妻 「えっーーー!ウソでしょ!」
電話の応対に異変を感じたので、何事かと聞いてみれば、1ヶ月前の同窓会に出席していた人が亡くなったという知らせ。
にわかに信じ難いですが、何年か癌の治療を続けてきて、急に容態が悪化したらしい。
1ヶ月前は元気に話していたということで、妻も相当ショックをうけていました。
今日は葬儀に出席するため、ポロで葬儀場まで送ってあげました。
私には縁の無い人なので、特に感傷はありませんが、昨日まで元気にしていた人が亡くなれば、心の整理はつかないだろうとは思います。
そうは言いつつ、自分に関係が無いと言えば関係ない。(^^ゞ
休日の朝からポロを走らせたので、そのまま家に帰るのも芸がない。
ちょっくら山道でも飛ばしてこようか(^^♪
気づけば、渓谷のワインディングをルンルン気分で走ってました。
そして、気づけば(笑) 釣竿を出していました。

こういう沢を見ると、ついつい手を出してみたくなる。
まさか釣りするつもりは無かったので、積んだままの釣具で間に合わせました。
心の準備も無かったせいか、岩場で2度もコケて打撲が数箇所ほど(^^ゞ

釣れたのは、子供のアマゴが3匹。
もちろん逃がしてあげましたが、ちょっとした時間に自然に戯れさせてもらい、チビアマゴ君に感謝です。
渓流釣りに行って、いつも心配することがあります。
ほとんど往来が無い林道に、ピカピカの青いポロを止めておいて大丈夫かな?
こんな時は、毎度のこと中古のジムニーが欲しいと思います。
それでも、今まで1度もイタズラされたこともなく、日本の治安の良さに感謝してます。
Posted at 2013/04/20 22:14:42 | |
トラックバック(0) |
日常のつれづれ | 日記