• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ14のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

サウンドレーサー購入!

滅多にブログなんて書きませんがついうれしくて投稿です。

ついにサウンドレーサー買ってやりましたわー!
はやく届かないかなー、わくわく

ちなみにサウンドレーサーとはスピーカーから名車のエンジン音を轟かせることが出来るというまったく実用性のない無駄アイテムな訳ですが。(FMトランスミッターとしても使えるらしい)


・・・ちょー楽しそうです。

最近ずっとサウンドレーサーのこと考えていて、やりたいこともたくさんあるので届くのが待ちきれません(^o^)
Posted at 2012/10/28 23:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日 イイね!

カミナリ

前回のブログから半年経っているという現実・・・おそろしい

丸型ウインカー計画は現在停滞中です。というかモチベーションが保てません。
モチベーションを保つために始めたブログだったわけですがなんの効果もありませんでした(^_^;)
しかし、イメージは完全に固まったので、また、これからまとまった時間が取れるようになったので、8月の前半までに気合入れて完成させようと思います!


さてタイトルの件ですが
嶋田電装さんのカミナリ+アーシングセット買っちゃいました^^
以前から気になってて、買いたいなあと思っていたんですが、
現在お盆セールで20パーセントオフになっていたのが決め手となり、ついに購入してしまいました。

ジーノ購入当時から、電気系の弱さに不満があったのですが、こういったものが解消されるのかどうかいまから楽しみです。

解消希望↓

 ・エアコン時パワーダウン
 ・窓閉まるの遅い
 ・ライト暗い
Posted at 2012/07/31 00:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

まる型ウインカー、装着へのみち2

年末ですね。関係ありません。空気を読まずに図画工作の作品をアップします。

さて前回のブログではとりあえず裏面をカットした、というところまでだったと思います。
この裏面をさらにカットして、中央に穴あけます。
切れちゃってるところをアルミテープで補強、両脇のネジ部分は下敷きで補強。



んで、この穴を囲むようにカバーというかなんと言うか・・・を作成。
メイン材料はこの直前まで現役だったカッターマットです。いやコイツ良い素材!最高!
適当に塗装もしておきました。



バンパーに引っ掛けるツメもカッターマットで作成。
ちなみに画像を見ていただけば分かるかと思いますが、純正ウインカーソケットをそのまま挿せるようになっています。

隙間はホットボンドで埋めたので、浸水はしないはず・・・



さてここまでくれば、あとはウインカー横の隙間を埋めるプレートを作成するだけです。
早く完成させたいけどどうしても実車合わせになるからなあ・・さむいもんなあ・・・
Posted at 2011/12/31 22:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

まる型ウインカー、装着へのみち1

前回のブログをアップしてから20日以上たってしまいました。恐るべし師走。
まあ作業自体、遅々として進んでおりません。しかし構想は固まってきたので、あとは作業するだけです。

さて前回、結局なんのウインカーを流用するのか書いてませんでした。それはこちらの「vivio bistro」のウインカーです。



bistro自体、ジーノがなかったら乗りたい、と思う車なんですが、このウインカーは私の理想にかなり近いものです。

そこでオークションで落札したものがこちら。

もちろん2個セットです。直径は10cmくらいです。ジーノのウインカーよりも少しおおきめ。

リングのくすみなどありましたが、コンパウンドで磨いてぴかぴかです。
さらにこれの裏側をカットして、とりあえずハマるようにしたのがこちら。


完成したらステキになりそう!



追記

今見たら間違って最後の画像消してしまっていました、、、
まあ完成までのお楽しみということで
Posted at 2011/12/28 19:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

まる型ウインカー、装着へのみち

自分自身を鼓舞するために、まる型ウインカー装着までの道のりをブログに綴ってみようかと思います。完成したら整備手帳にまとめようかと思います。


さて、前々からフロントウインカーを丸いものにしたいなあと考えていまして。
当初はジーノの四角いウインカーも結構すきだったのですが、やっぱりまるいほうがかわいらしいなあと思うようになりました。
なので最近はもっぱらまるいウインカーを付けることを日々妄想しております。
ただMINI用のものは少し小さすぎるし、かといって販売されているジーノ用の丸いウインカーはちょっと・・・(←高すぎ)


条件としては

  ・周りにレンズの周りにメッキの枠が付いている
  ・程よい大きさ
  ・レンズがオレンジ
  ・リーズナブルなお値段

といったところです。


・・・

そして先日、この条件に合うウインカーを落札いたしました!

ただ実際付けられるかどうかはやってみないとわからないので、ブログの更新が途絶えたら、苦戦、もしくは挫折している可能性が大です。
Posted at 2011/12/06 23:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味は工作・DIY。分解も大好きです。自分でいろいろ作ったりしています。 建前としては、「自分の手でやったほうが楽しいし、愛着もわくから」。 本音を言え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年こそは快適な夏を過ごしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 16:39:24
エバポレーター清掃♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 19:40:23

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ひとめぼれの車です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation