽しめる状況に近づけました〜ヽ(=´▽`=)ノ

○日常で使ってどう?
面倒くさいです!
ほかの方のおっしゃる通りすぎでしょう!!
乗り降りにわざわざシートを前後させなければ乗り降りしづらいし、シートベルトもつけづらいと感じています(;´Д`)
でも慣れなのかなぁとも。
現状シートの前後に関しても乗り降りのルーティンにはなり始めてるので付けたことで一行程増えましたがそれで得られる情報やインプレッサに対しての愛着が増すことを考えたら、私自身は付けて良かったと思ってますよ♪
ただ頻繁に乗り降りする方はフルバケを付ける時点でサイドプロテクターも買って置きましょう!
あれは擦れますね。自分も付けます。
もしくはそもそも選択肢には入れない!
試座はしてから買いましょう!
せっかく付けるなら納得してから付ければ愛着はわきますよ、きっと♪

とりあえずフルバケの追記は以上です!
後は2年後の車検時、ディーラーで通せるか!?ですね〜
みんカラでも皆さんが先駆者としてやり方を載せているのでできる手段はすべてやって乗り切る予定です!

ではでは長文失礼しました〜。


ブログ一覧
Posted at 2021/08/02 09:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所の外壁塗装工事の業者さんが被せてくれたシート+風でボディーラインくっきり。
薄手のシートだとグラマラスラインは隠せないですね!(という惚気w)」
何シテル?   09/16 09:19
スポーツカー、箱のレーシングカーが大好きなおじさんです。 他趣味も多彩ですがインプレッサに乗ってやはり車、スポーツカーが好きなんだと再認識してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アライモータースポーツ RFBベルトバーⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:26:51
KENWOOD MDV-M906HDW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:25:14
スバル(純正) AVパネル/AVパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:24:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィに対してあまりにもな対応をしてしまってからの車でまさかの初スポーツカーデビュー・ ...
スバル レガシィB4 銀次さん (スバル レガシィB4)
元兄の愛車にして自分の3代目愛車です。 基本的に兄が改造。外装はほぼSTI等の純正。 と ...
スズキ スイフト 赤出目金 (スズキ スイフト)
最終成績 総走行距離約168,000km 役5年間自分の無茶な要求にこたえきってくれた素 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation